
この日記では愛車のスペックとコンセプトをご紹介させて頂きます。
またコメントを残していただけると大変嬉しいです♪
†‡†愛車のスペック†‡†
†H12年式 ZZT-231 SS-2 6MT サンルーフ付†
‡エクステリア‡
† カラー:オリジナルフレーク塗装
下地ブラックにレッドフレーク&レインボーフレーク
レッド×ブラック ツートンカラー
† ヘッドライト: Crystal eye
LEDイカリングプロジェクターヘッドライト V2 インナーブラックタイプ
~DIY加工内容~
ダブルプロジェクター デビルアイ CCFLイカリング etc.
† HID: バラストプロ製 HID 55w 12000K
Hi/Lo/フォグ 共通
† フロントエアロ: Veilside VS D1-GT FFモデル ダクト増設
† サイドステップ: Veilside VS D1-GT FFモデル マフラー出口加工
† リアエアロ: Veilside VS D1-GT FFモデル マフラー出口スムージング加工
† フェンダー: Veilside VS D1-GT FFモデル ダクトフェンダー
† ボンネット: VARIS クーリングボンネット カーボンケブラー
† GTウィング: Veilside 3DGTウィングtype3 ハイマウントステー
† フォグランプ: 龍鬼眼 BMW風シグナス用ウィンカーLEDキット
† ミラー: ガナドール ウィンカーエアロミラー
† サスペンション: RS-R SUSPENSIOM COIL ダウンサス
† マフラー: ワンオフオリジナル 左右サイド出しダブルマフラー
† ガルウィングキット: ワンオフオリジナル ガルウィングキット
~ホワイトメタリック塗装 カヤバ製ダンパー~
† テールレンズ: メーカー不明 海外製クリアテール
† ホイール: ロデオドライブ 18インチ
† スペーサー: PCDチェンジャー 100→114.3
† ワイパーブレード: PIAA カーボン調ワイパーブレード
† アンテナ: 社外アンテナ(ボディ同色レインボーフレーク化)
† リアワイパー: スムージング加工
† ヒューエルリッド: 下地ブラック レインボーフレーク塗装
† リアガーニッシュ: 後期用装着 下地ブラック レインボーフレーク塗装
† サンルーフ: パープルフィルム施工
† クォーターガラス: パープルフィルム施工
‡愛車のコンセプト‡
† ~昼と夜の表情の違いを表現~ †
昼間は太陽の光でキラキラと輝いて、派手で華々しい姿を
夜はシックで落ち着いた色気を醸しだす、血のようなワインレッドの輝きを
† ~大好きなビジュアル系を愛車にも取り入れて~ †
ビジュアルメイクの定番、アイラインを愛車の目元にも施してある。バイナルでは無く塗装でアイラインを引いているのは切れ長の目元に必ず似合うという自信の現れ。
† ~サブカラーのパープルを使って更に妖しく~ †
メインカラーのレッド、ブラックに加えエロティックで妖しいパープルをポイントで使う。アンダーネオンもパープルをチョイスし、妖しいオーラを纏わせた。
Posted at 2012/10/06 18:55:54 | |
トラックバック(0) | クルマ