◆8月12日(月) 前日、まるっと家を空けたおやじは、家族サービスです。
一番上の娘が、名古屋の「アニメイト」なるお店と栄のオアシス21にある「ジャンプショップ」へ
行きたいと言うのでお出かけです。
(まぁ、この娘が次の日の夜大変なことになるとは・・・。)
・アニメイト名古屋??(名駅裏あたり)初めて知りました。もちろん初めて行きました。
中高生くらいの年代のアニメファンがわんさかと、見た感じ、男:女=3:7 くらいだったでしょうか。
そんなところに、家族全員で行ってしまいました。
ちなみに、ワタクシの知るアニメもいくつか。こう見えて深夜アニメ限定的ですが見てます。
レールガン、進撃の巨人・・・。

↑ ↑ ↑
一番気になった、進撃の巨人のマスク。5千なんぼと高かった。
娘は、黒子のバスケやら、銀魂やら、・・・・後は分からない、なんかを色々買ってました。
・次の目的地、オアシス21へ向かいます。
道中、名古屋の街中に観覧車が・・・サンシャイン栄です。 SKE48劇場があるとこですね。
愛しの麻里子様は・・・・あっ先日、AKB卒業しちゃいました。
・名古屋の街中は今こんな自転車が走ってます。
「あいちトリエンナーレ2013」の期間中走る「ベロタクシー」という自転車です。
ヨカタヨカタ、車ネタがでてきました。
・愛知県美術館の地下駐車場に車を止めて、オアシス21へ向かって歩くとスグに
このようなでっかい芸術作品がお出迎え。
・ちなみに、オアシス21はこんなとこです。(サンプル画像です。)
昼と夜。。。近くにはテレビ塔もあります。
・緑がたくさんあります。
ちょい向こうの方に、さっき見た、サンシャイン栄の観覧車が見えます。
・オアシス21の一番上から見た、テレビ塔。 暑い・・・・。
・こんなイベントもやってました。暑いのにねぇ。。。ご苦労様。。。
・肝心の「ジャンプショップ」は一番下。 他にも色んな店があります。
渋い色合いのセブンイレブンも。。。
・かき氷屋さん発見。
もちろん食べます。 いちごがまるっと入ってるのを。 娘がおごってくれました。
・トミカショップもあります。 ヨカタですね。車ネタです。(笑)
中には組立工場も。 これは、買うしかない。 作ってもらうしかない。
本体、シャーシ、・・・とばらばらの部品を目の前で手際よく、5分もかからないくらいで
カシメ機使って組み立ててくれます。 尾根遺産が・・・。
ちゃんと尾根遺産に許可を得て撮らさせてもらいました。

部品チェック→台車部走行チェック→部品組付け→カシメ→完成品走行チェック→外観チェック→
袋詰め→箱詰め→ステキな笑顔でドウゾ といった工程でした。
でもって、自分土産。
組立工場で組み立てられたトミカ ロンドンバス。
最初のアニメイトで買った、とあるカレー。。。
これを食べると、レベル5になれそうデス。
無料のポストカード色々。。。
こうゆうのあると、すぐもらってしまいます。。。
◆8月13日(火) 文字ばかりです。↓↓↓
・昼間はお忍びで電気屋さんめぐり。
・昨日、あんだけ元気だった娘が、朝からおなかの調子がよくなかったようで、夜、更に痛くなった
という事で、急遽夜間外来へ・・・。
最初の診察では、急性虫垂炎が疑われ、検査をすすめていくうちに、胆管結石やら、すいぞうの
なんとかやら、卵巣がとか子宮がとか・・・・。
内科の先生、外科の先生、夜間なのでインターンらしき人とか・・・。入れ代わり立ち代わり・・・。
診察、血液検査、尿検査、レントゲン、エコー(2回)、CT(造影剤使用)、点滴(電解質液、抗生剤)
色々、ありましたがはっきりとした事は・・・。 異常が見られませんとのこと・・・・。
虫垂炎の、ごく初期症状の可能性もある?・・・と言わはりました。
また、今の状態からすごく痛くなったら来て下さい。ということで、点滴終了後帰りました。
今のところ娘は元気にしてます。 ちょっと痛いと言ってるけど。 2、3日は安静です。
娘はライブとオールのカラオケがつぶれたと嘆いてます。 当たり前や・・・。
なので、盆休みの帰省は、嫁と娘はお留守番。(岐阜なので、近くですけど。)
そういえば、一番上の娘厄年やったかな。
Posted at 2013/08/14 22:19:59 | |
トラックバック(0) |
夏休み | 日記