• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

カバー曲

カバー曲 なんとなく海外CDを探していたらこんなのを見付けました。

そう! あのO-ZONEのカバー曲です。
日本でもありましたが韓国にもあったなんて…
聞いてみた感想は…

なんかやさしくてカワイイ感じになってました。

今までいろんな外国曲カバーがありました。
ランバダ、マカレナ、ゴールドフィンガー99(注!加●鷹ではありません)とか…他にどんなのがあったかな??
日本からはチャゲ&飛鳥、パフィー、宇多田ヒカル、久保田早紀…
サザンもあったかな?


※画像は広東語のCDです。昔に勉強してたので…
アリのHDDに入ってるので聞きたい方はお気軽に! 聞いたことある曲も必ずあると思います。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/05/12 20:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れた秋分の日は、、花と和菓子で邪 ...
なうなさん

9/24 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あずきが急変
べるぐそんさん

NDロードスター煩悩再燃!
DORYさん

あたりますように❗
どらたま工房さん

痛恨のミスと思いきや😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年5月12日 21:10
下の黄色いのが激しすぎます(;・∀・)
事件。軟硬。殺人。よくわからない
漢字がいっぱい書いてますが・・・
お、恐ろしいCDですね(;・∀・)
カバーといえば安室ですかねぇw
コメントへの返答
2006年5月12日 22:08
下の黄色いのは意外と面白い曲なんですよ。
超早口なので分かりづらいですが…
2番目のチャイナ服着てるのはビビアン・チョウっていう方なんですがとても綺麗な方で“ジャケ買い”しました 笑

2006年5月12日 21:16
ランバダやマカレナとか聞くと古くはスキャットマン・ジョンやミー&マイを連想してまうなぁ。。
その時代時代によって、狂ったように流行る洋楽っていつの時もあるよな。
コメントへの返答
2006年5月12日 22:22
懐かしいですね! 加藤茶がスキャットマンのマネをしてましたような…。
今後はどんな曲が流行るんでしょうか?

そろそろReggarがこないかな??
最近流行りのレゲエダンスとかじゃなくてレゲエの神様、ボブマーリー!
昔にレゲエに心奪われたときマジでカリブ海に行きたいと思ってました。笑


プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation