• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いサクランボのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

レストラン今日の一品ビール

今日の一品こんばんは(^O^)

やっと今週の仕事が終わり、無事帰宅走る人
久しぶりにアルコール注入してます。

…がっexclamation&questionげっそり
冷蔵庫に何も肴がないバッド(下向き矢印)がまん顔買いに出るのも面倒だがく~(落胆した顔)

……色々探しているとうちの可愛い猫から奪ったツナ缶発見exclamation×2

これで何か作れないものか……考えてる顔

ツナ缶を開けよく油をきる。
マヨネーズと醤油を適量混ぜ合わせアルミホイルに。チーズを乗せグリルで時計約3分目

命名『和風シーチキンのチーズのせ』

そのまんまやな冷や汗



さてさて、明日は名古屋ドリームカーショウとX5に行くので早めに起きて洗車しないと車(セダン)波
Posted at 2006/09/22 21:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年09月20日 イイね!

今日は少し窓を開けてドライブぴかぴか(新しい)

今日は少し窓を開けてドライブおはようございますm(__)m
ただ今伊勢湾岸を快走してます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 先程はB6にブチ抜かれましたがバッド(下向き矢印)

今朝は久しぶりに雲一つ無い晴れ青空を見たような気がしますグッド(上向き矢印)
すっかり秋の空ですね、とても清々しく気持ち良いですねぇうれしい顔

皆さんは秋を感じるようなモノは見付けましたか??
季節の変わり目の体調管理には気をつけましょう手(パー)



Posted at 2006/09/20 08:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

世界遺産ひらめき

世界遺産約半年前くらいから勉強してますがナカナカ時間が作れず進んでおりませんがく~(落胆した顔)
毎日一つ覚えていっても812日以上必要バッド(下向き矢印)

さらにECO検定も受けようと考えてる俺…。

友人と一緒に始めたので負けられないパンチむかっ(怒り)
でも試験を受けれるのはいつになるやら考えてる顔


別に検定をぴかぴか(新しい)パスしたらどうって事はないのだが将来、役に立つかなぁってね。
Posted at 2006/09/19 07:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月18日 イイね!

台風雨台風の影響exclamation&question

ただ今トラックで米原から関ケ原の間の高速移動中車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

この辺りは山間部なので雨、風がスゴいわバッド(下向き矢印)
おかげで速度は落ちるし横風で倒れそうもうやだ~(悲しい顔)


Posted at 2006/09/18 02:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月17日 イイね!

殉職?クロコダイルハンター。

しばらく前ですがオーストラリアのクロコダイルハンターがアカエイに刺され亡くなってしまいました。
やっぱり自然の生き物は怖いですね…
ムツゴロウさんも指ちぎられてるし…

この方は日本でいうところのムツゴロウさんみたい感じかな?
とてもに気さくで暖かい方でした。

オーストラリアに行ったことのある方なら必ず目にするAustralia zooの看板。 彼がワニの上に乗っかり首を絞めている写真。 
日本でも何度か取り上げられてたし亡くなったと聞いて
正直ビックリしました…



2年以上前の話ですが…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


以前少しだけAUでビザ取得するために仕事してたし、せっかく近くにいるんだしAustralia Zooに行ってみました。

一応普通の動物園と変わりは無さそうでしたが入ってからデカいプールばっかりでワニだらけでした。
ウロウロしてるうちに餌付けショーが始まりました。
飼育員の方が心配…
餌は鶏みたいでした。 

どこからが放し飼いエリアなのか分からないくらい広いトコにお決まりのカンガルー… 正直飽きた  爆
だって市内から1時間も走れば野生のカンガルーがいるし…
でもコアラを抱いたりオーストラリアに生息してる小動物や珍しい動物がたくさんいて充分楽しめました。


帰る途中、露店のようなとこに行ってビックリ!
パイナップルがたったの$1…南瓜なんて1キロ69¢…
この辺りはパイナップルの産地なのでこんな値段でも良いんでしょうね… 4人で10個ほど買って帰りました。
とっても甘くて程よいやわらかさ…
ついでに地元民しか来ない観光地? Glasshouse Mountainsっていう国立公園でのんびり…
変わった形の岩山がたくさんあります…

グラスハウスマウンテンは地球の歩き方にも載っていない地元人の穴場的観光場所のようで人も少なく、変わった形の山々をゆっくりと鑑賞できる落ち着いた場所です。都会の雑踏の中で買い物をするよりも、こういうところでの~んびりと時間を過ごすことになんとなく贅沢感を感じるようになったのは、オーストラリアの大自然が私の心に何かを与えてくれたからなのだろうか…。しばらくそこで景色を満喫した後、ハイウェイを飛ばしゴールドコーストへと帰ってきました。



いま振り返ってもつくづく思う…


“あのイラク戦争とSARSさえなければ俺もビジネスビザを取れて向こうで仕事してたかも…”


ってね。。。


すこしだけフォトにUPしておきましたのでドーゾ



Posted at 2006/09/17 18:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「らりるれーしんぐ…」
何シテル?   02/14 13:07
初めまして。 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
10月納車だって…   忘れそう… とりあえず、オプションは パールクリスタル ...
オースチン MINI オースチン MINI
部屋を片付けてると懐かしい写真を発見。 17歳の頃留学していたアデレード(AU)で個人売 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
日産 180SX 日産 180SX
新車で購入 ガレ福タービン交換。 ブースト1.3 HKSタービン、JUNカム、クーリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation