• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team☆NCのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

Mr.ChildrenのライブDVD

Mr.ChildrenのライブDVDちるです。

皆さんお忘れかもしれませんが、僕はミスチルの大ファンです。

今日は、嫁さんの実家から四日市へ帰ってきてから、11/14発売になったミスチルのツアーHOMEのライブDVDを見ました。
先週は仕事が忙しい&名阪集中工事の渋滞で帰宅が遅く、通販で買ったDVDを受け取れたのは17日土曜の朝でした。
見る間もなく息子に会いに行っていたので、さっきやっと見られたという訳です。



パッケージを開けると、パズルが入ってました。(初回版)
そのパズルの真ん中のピースが抜けています。
抜けたピースは歌詩カードのところにこっそり入っていて、「あなたがこのパズルを完成させてください」的な演出でした。で、そのピースはHOMEの形と。
イカした演出ですなぁ。と思いながらDVDオン!


いや~ミスチルってイイもんですねぇ~。


丁度夕飯を作る時間だったので、見ながらノリノリダンシング調理でした(人に見られたら怪しいやつです)

調理を終え食事開始でビールをぐいっといったところでかかってたのが、「to U」。
疲れてるところに酒が入り、感傷的になってしまったのでしょうか?

「to U」で号泣・・・。不覚。

ほんっと、良いぃ~歌だな~ぁ。
歌詩を読むだけで泣けてきますねぇ。
桜井和寿、恐るべしですね。
彼みたいなのを天才と言うのでしょうか。

ちなみに、今回のDVDは撮影が名古屋公演です。僕は名古屋公演見に行ったんですが、DVDに使われていたのは違う日の方でした。

残念。
Posted at 2007/11/18 20:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | chil | 日記
2007年11月11日 イイね!

渦巻き

渦巻きちるです。
ご無沙汰しております。

さて、我が息子が誕生して3週間弱なわけですが、先日息子を後ろから眺めていたら、発見しました。

うちの子、頭頂部のうずまき(つむじ)が2つあるんですね。
実は、僕自身2つのつむじを持つ男なので、めずらしくは無いんですが、さらによく見ると・・・

2つのつむじが逆回転してるではないですか!

左のつむじは時計回り(右回転)、右のつむじは反時計回り(左回転)のうずまきになっています。こんな事ってあるの???

僕が小学生の頃は「左巻きは○○」なんて言われましたが、左右とも持ってるのは一体何?

ひょっとして天才!?

・・・だといいなぁ。

てゆうか、これでは常に強制ソフトモヒカンになってしまう。
やはりハンドルネームは「チルノボリ」だろうか・・・?
Posted at 2007/11/11 21:04:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | chil | 日記
2007年10月28日 イイね!

フレフレ・セントラル緊急参戦

フレフレ・セントラル緊急参戦ちるです。

AIR307さんのブログでも紹介されてますが、本日フレフレ・セントラルが開催されました。
第一子誕生に伴い、当初参加の予定は無かったんですが、AIR307さんから出産祝いの品をいただけるとのご連絡を頂き、急遽午前中のみ参加してきました。

少し遅れて到着すると、すでにAIR307さん、もんじZさん、るしふぁー307SWさんが到着済みでした。

もんじZさんの隣に停めさせてもらうと、紺のブレークの方も並べてくれて、5台軍団になりました。受付で引いたクジでTotalのネックストラップを貰ったあと、会場を歩き回り色々見て撮った写真をご紹介・・・

と思ったら、デジカメを産院に置いてきたんでした!
明日、退院で僕は仕事のため立ち会えないので、ビデオとデジカメを置いてきたのでした。

まあ、殆どAIR307さんと一緒に歩き回ってたので、フォトはこちらこちらへ!

そして各地でウルサイと評判の、もんじZさんのルッファー4本出しマフラーの音も聞かせていただきました。
う~ん、思ってた程うるさくは無かったですよ。
ムスケよりデカイのは確かですが!

10時半ごろ着いて11時半に帰りました。わずか1時間の参加でしたが、楽しかったです。
というか、近いのでより気軽に参加できますね。

その後、産院へ行きお見舞い。
ベビは今朝から新生児黄疸が出てるらしく光線療法で保育器行き・・・。
会えませんでした。悲しい・・・。
明日には出られるそうです。

↓AIR307さんから頂いた、「Baby on Board」


AIR307さん、ありがとうございました!!


あ!オートプラネットの中見るの忘れた・・・。
Posted at 2007/10/28 21:05:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | chil | 日記
2007年10月24日 イイね!

殿!お世継ぎ誕生にございます

殿!お世継ぎ誕生にございますちるです。

突然ですが・・・
本日、ちる家に
第一子が誕生しました~!

出産予定日は10/23。
ですが兆候はほぼ無く、「まあ、予定はあくまで予定だしな!」とか思っていたら、本日24日の明け方に嫁さんが実家から緊急メール。
あわてて飛び出し実家へ急行。
16時半ごろ、無事に男児を出産しました~♪

僕は希望して出産に立ち会った訳ですが、「凄いものが見れた」と言うのが率直な感想です。
最後まで陣痛が2分おきにしか来ず、赤ちゃんも出たり入ったりな感じで時間がかかりました。
しかし陣痛促進剤も使わず、自然分娩で出産した嫁さんはスゴイ!
赤ちゃんが出てきた瞬間、どばっと涙が溢れて嫁さんに抱きついてしまいました・・・。
いのちが生まれる瞬間て、すごいですね。

で、当の赤ちゃん本人ですが、2540gとリトルです。
また、産まれた時うまく泣けず呼吸が弱いため、保育器行きですが、明日には出られるそうです。

僕は先ほど自宅に戻り、いつ呼ばれても良い様にと3週間ほどず~っと我慢していた
ビールで祝杯!一人でね・・・。

格別でした。
さて、名前何にするかな~?
Posted at 2007/10/24 22:46:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | chil | 日記
2007年10月15日 イイね!

6年目にしてやっと・・・

6年目にしてやっと・・・優鈴パパです!
セレナを買って6年目にしてやっと、エアロが着きました~♪
ほんと長かった・・・(半泣)
これも嫁さんの理解と、SSCの皆さんのお陰ですわ。ほんと。
フロントとアイラインは関東方面から、
サイドとリアは中部方面からお世話になり、
塗装取り付けもメンバーさん経由で格安で!
うれし~い!わ~い!って気持ちで、いっぱいです。
何歳になっても子供やなぁ~俺って(爆)




Posted at 2007/10/15 11:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | yuurin-papa | 日記

プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation