• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

勝手に撮ってすみませんネタ。

勝手に撮ってすみませんネタ。 ちるです。

昨日の奈良日帰り旅行の締めに、西○寺駅近くのケーキ屋へ寄りました。美味しいんですココ。
最寄のコインパーキングに406発見~。
携帯でパシャリ。
最近、なかなか撮影チャンスが無かったので嬉しかったです。

今日はといえば、自宅近くのGSで給油後、道路に出ようとしたら206とC4が連なって走り抜けて行き、その反対車線からビアンカホワイト307SWが現れ、ビックリしました。

フランス車集中交差点。
ブログ一覧 | chil | 日記
Posted at 2007/05/05 15:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

十数本の根
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 16:40
こんちは!
ちるさんも嵌りましたね(笑)
プジョー見付けると得した気分です♪

岐阜からの東名上り、50kmくらいの間、後期シルバーの307SWと並んで走ってきました♪
307最高!!(笑)
コメントへの返答
2007年5月6日 0:21
こんばんわ!
306や406なんかに出くわすと、プジョービギナーの僕は恐縮してしまいますけど。やっぱ嬉しいです♪
50kmも並走!?相手のかたも意識してないと無理な距離ですね。良い時間を共に過ごした仲間って感じですね!
2007年5月5日 21:06
こんばんは☆

そのビアンカは私でした(笑w
コメントへの返答
2007年5月6日 0:24
こんばんわ!

ホワイトライオンと言えばZENさんです。当然頭をよぎりましたが、エアロ着てませんでした!
2007年5月6日 8:08
おはようございます。

私はいまだに遭遇写真が撮れていません。昨日は走行中に307CCを発見。後ろに付いて走っていました。走行中ランデブーシリーズでもやってみようかな。もちろん撮影は同乗車にお願いしてですが。
コメントへの返答
2007年5月6日 14:41
こんにちわ!

走行中に遭遇する方が圧倒的(と言っても稀ですが)多いですよね。だからこそ駐車時の遭遇が貴重で、思わず撮ってしまうという・・・。
走行中の撮影は、かなり接近することになるので気をつけてランデブーしてくださいね♪
2007年5月6日 12:58
携帯のメモリーには沢山の…
思わず撮ってしまいますよね♪
コメントへの返答
2007年5月6日 14:45
こんにちわ!
携帯のメモリには沢山のMy307・・・(笑)

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation