
ちるです。こんにちわ。
土日でディーラで試乗会やってましたので、乗ってきました。
試乗したのは207GTラセルタイエロー。
いざ出発。
アルデオの前車、トヨタのデュエット以来のMT車。実に5年ぶり。ということで、かなり緊張しました。
恐る恐るスタートし、いざ直線へ。ヨッシャ飛ばすぜ!
1.6Lツインスクロールターボの6000rpmを聞くんだ!と踏み込んだ瞬間、視界には白バイが・・・。
残念ながら4500rpmでクランプ。後は失速。
ゆっくり走りました。
でも2000rpmくらいからモリっとトルクが出て、扱いやすい感じでした。すでに試乗した方皆さんが言われていたように、ハンドルが軽いです。停止しててもクルクル回せます。まあ、国産ミニバンほどではないですが。
ドアミラーが大きく視界も良かったです。
まだおろしたて(ODO147km)の足は少し固めですが、45扁平の17インチにしては、妙な突き上げも無く快適でした。S字なんかもそれなりの速度でスイ~っとこなしました。
気になったのは、アクセル・ブレーキ・クラッチの間隔がせまい事です。3つとも真ん中にギュっと寄せてあり、右足と左足が何度かぶつかりました。(慣れてないせいかも)
それにしても、フロントグリルのプジョーエンブレムがデカかった。インパクトはMC後の307以上。
Posted at 2007/04/01 14:12:13 | |
トラックバック(1) |
chil | 日記