• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちんのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

スゲーーーーー!

驚いた!!
娘の超能力??

Posted at 2011/06/25 15:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年06月25日 イイね!

自作コンソール

一部未完成ではありますが・・・・

とりあえず装着~

①

スピーカーが間に合っていないので
映像が流れるのみ。
画像はメインデッキからAV入力しています。

切り替え機でiPHONEの動画も流せます。
リアのヘッドレストモニターの入力を切り替えれば
両方のデッキで異なった映像を流すことができます♪

ふたを開けると・・・

②

何かのスイッチですね(笑)

とりあえず今日はこの仕様で酸化しまつ。

Posted at 2011/06/25 09:18:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年06月20日 イイね!

間に合いそうにありません(;-;)

間に合いそうにありません(;-;)鋭意製作中の自作コンソールですが・・・

25日には間に合いそうにありませんっ(滝汗)

今日はレザーシートを貼りこみ、センターパネルに

カッティングシートを、シガーソケットにLEDを仕込み終了。

外からは綺麗に見えますが(え?そうでもない??)、

裏は…とてもお見せできないくらい見苦しい状態です。

天板もできていないのでモニターの中身が丸見え(´~`)

トラブルも多々あり・・・

(センターパネルの採寸ミス、MDFが割れる・・等々)

頭の中の設計図から形にしていっているので

当初の形、仕様からはどんどん遠ざかっていってます(爆)

さぁ、汚い部屋片付けて寝よ。。。。。

Posted at 2011/06/20 00:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年06月18日 イイね!

ちょこっと公開

ちょこっと公開まだまだ未完成のコンソールですが、出来上がってからサイズが合わない(((°Д°)))なんてことがないように仮合わせしてみました。

サイズはほぼ完璧でしたが、所々の微調整は必要です。

問題点としてはモニターが立ち上がったときに、センターパネルもしくはシフトノブにぶちあたる可能性が………(ノTДT)ノドーシヨー


てなわけで、昼は子守や歯医者で動けないので、夜悩むとします(★′σー`)φ
Posted at 2011/06/18 10:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2011年06月13日 イイね!

ハイブリッドについて考えた

マイチェン後のハイブリッドはベースモデルに+50万と聞き、乗り換えもよぎる。

で、計算してみた。

仮にうちのヴェル(2010年式・走行8000キロ)が強気に300万で下取りされたとして、追い金は最低70万はいるだろう。
仮にエスティマハイブリッド並の18キロ/Lがカタログ値とする。ガソリンのカタログ値は11キロ/L。

うちのヴェルの年間ガソリン代120000円⇒73333円 年間改善額46667円。

追い金分の元を取るには………ハイブリッドシステムだけでは追いつきそうにないな。

エコ減税なんかは計算に入れてないが、わざわざハイブリッドに買い替えるメリットは…………

てなわけで、やめます冷や汗
Posted at 2011/06/13 12:46:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレスアップしました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 00:22:31
れっちんのホームページ 
カテゴリ:車関係
2005/10/01 17:34:46
 
ぽめのVitz-T 
カテゴリ:車関係
2005/09/29 03:03:42
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019年8月末商談→9月頭注文→10月末納車予定→11月末に延期→20.2月8日納車
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2015.10.17(土)納車 2016年モデル。エンジン慣らしに何か月かかるだろうか…
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
増車です。コスパ抜群と話題なのでどんなもんかと😁
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX2017モデルです。 濃いブルメタ色でなかなか渋い。 ほぼ衝動買い。 置く場所なく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation