• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

摩耶山 掬星台

日本三大夜景。ここぞ1000万ドル!!
2008年07月21日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 公園
函館、長崎と並ぶ日本三大夜景・神戸。

神戸の夜景スポットは六甲山天覧台、鉢巻展望台、見晴らしの丘、ビーナスブリッジなど枚挙に暇がありませんが、「日本三大夜景」としての「神戸の夜景」は、ここ摩耶山の掬星台(きくせいだい)から見たものを指しています。

標高がある上にさえぎるものが何もないので、東は大阪・和歌山方面から西は神戸市までほぼ180度に夜景が広がります。

空気の澄んだ冬がオススメですが、摩耶山頂に近いので積雪・凍結の可能性が高いです。スタッドレスタイヤ装着で出かけましょう。

摩耶ロープウェー・星の駅からすぐですが、クルマで行くならR2からr95六甲登山口方面へ、神戸大学の脇を上がって新六甲大橋下の交差点を「六甲山トンネル」方向へ進まずに表六甲ドライブウェイへ。西六甲ドライブウェイ、六甲山牧場を経由して奥摩耶ドライブウェイを登り切る。

オテル・ド・摩耶から先は自家用車通行禁止なので、手前の天上寺前にある市営駐車場(夜間無料)にクルマを止めて10分ほど歩いていきましょう。
(地図は駐車場の位置です)

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2008年10月18日 10:07
すごいキレイな夜景ですね(☆Д☆)♪
解説も読んでて、わかりやすく
僕でも行けそうです♪
来月、そちらへ行く予定があるので
ぜひ立ち寄りたいです<(_ _)>
おすすめヌポットあざっす<(_ _)>
コメントへの返答
2008年10月18日 21:13
☆Unoさん
 はじめまして(^^)
 ご覧頂きましてありがとうございます。
 神戸は地元なのでぜひ多くの方にこの夜景を見ていただきたく、詳しめに執筆してみました。
 行かれたらまた教えてくださいね~♪

プロフィール

「ハイドラ!始めました」
何シテル?   08/17 22:12
CX-8の25sプロアクティブに乗っています。 みんカラ歴はまもなく14年。 大学時代から日産プリメーラをP10,P11と2台乗り継ぎ。 2008年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ パドルスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 16:19:28
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 13:18:21
CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 22:03:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
☆5台目は、初めてのマツダ車  大きくいじるつもりはありませんが、快適な車内空間とちょっ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
赴任先での通勤快足仕様
BMW X1 BMW X1
(2013.3.15〜2019.6.29) BMW X1(E84)sDrive20i 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ くーぺたん (BMW 3シリーズ クーペ)
(2008.8.24~2013.3.15) BMW3シリーズ 320iクーペ(E92) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation