• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月16日

ミルメーク

ミルメーク 小学校時代、時々出される“ミルメーク”が嬉しかったなぁほっとした顔
毎日の喫茶店牛乳に少し味を付けて…
ココア、コーヒー、メロン、バナナ、イチゴがありました。
クジラの竜田揚げやソフト麺も楽しみでしたグッド(上向き矢印)

皆さんは学校学校給食での思い出はありますかexclamation&question


ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2006/08/16 11:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

松川渓谷
hirom1980さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年8月16日 13:09
これうちでも生協でよく買いますよ~。
子供達に大人気です。

私も小学校時代は給食でミルメーク出てましたね~。
コレ入れる時は一口飲んでから入れないとあふれちゃうので、そうしてたのを思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2006年8月16日 20:51
こんばんは!

そうそう!!チョット飲まないとこぼれるし混ぜれないんです。
小学校時代の牛乳は3角形の紙パックだったので混ぜるのに苦労した思い出があります。


生協で売ってるんですね、私は近所の100均で買いました。


2006年8月17日 0:36
メチャ懐かしいですねぇ
100均で売ってるとわ!
早速調達をば...
コメントへの返答
2006年8月17日 1:14
こんばんは夜
懐かしいでしょグッド(上向き矢印)
私、思わず買ってしまったんですよウッシッシ
2006年8月19日 12:19
こんにちはw

これは、ミルメークというのですね??
生協や100円ショップで販売されているのですかw
小学校給食では、三角形の形した牛乳や雪印のコーヒー牛乳が出てましたw

クジラの竜田揚げ、懐かしいです・・・私より数年年下の子は、クジラの竜田揚げを給食で食べた事がないそうです。

先割れスプーンで何でも、上手に食べていたのを思い出しますw
コメントへの返答
2006年8月19日 21:58
こんばんは。
本と近所に売ってて懐かしくなり購入してみました。

先割れ、ありました! カレーの時はなんかトライアングルのハンガー?みたいなのにぶら下がってました。

冷凍パインも思い出しますね~~
2006年8月21日 2:58
同い年なはずなのに、そのミルメーク知らないョ。。
くじらの竜田揚げも知らナイ・・・(汗)

冷凍パインは懐かしい!

こないだ自宅で冷凍バナナ作りました(笑)

作るといえば、スキムミルクでヨーグルト作るのを試みましたが見事に大失敗!!(><)
なんでやろぉ・・・日課のヨーグルトは成功しまくりやのに。
コメントへの返答
2006年8月21日 11:15
こんちは手(パー)
ミルメークや竜田揚げは小学校の頃出てましたよウィンク
地域によるのかな?
ヨーグルトってあの菌から作るやつかなexclamation&question
最近、私も料理を作ったりしてるけど昨夜はブルコギ風豚肉野菜炒め作りましたわグッド(上向き矢印)

プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation