• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

竹の子掘り

竹の子掘り ちるです。

春になって暖かい日が続いていますね。
今日は、四日市に住む遠い親戚のおじいちゃん・おばあちゃんのところへ行きました。

ここはとても親切にしてくれていて、よくシイタケや野菜を採りに行ったりしてるんですが、どれも新鮮で美味しいんですよ。

今回は、そろそろ頭を出しているよと言う事で、山で竹の子掘りをしました。


フォトギャラリーにアップ!

竹の子を掘る妻。
頑張りました。


今日の夕飯は、竹の子タップリの春巻ほか、竹の子づくしでした。
美味かったです。
ブログ一覧 | chil | 日記
Posted at 2008/04/14 00:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

役者は揃った✨
のにわさん

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 0:24
こんばんは。
うちも去年、ばあちゃんの家にある竹ヤブで竹の子堀をやりました、初めて。今年もやるかどうかは分かりませんが、掘るのは楽しいけど食べるのはあんまり好きではありません。。。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:25
こんばんわ☆
返信遅れました。

僕も去年初めてやったんですが上手く出来ませんでした。上の方で折れてしまったり。
僕は食べるのが楽しみで頑張ってます♪
2008年4月14日 0:32
子供の頃に行ったことがありますが、最近は行ってないです。

竹の子ってその後の処理が大変ですよね~
コメントへの返答
2008年4月15日 23:27
こんばんわ☆
返信遅れました。

その後は・・・お任せ♪
炊けたやつを持って帰るというオイシイとこ取りです。
2008年4月14日 4:13
おはようございます♪

自然がいっぱい!!
子供さんが大きくなってくると、いい食育になりますね(*^Д^)v
たけのこ美味しそう☆

コメントへの返答
2008年4月15日 23:29
こんばんわ☆
返信遅れました。

山の中なので空気がキレイで涼しくて良いです♪
風が吹くと聞こえる笹の音も癒しですね。
子供が大きくなったら一緒に掘りますね~。
2008年4月14日 7:25
おはようございます☆

竹の子堀は経験した事ありません・・・。
とりたてはさぞ美味しいんでしょうね~♪
コメントへの返答
2008年4月15日 23:30
こんばんわ☆
返信遅れました。

クワが重くて結構大変です。
でもザックリ採れる瞬間は気持ちイイですよ♪
2008年4月14日 9:10
おはようです。

子供の頃は近所に竹やぶが一杯あって今の時期はそこら中に生えてました。
スーパーで見た時は、タケノコって売ってるもんなんだって思いました。

先日値久々に銀座で食べました。
当時はあまり美味しいなんて思いませんでしたが、今食べると美味いです。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:33
こんばんわ☆
返信遅れました。

ほっとくと何処からでも生えてきてすぐに竹やぶになってしまうそうです。大きくなりすぎた竹の子はバッサリと切り捨てるみたいです。
元々好きですが、採りたてはホント美味しいです。
2008年4月14日 9:33
おはよー♪
タケノコ狩り、いいですね。
旬の食べ物を、自分で収穫して食べるのは最高でしょう。

私はタケノコまぁまぁ好きですよ。煮物もタケノコご飯も、おいしいよね☆
コメントへの返答
2008年4月15日 23:38
こんばんわ☆
返信遅れました。

やっぱり採ったものを食べるというのは、美味しさも倍増ですね。
採れたての竹の子を入れて、おばあちゃんが作ってくれる炊き込みご飯は僕の大好物です。
2008年4月14日 12:23
やってみたいけど
竹やぶがなっしん「グー!」

美味そうです
大人になってから分かる味ですね
コメントへの返答
2008年4月15日 23:42
こんばんわ☆
返信遅れました。

竹やぶナッシング~ですか。
サトウキビ畑ばかり?偏見?

美味しいですよ♪
2008年4月14日 14:13
タケノコづくし、イイなぁ♪ (^^)
採れたばかりの新鮮なタケノコ、薄く
スライスして焼いて食べても旨そう♪
コメントへの返答
2008年4月15日 23:44
こんばんわ☆
返信遅れました。

あーそれ美味いですよマジで。
おばあちゃんが、バターと小エビで炒めたものを作ってくれました。激ウマです。
2008年4月14日 20:02
こんばんは!

竹の子イイですね~。
ちょうど昨日、奥さんと「竹の子食べたいね~」なんて
話してたので羨ましいです。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:45
こんばんわ☆
返信遅れました。

タイムリーでしたね♪
調理後の写真撮っておけばよかったな~。
ヨダレでますよ。
2008年4月15日 1:02
こんばんは~

子供の頃はウチの田舎で良くとりました。
当時はイヤって程食べさせられたけど、今、この時期になると無性に食べたくなりますねぇ。取りたてって美味しいんですよねぇ~。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:46
こんばんわ☆
返信遅れました。

子供の時に無理に食べさせられると、嫌いになる人もいるかもしれませんね。
でも大人になると、美味いんですよね~♪採りたては歯ごたえも良くて美味です。

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation