5月4日、昔の連れと知多周遊中(前ブログ参照)、ふとスマフォでみんカラ見るとなにやら
メッセが・・・。 !(◎_◎;)
何々、お姉さまからのデートいやっ・・・、明日、たまあざらしさんが「バーデン」さんに「昼前頃」
来るから来てネ。とのお誘いでした。
(多少、飛躍した文面かもしれませんが気になさらずに・・・。) m(_ _)m
でもって、次の日、こどもの日。 こどもの日なんですよねぇ。
前日、遊びほうけたワタクシ後ろめたさを感じながら、家人には何も告げずにバーデンさんへ出発。
お約束の、「昼前」とういうことでしたので11:00すぎくらいに着いてたかな??多分。 f^_^;)
前回は、宴会明けで遅刻したので早く行ったら、既に超音速のメタボさんがいました。
いつも速いです。 この時点で、まだ2人です。 一応、昼前です。 f^_^;)

↑↑↑
右端のR1の方、誰かなと超メさんと話してましたが、後になって、たまあざらしさんのみんともさんの
black.1064さんと教えて頂きました。
岐阜から、たまさんから部品を頂戴しに来られてました。
赤がワタクシ、黒が超メさんです。いつもながらのショットですね。
そして、超メさんと、いつも2人やねと話ししながら待つこと・・・・。
t-トップカズさんが、サイノスコンバーチブルで登場。かなりレアなお車です。
そして、R1さんを取り囲む、おっさ~ん(失礼しました)の絵づらデス。
すでにたまさん写ってますがキニシナイで下さい。
この時点では、確か、まだいないハズなので・・・。(笑笑)
まだ、なんとか昼前です。 f^_^;)
そして待つこと・・・・。 かっちょいい、こぱんさんでたまあざらしさんココで登場です。
さらに、さらに待つこと・・・・。
まっぴー@てぃろっ☆さん登場。 今回、ワタクシ初めましてでした。
外も中も、がっつり弄ってあるステキなヴィヴィさんでした。 ステッカーアリガトウゴザイマシタ。
ここで、black.1064さんが岐阜にお帰りになられました。
勝手に、オフ人数にいれちゃってスンマセン。m(_ _)m
んっ・・・・すでに、この時点で、12:00を回ってます。あれ?・・・お姉さん来ない・・・。
昼前ぢゃなくなっちゃいましたよぉー・・・。(笑)
なぁーんて話してると、ステキな笑顔で、kaukau-SSさんテケテケェって登場。。。
はい、見事に皆さん”柿の種”で買収されました。
そして、すぐに、クリキントンさんがいつものt-topじゃなく白いロードスターで助手席にお姉さまを
乗せて登場。
名古屋の方へ行かれるとのことでしたが、わざわざ寄ってくれました。
全員集合です。 ここで、ワタクシ本業に???戻るため、おうちに帰りました。
クリキントンさんと、ほんの数キロのプチプチツーリング。。。勝手に決めました。(笑)
残った方々は、ラーメン食べに行かれましたので、他の方のブログをご覧下さい。
修父さんとも合流し、最後は、
「いつでもどこでも参上致します。その名はポーさん。」
とも、夜?夜?えぇー?はぁーーー??合流したとの事デス。
あっ、超メさん、おみやアリガトウございました。
麻里子様を、絵柄違いで2缶も。
ウレシイですっ!! ♪───O(≧∇≦)O────♪
----------------------------------
ここからは、こどもの日ネタです。 Wブッキングでしたので。(笑)
いつもいつも、イベント大好き我が家では恒例になってます。
はい、
晩御飯はリクエスト通り、お寿司×5人分+サーモン大好きサーモン巻き+マカロニサラダ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こどもの日なので、もちのろん、柏餅も食します。
うちは、こしあん好きなのでこしあんと、桃色がきれいな桜あんをチョイス。 (^O^☆♪
和菓子ウマイっ!!
そして、最後のデザートはお決まりのケーキです。 o(^▽^)o
今回はちょい前に、
テレビ朝日さん「お試しかっ! ... 『全て当てるまで帰れま10~不二家 洋菓子店編~』 で第5位
でしたっけ?に入ってた、「本格生チョコケーキ」をホールで。
これで1000円はお買い得ですし、超ウマイです。 (^O^☆♪
洋菓子もウマイっ!!!
ついでにカット後も。
どうぞ、みなさんお食べになってください。 o(^▽^)o

これは、かなりオススメです。
なんやかんやで、バタバタしたGW最終日の5月5日 こどもの日でした。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*