• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおじぃ(でんがな)のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

黄色い鳥のつぶやき

黄色い鳥のつぶやきこんばんは

昨日から、うるさく騒ぐ九官鳥。





 
この鳥はかわいそうに、いつも部屋の籠の中。
TVから流れる情報を、あたかも自分の言葉のようにしゃべります。
受け売りなので説得性も無く、見当違いである事も気がつかないようです。
 
一方的に一人でしゃべります。
外に出たことも無いから、当然友達もいません。


そんな九官鳥を哀れな目で見るハヤブサ。
そして私は、まっすぐ飛べない黄色い鳥w


 
 
Posted at 2014/03/01 20:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

日曜集会(^_^)

日曜集会(^_^)こんばんは

今日は久しぶりの日曜休み、チョット早めでしたがオイル交換に師匠の所へ行ってきました。



午前中に到着し、しばらくして羽なし君登場。
いきなりのダジャレ会話がスタート。
展開の速さについて行けなかったw
もう何年も変わらない光景です。



今回も師匠のすすめでコレを入れました。
リフトを前後左右に上げ下げして、時間を掛けてしっかり抜いていただきました。
タイヤが殆ど残ってない(汗
 
そして昼頃になると・・・
 
師匠の一声でこんなに集まりました。

師匠の号令で整列w
良chanさん号、豆2000君号、中村慎太郎さん号、復活号、師匠ハチロク、羽なし君号

全車後輪駆動v Two Seater率高いです。
 

師匠のトレノとツーショットv
雨なのに、無理を言ってハチロクで登場していただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

走り談義で盛り上がっている皆さんをよそに、小ネタメンテをしてましたが、どうも皆さんの盛り上がりぶりが気になって、中止w

寒いのに、あーだこーだと盛り上がりました。

その後、ヤマギさん、kung-fuさん、ろーずさんも到着。
師匠のご令嬢や師匠のお友達とも20年ぶりにお会いできました。

気がつくとすっかり夜(汗
今日もあっという間の楽しいひと時でしたv


良chanさん、中村さんから、あつーいお誘いを受けたので、次回はこのメンバーでYZでお会いしたいと思いました(^o^)/
Posted at 2014/02/03 02:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

更にF1ネタ(ノД`)

更にF1ネタ(ノД`)こんにちは
今年のF1がカッコ悪いとケチを付けてる私ですが
なんやかんや言いながら、好きなんです。




来年はHONDAがエンジンサプライヤーで復帰予定。
TOYOTAはいつ復帰するのかとワクワク、ドキドキ(判るかなw)していたのですが・・・


1月30日のトヨタモータースポーツ活動発表会にて、現社長が、在任期間中は復帰の予定は無いと明言

トヨタのF1サウンドを聞くことは、私が生きている間は無理なのだろうか(ノД`)


Kamui Kobayashi TF109 at 2009 Abu Dhabi GP

 





 TOYOTA F1テクノロジーの結晶


勿論この音も素敵ですね(*´∀`*)

 
Posted at 2014/02/01 07:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・こんにちは
F1の合同テストがスタートし、マルシャ以外の残りのマシンがお披露目になりました。


W05

ミハエル ガンバレ

 

STR9

この天狗の鼻は、『いやらしい』と物議を醸し出しているらしいです
 

FW36
マシンはさておき、スポンサーが激減。老舗、大丈夫か心配
 

C33 

見た目は一番かもv
 

VJM07
黒塗りでカモフラージュw


RB10

こちらもカーボンブラックでカモフラージュ(ーー;) ひげ剃り機能付きw
生みの親のニューウエイでさえ『愛することが出来ない』と発言
ベッテルはこの車にどんな愛称をつけるのか?
 
E22

上から見て驚きました。
レギュレーションの穴を突いた形状で、他チームもこの形状に変更するとかしないとか・・・
 

CT05
もはや 笑うしかないです。

チームロータスはもう後がなく、今季にかなり気合いをいれているそうですが・・・
可夢偉がかわいそうになってきた。

レーシングカーだから安全性は大切ですが、カッコよさは必須ですよね、みなさん(ノД`)

 
FIAの馬鹿野郎ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2014/01/29 16:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

伸びたり縮んだりw

伸びたり縮んだりwこんにちは

一月も終わりに近づき、日中は暖かくなってきました。
暇なので、洗車しました。


 

綺麗になったな~って眺めていたんですけど、ちょっと物足らないので、弄ってみました♫。



下げすぎましたので、上げてみました。


ダートラ仕様w



洗車中に師匠からLINEで、真横からの写真を送ってくれとの事でしたので、

怒られました(爆
犯罪者だそうです(ノД`)


↑のMR2の画像はスマホのアプリ『超車高調』で、師匠がやってくれました。
みなさんもお試しあれ(^o^)/

追記:自分でもアプリを落として試してみました。落ちてしまいます。スマホの状態やスペック次第かと思いますが、元画像のファイルサイズが大きいと落ちてしまうようです。



 
 
Posted at 2014/01/28 15:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 デスビキャップ、ローター、デスビOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:29:09
上等じゃねぇか、と啖呵切られても・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 21:39:11
トヨタ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 22:12:39

愛車一覧

トヨタ MR2 Ⅳ型 (トヨタ MR2)
復活号
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
これまた所有車の画像でないのが残念です。 SW-20 Ⅱ型からの乗り換え。 長女が誕 ...
トヨタ MR2 Ⅱ型 G (トヨタ MR2)
鈴鹿サーキット走行会にて
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンダ号 この画像は借り物です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation