• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおじぃ(でんがな)のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

大掃除

大掃除みなさん おはようございます。

2012年も残すところあと僅かですね。

いわゆる年末年始休みが無い私は、今のうちからちょっとづつ大掃除をしなければなりません。
まずは自分の部屋(寝床)の掃除から始めようかと。



けどね、私いつも寄り道してしまうんです。
テスト前だと、机の上の整理に始まり、引き出しの中まで・・・

結局勉強なんか出来ませんでした。

この歳になっても変わりません。
やった事と言えば、これだけ。




満車状態で収拾が付かなかったコレクションケースの整理で、一日が終了してしました。
棚板を工夫して増床したのですが、結局収まらず。(^_^;)
なんとか、ラリーカーシリーズが収まったので良しとします。

一番のお気に入りが入らないのが残念ですが、ケセラセラ♬

Posted at 2012/12/18 07:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

デカイお尻だなぁ

デカイお尻だなぁみなさん おはようございます。

最近はTOYOTA86をよく見るようになりましたが、後ろに付いたのは今日が初めてでした。

少し興味があったので、煽りまくりました。(爆嘘

信号待ちでじっと見てて思ったのは。『ケツ でか!!』
MR-2のドライバー目線から見ると尚更です。



 

でかいケツの車は好きだけど・・・


やっぱりコレにはかないませんなぁ


ちなみに 女性のタイプは・・・


















ナイショって、おっさんアホか(←いつもの一人ツッコミ)
Posted at 2012/12/16 06:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

満車なんですけれど(^^;

満車なんですけれど(^^;みなさん こんばんは

相変わらずの散財です。
でも、我慢してイライラするのもイヤなので、買っちゃうんです。
 
いわゆるミニカーサイズなのでお手頃ですし、場所も取らないので。
 


でもね・・・・・



駐車スペースがありません。

さらに、2枚目のシリーズは後日2台増車が決まってます。(*^_^*)

新たにコレクションケースを置くスペースも無いんですけど(-.-;)。
 
いつもの調子で『まいっか♪ケセラセラ♫』

 
Posted at 2012/12/14 04:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

洗車中に『イイね!』をいただきました。

洗車中に『イイね!』をいただきました。みなさん こんばんは

今日は天気も良くそこそこ暖かかったので、洗車をしました。
長靴・ゴム手・腰にはコルセットのフル装で挑みました。
昼過ぎから始めたのですが、15時を過ぎるとさすがに寒くなり、冬の洗車はツライですね。腰にも宜しく無いようで・・・。




洗車中に近所の学校帰りの小学生が通ります。
低学年男子にはSWはウケが良いようです。(笑

『カッコイイ』って友達同士で話しているのを聞き耳立ててます。

彼達の年だと、私は、ちょうどスーパーカーブームだったような。
リトラライトの車に憧れました。例を挙げるとキリが無いですね。
個人的にはポップアップライトのミウラが好き。928もね。
ライトがウィンって上がるところがo(^▽^)o


U12ブルを乗り換える時は、3代目のA60型セリカ(前期型ポップアップライト仕様)を探したけれど良いのがなく、ハチロクトレノを買いました。その次がSW20。
そしてまたまたSW。

先日47歳になりましたが、40年近く経ってもカッコイイ車の基準が変わっていないのは、いいことなのか、進歩が無いって事なのか・・・(ーー;)


 
 ↑A60型セリカです
Posted at 2012/12/12 19:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

わらしべ長者

わらしべ長者みなさん こんばんは

すっかり寒くなりましたね。雪の便りもチラホラと。
昨日・今日と名古屋でも雪がチラつきました。




 
さて、ちょっと前の事なのですが・・・

 ネットで仕入れたタイヤ付きのR32純正ホイールを某所へ送ってもらい、付いていたタイヤを外してもらいました。

 後日、ホイールを引取りに復活号で伺いました。


空ホイールなら、なんとか復活号でも載せることが出来る事が出来ました。(^_^;)
トランクにフロント用がピッタリ。リアは助手席の足元とシートへ。


外したタイヤは復活号には大きすぎるけれど、豆2000号(AP1)には履けるそうなので、無理やり乗せちゃいました(^O^)
タイヤは袋に入って見えませんが、ブロックが所々飛んでしまってます。サーキット遊びには使えるかな?って感じです。

 

その足で豆2000君と合流し、お礼にご飯をご馳走していただきました。
その後、古着やら中古CDやらを売ってるお店にミニカー&チョロQを物色に。

さんざん悩んだ末に3個チョイス。

クンタッチのアニバーサリー仕様

イオタ

ディーノ(組み立て前)
 
 最初は自分で買うつもりだったのですが、これまた豆2000君が買ってくれました。
本来なら、廃棄料を払って処分するタイヤが、ラーメンとミニカー3台になりました。
ありがたや。

Posted at 2012/12/10 06:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 1011 1213 14 15
1617 18 19 20 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ純正 デスビキャップ、ローター、デスビOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:29:09
上等じゃねぇか、と啖呵切られても・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 21:39:11
トヨタ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 22:12:39

愛車一覧

トヨタ MR2 Ⅳ型 (トヨタ MR2)
復活号
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
これまた所有車の画像でないのが残念です。 SW-20 Ⅱ型からの乗り換え。 長女が誕 ...
トヨタ MR2 Ⅱ型 G (トヨタ MR2)
鈴鹿サーキット走行会にて
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンダ号 この画像は借り物です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation