• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team☆NCのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

バトンがを受け取りました

バトンがを受け取りましたちるです。

ZEN-MILOさんから受け取りました。
久しぶりです。

では、いってみよ!


(1)あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

 2006年式 Peugeot 307SW 2.0

(2)あなたの歴代の愛車は?

 トヨタ Duet(祖父名義でしたが9割以上僕が乗り回してました)
 トヨタ VISTA ARDEO180S
 
(3)歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

 307SW 2.0 ナビ以外オール込みで280万

(4)今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

 307のナビ!AVN075HD。純正オプで買うと32万です・・・。

(5)事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

 事故暦無し!
 
(6)次に欲しい車の車種は?

 欧州車。ポルシェが買える収入ランクへ登りたい。(無理)
 
(7)何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

 国産は・・・チェックしてないからわかんない。
 趣味的オープンカーかな。

(8)何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

 とりあえずカイエン。(だから無理)

(9)逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

 興味がない:カローラ的な車(セダンのね。カローラ乗りの方すみません)
 欲しくない:いくら素晴らしくても、みんなが乗ってる車には乗りたくない。

(10)50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可)

 マフラーとホイールとタイヤと青いHIDバーナー

(11)年間に何kmくらい走りますか?

 10000km弱。

(12)1回の走行で何km走ったことがありますか?

 600kmぐらいかな。307だと疲れないんですよ~。

(13)自分で取り付け、整備できますか?

 小いじりとかタイヤ交換程度なら。 タイヤチェーンは意外と苦戦するんですよね~。

(14)一般道では何km/hくらいで走りますか?(最低値と最大値)

 安全なスピード。いろんな意味で。

(15)高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

 ぬうわkm/hぐらいで覆面に気付いて急減速。

(16)警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

 速度違反1回(ネズミ捕り)のみ。
 そのせいで現在青色免許。有効期限あと5年・・・。

(17)車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

 ネズミ捕り!これに尽きます。56km/hで走ってたのに。

(18)最後に、バトンを回す友達
 暇な人どうぞ!
Posted at 2006/09/22 23:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年08月25日 イイね!

ナビの調子が・・・2

ちるです。

2日前に富士通テンへ送ったメールの返信が来ました。
詳しい内容は伏せますが、結局のところ「故障と思われるがメールではよく分からないので、取り外して送ってください。購入1年未満なので保障内です」との事です。

早速、BLへ電話。
とりあえず明日の土曜日は用事で無理なので、日曜以降に段取りしてもらう事で了承。

はあぁ、修理には何日ぐらいかかるんだろう?
Posted at 2006/08/25 22:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年08月24日 イイね!

ナビの調子が・・・

ちるです。

ええ、ナビの調子が悪いんです。
ACC-ONで電源が入りますが、オープニング画面後、「HDDチェック中」との表示が・・・。
今まではオープニング画面後、すぐさま地図表示に切り替わっていたのに。

しばらく放置(3~20分)していると地図画面に切り替わりますが、その間、操作は何もできません。
HDDが読めないとか、破損したとかいう感じではなく、何かが引っかかって読み込みに時間が掛かっている様な感じです。
まだ新しいのに!!

ちなみに、昨日イクリプスにメールしてみましたが、音沙汰無し!
Posted at 2006/08/24 23:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年08月15日 イイね!

ユーロプレートを取り付けました。

ユーロプレートを取り付けました。ちるです。

整備手帳にアップ。

欧州仕様の土台の上に取り付いた日本ナンバー。
なんとも滑稽な姿です。
よって、ユーロプレート取り付けに踏み切りました。

うちの青いライオンは、ナンバーを「・307」にせず、別のナンバーを取得しました。なので、今回のユーロプレートには、「307」を入れる事にしました。(どうせ見えませんが。)
で、「307PGT75」という既製品を発見し、入手。
ちゃんとフランス仕様で、リボンのアルファベットは「F」、リアは黄色というイカしたやつです。

フランスから来ました感が出てるでしょ?

ユーロプレートについては賛否両論あるようですが、僕の周辺では絶賛の声しか聞こえてきませんでした♪
自分自身でもお気に入り度MAXです。
Posted at 2006/08/15 23:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | chil | 日記
2006年07月22日 イイね!

藤田嗣治展

藤田嗣治展ちるです。

今日は、嫁さんの起っての希望で、現在京都の国立近代美術館で開催中の、「藤田嗣治展」に行ってきました。もちろん307SWで。
京都では明日23日まで開催しており、次は広島へ移ってしまうらしいので、何としても今日行かなくては!ということで。

全く知らない人だったんですけど、回らない右脳をフル回転させながら観覧していくうちに思ったことは、
「すごくリアル。だけど写真みたいな感じではないな。色んなところが細かい。」でした。
で、後でパンフを覗くと、「藤田作品の特徴は、細部の豊かさ」とのこと。ん~間違っちゃいなかったかな!?よくやった右脳。

で、観覧後、嫁さんに感想を聞くと・・・「よく分からん」・・・マジか!!

その後、京都観光として清水寺へ行って帰ってきましたが、清水で引いたおみくじが、なんと「凶」。
初めて見た・・・。

そういえばここ数日、おなか痛かったな~。
307ステキワゴン、帰りに壊れるんじゃないかという不安が頭をよぎりました。

大丈夫でしたけどね!!
楽しい一日でした。
Posted at 2006/07/22 23:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | chil | 日記

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation