• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

経年劣化リサイクル

経年劣化 誰の手(パー)に渡るにしても納得いかなかったので交換リサイクル

右が約4年半経過したヘッドランプの裏カバー。
左がNEWぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/31 14:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カツカレー&カツ丼
KP47さん

🍽グルメモ-1,084- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

徒然なるままに。
はらペコ星人さん

フルスペック
バーバンさん

Vストローム250SX
なにわのツッチーさん

200万円強で手にできる2021年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年3月31日 15:32
4年でそんなに劣化するんですねw(゜ロ゜;)w
メンテナンスの大切さをつくづく感じました(>_<)
コメントへの返答
2009年4月1日 12:05
何事も万全じゃないと走ってても不安だし、トラブルを未然に防ぐってのもありますねわーい(嬉しい顔)

2009年3月31日 19:55
もう売るとか言いながらタワーバー装着したり、こんな細かい部分のパーツ交換したりなんか怪しいなァ~。。

実はアリスト売るのやめたとか、親に売ってそれを借りて引き続き乗るとか??(^^
コメントへの返答
2009年4月1日 12:07
いやいや、まだまだ維持出来るか交渉してますが…現実的にげっそり

タワーバーは以前から決まってたので冷や汗
2009年3月31日 21:13
先日、これ交換するのに外れなくて困りました(笑)
手は傷だらけで........。
コメントへの返答
2009年4月1日 12:09
私もどんっ(衝撃)手(パー)傷だらけでしたげっそり
2009年3月31日 21:18
↑その節はありがとうございました。。

コレは定期的に交換したいパーツの一つですね。
コメントへの返答
2009年4月1日 12:11
もう乗らないからいいかなぁー(長音記号1)って思いましたが、一応、点検したらゴムパッキンがひび割れてたんで即PhoneToして注文してましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation