• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

片目の・・・

片目の・・・ ウイリー(違)

ちるです。

307SW納車から2年が経過し、保証期間もあと1年です。
そんなちる号、焦っているのかここのところトラブル続きです。

①純正ナビが起動時に初期状態に戻る不具合発生
②ハイマウントストップランプを固定している爪が片方折れた
③助手席側ヘッドライトが切れた



①納車半年で一度HDDクラッシュ→HDD交換経験あり
 現在再現性が低く様子見
②ハッチ開閉時にカラカラ言うので発見
 納車時にハイマウントランプ不点灯で調べてもらったときに、はめ込み不良の可能性あり
 パーツ取り寄せ本日交換予定
③金曜夜に点灯したら切れていた
 納車時にも切れて即バーナー交換経験あり
 本日②処置時に診てもらう予定
 
すべて伏線ありですね。
①については・・・HDDってこんなに壊れるの?な感じです。
今は現象出ず正常に動いてますが、またいきなり壊れそう。
②は、パーツ交換でいけるので良いです。
③は、もう二回目のバーナー切れです。CATZって信頼性低い?
ちなみに納車時にOPでHIDにしてもらったんですが、そのころはまだ後期型にHIDオプションの設定がなかったため、ディーラが選んで付いてたのがCATZだったというだけです。
クレームでスポーツラインのやつに無償で変えてくれないかな~。無理か。

走行に支障が出るので早く直してほしいところですが、たぶんパーツが無いと言うことで明日のフレフレは片目で行くことになると思います。

ブログ一覧 | chil | 日記
Posted at 2008/05/17 10:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年5月17日 11:23
CATZのイエローフォグバルブを桐アベと桐ヴィに使ってま~す。(どちらもH11の2800K)
某**テカよりかは評判いいと思うのですが・・・


ってか田舎過ぎで純正HID(多分4300Kぐらい)+イエローバルブ(2800K)でももんのスゴい暗いという罠・・・
純正HIDはオートレベリング機能付きなので先が全く見えません・・・
山道とかは常に+ハイビーム(H4・ノーマル)も付けてないとおっかないっす・・・(汗
コメントへの返答
2008年5月17日 22:38
ども、こんばんわ。
CATZは使ってる人多いですよね。
僕も別にすぐ壊れるというイメージでは無かったんですが・・・2年で2回となるとなぁ。

街灯もない道は、やっぱり暗いですね。最近よくハイビーム使います。
2008年5月17日 12:10
こんにちは。

ニャーも7月で丸2年。
ちるさんと同じく1年数か月で保障が切れます。
ニャーのトラブル?と言えば........
*ステアリングコラム付近から異音→解決済
*ステアリングを切るとフロントサス付近から異音→解決済
*車体下部から異音(マフラーセンター付近の遮熱板調整?)→未解決
*ナビの自車位置のズレ→現在ナビを修理中

てな具合です。
お互い保障が切れるまでトラブルは出し切りたいですね!!
コメントへの返答
2008年5月17日 22:42
こんばんわ。

うちは3月ですのであと10ヶ月ぐらいかな?
ちょこちょことトラブりますね。
バーナー切れは保証外になったら高くつきますから、もうやめて欲しいなぁ。直さない訳にはいかないし。

ほんと、出し切って欲しいですね。
2008年5月17日 13:08
こんにちは。

うちのは、もう3年も過ぎ 日々へんな症状が出るとビビッています(笑。

うちのナビも始めから、リル-ト機能がおかしいです。
ディ-ラ-にもっていくと普通にリル-トしてくれるのですが、2~3日経つと

まったくリル-トしてくれません。 これで何度道に迷ったか・・・・・。

トラブルが3年までに出尽くすことを祈っております。

それと、明日のフレフレ参加しますので宜しく御願いします。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:47
こんばんわ。

基本ちゃんと走ってくれてるので、良いのですが。
しかし、①②③とも原因にラテンが関係してないですから、なんだかな~って感じです。フランス車だからという理由には当てはまりません。

明日よろしくお願いします。
2008年5月17日 16:21
こんにちわ☆

HIDのバーナーって切れるんですね
メッタに切れるものとは思っていませんでした。

私のは、トラブルというトラブルはありません。
足回りのギシギシ音は出ますが、ラテン車ということで、割り切って気にしてませんw
3年落ちで購入し、現在2年経ちましたが、前のオーナーがトラブルを全て出し切ったのかも・・・?

トラブル解消がんばってくださいネ!

↑それと、明日のフレフレ参加しますので宜しく御願いします。(toumashiro45さんのマネ)
コメントへの返答
2008年5月17日 22:53
こんばんわ☆

普通は寿命もっと長いはずですから、故障ですね。

ちょっとした異音ぐらいはもう、目をつむってるんですが、片目はいけません。
残りの1年弱で全て出し切って欲しいですね~。

明日、よろしくお願いします。ブルーレンズが見れる♪
2008年5月17日 17:32
こんにちは ・_・)ノ

CATZはHIDフォグに使用して一年くらい経ちますがノートラブルです。
CATZ自体、製品クオリティーに関しては低い会社ではないですよ。
とある有名なメーカー程ではないですが、それほど違いが無いというのを
とある人に聞いたことがあります。

輸入車ならではの何か。。。なのでしょうか。。。
HIDは切れるというより寿命が近づくと光量が落ちてくるので
切れて不点灯だと何か違う原因がありそうな気が。

焦らず着実に解決してください。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:58
こんばんわ☆

そう思うんですが・・・助手席側だけ2度も切れるかぁ?って感じです。輸入車ならではの何か・・・やだなぁ。

今日ディーラ持っていきましたが、やはりバーナー換えますとのことで。来週末まで片目です。
アルデオのときベロフがアース不良で点かなくなった事がありました。時間があったら自分で調べてみたいとこですが・・・。
2008年5月17日 18:49
こんばんは♪

ナビ不調もH.I.D切れも困りますねがまん顔

ウチは既に6年落ちなので、あちこちにガタが・・・げっそり
コメントへの返答
2008年5月17日 23:00
こんばんわ♪

困りますねぇ。

まだ2年。というか車は頑張ってるんですよ。パーツがね。。。
2008年5月17日 21:18
こんばんは☆

片目+ナビ不調で明日のフレ-フレは気をつけていってきてください。

先日FFCでの模様がホワイトハウスのHPで写真がのってましたよ。
るしふぁーさん、ちるさん、AIRさんが写ってましたよ。

コメントへの返答
2008年5月17日 23:01
こんばんわ☆

ナビは一応今は動いてるので良いかな。というか明日の途中で死んだらヤバイ。

あ、なんか微妙~に写ってますね。オハズカシイ。
2008年5月17日 21:57
こんばんは。
何故かトラブルって重なる物ですよね。

でもバーナーの寿命はずいぶん短いですね。
うちの激安HIDは未だにノートラブル。
ナビのHDDも3年目ですが、問題はないです。
当たり外れ。。。なんですかね。
コメントへの返答
2008年5月17日 23:03
こんばんわ☆
重なりますね。

明らかに寿命じゃないです。故障です。バーナー換えてもまた1~2年後に切れそうで怖い・・・。保証切れてからだったらもう違うHID入れよう。バーナー意外に違う原因があるはずだから。
2008年5月17日 23:41
こんばんわ☆

あらあらトラブル続きですね・・・。

フレフレ遅くならずに帰って来て下さいね。
気をつけて。

明日は残念ながら不参加です。
秋はまた行きますのでよろしく♪
コメントへの返答
2008年5月18日 0:40
こんばんわ☆

ですねぇ。
良いときもあれば悪いときもあります。まあ保証ききますからね。

今回はAIRさんの分もフレフレ楽しんできますね~♪

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation