• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team☆NCのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

帰ってきたSW

帰ってきたSWちるです。

先週、ATの修理で入庫した307SW。
実は火曜に引き取り、その日に帰ってきました。
一日で手術が終わったようです。

予定通り、ATのソレノイドバルブを全数(8個あるそうです)と、ATF全交換されました。
手術後、初めて乗ったのは金曜の夜でした。




乗ってすぐ感じました。
シフトショックがかなり軽減されました。
サービスの方が車を引き取ってディーラへ行く道のりで、既にシフトショックがかなり大きいと感じ、異常に気付いたとの事です。
確かに、冷えてるときはショックが大きいと思ってましたし、特に1速→2速はかなりガツンと来てました。
AL4はシフトショックが大きいと色んなところで言われていることなので、こんなもんかと思ってましたが、どうやら不具合は確実に発生していたと言うことです。

という事で、手術後はばっちり直って快適快適。
子供も、走り始めると途端に眠ります。
快適ドライブやったー!!
Posted at 2008/01/20 22:40:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | chil | 日記
2008年01月13日 イイね!

GreenFilterの効果

GreenFilterの効果ちるです。

ウチの307SWには純正交換タイプのGreenFilterを付けています。9月にオイル交換した直後に取り付けしましたが、それから5000km程度走行し、先日オイル交換を再び行ったのをきっかけにGreenFilterを洗浄ようと思いました。




で、せっかくだからGreenFilterの効果を確かめてみよう!!
ということでGreenFilterを取り外している間純正フィルターを取り付けておき、週末名古屋への道のりを走り、帰りは洗浄したGreenFilterで走るという事をやってみました。
すると、GreenFilterの効果をまざまざと感じることが出来ました。

ます純正フィルターで名古屋まで走行(一般道)。GreenFilterに感覚が慣れていたので、とても車が重く感じました。アクセルを踏んでも回転数が上がらない。ただし、回転の伸びが遅いため、ロックアップする回転数は低いです。
ロックアップしてからも、なかなか速度が乗らない感じ・・・。
アクセルオフでマフラーからはガボガボ音。
正直、こんなに違ったっけ~?
と思うほど。

そして、GreenFilterを取り付けて四日市へ。
エンジン軽~い♪
1速も伸びる~♪
マフラーの音がちょっと大きくなってカッコエエ~♪

こんなに違ったっけ~?

やっぱりGreenFilterは効果ありました。
いぢったモノがちゃんと効果を上げていて、とても満足です。
まだ付けていない方、どうぞ。
(感じ方には個人差があります。)

純正交換タイプでこの効果。ダイナツイストはさぞ強烈なんでしょうね~。

ところで、洗浄のためエアクリボックスから外したとき、一部分だけが汚れていてました。(写真の左上)
ここに集中的にエアーが当たっている様です。
180度回転させて取り付ければ、洗浄をサボっても使えそうですね。

さて来週はAT修理のため入院です。
無事を祈る!!
Posted at 2008/01/13 22:32:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | chil | 日記
2008年01月06日 イイね!

2008初ディーラ訪問

2008初ディーラ訪問ちるです。

ディーラから初売り案内のDMが来ていたので、連休最後の今日行ってきました。
DMに付属している「当たり矢」を持っていくと、風船割りをさせてくれます。風船の中にクジが入っており、当たると10000円!!
まあ、外れましたけどね・・・。

訪問ついでに、オイル&エレメント交換と、先日発生したギアボックスフォルトの件を診てもらいました。
あれ以来発生していないので、何か壊れてる訳じゃないよねぇ。



で、結果は・・・
「一度だけの発生なので、このまま様子見てください」













ではありませんでした!!!

なんと!
「ATのバルブ油圧が規定値より下がっていました。それが原因でバルブ動作不良となりエラーが発生した可能性があります。一度ATをバラしてバルブとATFを交換します。」

なにぃ~!!!!
ソレノイドバルブとATFを交換するそうです。
ATバラすんですか~。
何かこうゆうのって一度バラすと、持病になりそうで怖いですが・・・。
保証期間中にキッチリ直して頂くしかありません。


もちろん完全に故障している訳ではありませんし、一度きりのエラー後は元気に走ってますから、「念のため」的なところが大きいです。
そしてこれで、うちのディーラがいわゆる「事なかれ主義」で無い事がわかり、安心しました。
きちんと診断して、早めの対処で修理してくれるんですから。ポジティブ

パーツの関係から、入庫は14日の週になりそうです。
初の修理入庫です。
プジョ君、ガンバッテきてね~。
痛いとこあったらちゃんと言うんですよ~。

あ、それからカレンダーもらいました。
207ホイール・・・欲しいぃぃ・・・。
Posted at 2008/01/06 16:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | chil | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年ちるです。

あけましておめでとうございます。
2008年が始まりました。

今年の3大抱負を発表します。

・307SWのローダウン!
・家族でどこか必ず旅行に行く!
・子育てがんばる! ←抽象的・・・?



昨年は、マフラー交換という目標を達成することができました。
今年は、頑張って親ばかと307ばかの両立を目指します。

では皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/01/01 23:14:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | chil | 日記
2007年12月30日 イイね!

年の瀬です。

年の瀬です。ちるです。

今年もいよいよ終わりですね。
2007年はプジョー生活2年目、マフラーとエアクリ交換でパワーアップしました。
フレフレ関西と中部に一度ずつ参加し、みんカラ仲間の皆さんにもお会いできました。

また何と言っても、子供ができそして無事に産まれました。
はじめは小さかった息子も、今では5000gを超え元気に育っています。よく笑う様になってとっても可愛くて仕方ありません♪


六星占術的に「財成」だったらしい2007年、まさに色んな財産を成した年だったと言えるかもしれません。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
今年お会いできなかったみんカラ仲間の皆様も、来年こそお会いできる機会がある事を祈っています。

来年もまた、僕の拙い子育て&ぷじょブログにお付き合いいただければ幸いです。

では、良いお年を~♪
Posted at 2007/12/30 23:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | chil | 日記

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation