• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team☆NCのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

いぢりネタとcoupe407

いぢりネタとcoupe407ちるです。こんばんわ。

今日は、お願いしておいたパーツが届いたと言う事で、BL・・・じゃなかったプジョーディーラへ行ってきました。
パーツ、それは「てらすけ」さんもやっていた407用のリアドアステッププロテクタです。ようやくもって発注・入手しました。取り付けは来週末です。

それから、最近になってうちのディーラにもやっとCoupe407が入りました。残念ながらナンバー登録されておらず、展示のみで試乗は出来ませんでした。登録の予定は・・・?ありません!!と。
三重プジョーは全て同じ系列会社。ということは、三重では試乗不可?乗りたい三重県人は名古屋へ行ってください!?トヨタだったらありえない事ですが、「ふ~ん」と流せる様になったのもフランス車との付き合いのお陰でしょうか?
実家に行ったとき気が向いたら乗りに行こう。

で、見たところ、やっぱりデカイです。ドア重。カッコイイ!
でもやっぱり307SWのがステキ...。

そして同じく展示してた307ccを見て、メーター白パネルが240km/h表示なのを確認しSWへの流用が出来ない事を知る。
足元を見ると、ん?ccってアルミペダルなんですか?だったらこれ純正流用できるんじゃないの?フットレストとのマッチングも良さそうだし。誰かやった人いませんかねえ。
一応、流用可能かどうかと、気になるお値段をディーラで確認していただけるとの事。

担当さん、いつも突然お邪魔しては色々宿題残してすみません。きちんと対応してくれるのでほんとに助かってます。
最後にプジョーロゴ入りカードケースを頂いて帰ってきました。
Posted at 2006/11/18 20:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年11月05日 イイね!

ARDEO

ARDEOちるです。
久しぶりにブログアップです。

昨日、奥さんの実家近くでアルデオを見ました。
まあ、アルデオはちょくちょく見るんですが、今回遭遇したのが、かつての「ちるデオ」と同じ「ツートンなやつ」だったのです。
まさかと思い、よーく見ると・・・サイドウインカーはオレンジ、グリルはPE専用、エアロ無し、純正ホイール。
やっぱりちるデオではありませんでした。

ちるデオでなかったのは残念でしたが、ツートン車を見るのはちるデオ以来だったので、嬉しくて携帯でパシャリ。

さらに、自宅の近くでは、MC後の307SW1.6エーゲブルーを発見。うちのディーラー、ちゃんと307売れてたんだね!

ちょっと嬉しい週末でした。
Posted at 2006/11/05 22:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年10月14日 イイね!

ケーキと金谷

ケーキと金谷ちるです。

昨日10/13は、我が妻の誕生日でした。
妻は仕事でしたが、僕は休暇を取り(優鈴パパさんすみません)、307シアワセワゴンを駆って奈良西大寺にあるケーキ屋「GATEAU DE BOIS」へ。
途中工事渋滞でロスし3時間かかりましたが・・・。
買ったケーキは、妻が仕事から帰ってきてから、夕飯後に頂きました。美味しかったです。

今日もまだ、誕生日イベントは続きます。またまた307を駆り、お昼に伊賀のすき焼き屋「金谷」へ。
もちろん頂くのは、すき焼きです。醤油と砂糖のみの味付けなのに、年季の入った鉄鍋・熟練仲居さんの技術・良質な野菜・伊賀牛の脂身と相まって、ものすごいウマイんですね~。
帰りに1階のお店でお肉テイクアウトして帰ってきました。

妻も喜んでいたし、良い誕生日祝いになったかな?
美味しいものを食べたときっていうのは、思い出に残るものです。
自分も楽しめたしね!
Posted at 2006/10/14 18:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年09月24日 イイね!

ダイソン

ダイソンちるです。

ついに買ってしまいました。
ダイソンDC12 plus entryです。

アトピーの気がある僕はずっと前から気になっていたダイソン。
価格が高いのと、まだ「買い」じゃないと思って保留していました。
先日、掃除の時に現掃除機の排気をモロに受けた直後、恐ろしい痒みと真っ赤に変色した肌を見て、「こりゃイカン!」と思い、ダイソンの本格検討を始めました。
前モデルのDC12とDC08を天秤にかけて悩みに悩んでいる時に、このDC12plusが出ました。

他の国産高級掃除機と比べても価格にさほど差がなくなってきたのと、店員のおばちゃん(ダイソン社員)が良い人だったので、買っちゃいました。

帰ってきて早速、昨日掃除したばかりの部屋を少しかけてみました。
すると、ちょっとホコリが取れました。フローリングなのでまあさほど性能差は現れないかなと思います。
しかし、排気はほんとに臭わなかったです。

「普段吸っている空気の150倍きれいな排気」とのこと。
期待してますよダイソンさん!
Posted at 2006/09/24 20:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年09月23日 イイね!

ナビ復活

ナビ復活ちるです。

本日、ナビが復活しました。
復活と言っても、HDD交換のためデータ全消えです。
メモリ地点から音楽から、設定もオール初期化、セコセコとバージョンアップしたCDDBも初期化。

要は新品と同じ状態で帰ってきました。
新品交換か?と思いましたが、以前付いていたキズがそのままだったので、そうではないようです。

んま~、HDD交換なら仕方ないですけど、設定ぐらいは戻しといて欲しいですね。
とりあえず、純正っぽさを出すために、オープニング画面(ちょっと変えました)と背景画だけは設定しました。
音楽録音とCDDBは、ぼちぼちとやっていくことにします。

ナビが無い間、無音の307に乗っていましたが、あれはあれでとても良かったです。普段聞かない「307の音」を聞きながらのドライブ、音楽オフにして時々やりたいと思います。
Posted at 2006/09/23 18:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | chil | 日記

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation