• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池鯉鮒のおやじのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

うなぎのGW

うなぎのGWうなぎのGWはごろごろだらだら・・・少し風邪ひいてしまったり・・・。

合い間をぬって活動を少しだけ・・・・・










家の車に1DINのドリンクホルダー設置・・・


そしたらカーステ操作の邪魔になった・・・・まあキニシナイでおこう・・・



ピーマン、ゴーヤ、ナス、トマトの世話もしたりして。。。



変な変態な人達と久々のプチオフもしたかな



お昼ごはんは学生じゃないけど学生ハンバーグセット食べたりして。。。


大人の社会見学でトヨタ博物館まで。。。

この日体調不良だったワタクシは早々とリタイヤさせて頂きました。。。


別の日には子供と約束してた乃木坂46の握手会の送迎でポートメッセ名古屋まで


全国からファンがたくさん来ておりました


ワタクシもちゃっかり握手させて頂いて・・・可愛かったねぇ。。。。
Posted at 2015/05/07 22:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | GW | 日記
2014年05月07日 イイね!

うなぎのGW(5/3~) =長島、ふなっしー、昔の連れ、みん友さん、一人旅=

うなぎのGW(5/3~) =長島、ふなっしー、昔の連れ、みん友さん、一人旅=後半は色んな用事・・・ごちゃごちゃしてたのでひっくるめてかいつまんで・・・。









●三重県の 「長島スパーランド」
・子供が長島へ友達と遊び行くという事で、ただの送迎で朝晩あっしーにされました。

 この中途半端な出来事のために・・・間の時間で・・・恵那方面まで、ちゃちゃーっと行きました。
 何しに行ったかは下の方にのせてます。


●安城の 「デンパーク」
・「ふなっしー」 がやってくるという事で家族で行きました。。。
 開演前にも関わらずすでにどこの駐車場も満車・・・チケット係り降ろして遠くの臨時駐車場へ・・・。
 チケット買うのも行列・・・・入場も行列・・・入ったら・・・満員御礼・・・。

 ふなっしー人気恐るべし・・・

 この位置で中間より少し後ろ・・・一番乗りは・・・前日の夜8時半だったと・・・・。


 ふなっしーが出てくるや・・・・みんな総立ちの歓声。。。。
 一緒に出てるのは、 「墨田区のカッパのコタロウ」 です。。。コタロウの立場が・・・・。

 あいぽんで望遠で撮りました。。。


 まさに芸能人・・・それ以上かも・・・・
 車に乗って出て行くところですが・・・・ワイドショーで見る光景です。。。



●こどもの日
・ちゃんとかしわ餅とちまき食べましたよ。。。

 うまうまおいしかった~ワタクシはちまきの方が好きかな。。。


●昔の学生時代の連れとGW恒例の集い
・2013年:知多、2012年:静岡、2011年:母校の大学・・・今年は・・・決まってなかった・・・。
 この日は、ホンダモビリオLED満載仕様の車で・・・野郎(おじさんかも)5人で・・・

 明るいからいいよと言ってるのに、点けたがるおじさん・・・本人、全点灯させたかったようですが
 途中で横から止められてました・・・。
 また、夜御願いします・・・。

 どこへ行こうか・・・数分考えて・・・原点回帰ということで、昔よく食べに行ったお店へ行こうと・・・。
 先ずは名古屋市内(だったかな?)某所の 「びっくりドンキー」。。。
 ワタクシは 「絆MAX親子バーグディッシュ」
 150g+300g=450gのハンバーグが親子亀のように。。。

 450g思ったよりたいした事なかったです。。。はい。。。気になる方はお試しアレ。。。
 大変おいしく頂きました。。。


 デザートを食べに、名古屋市内某所の 「キャッツカフェ」 へ。。。わざわざ移動。。。
 ワタクシは 「キャラメルラテホット」 と 「ストロベリーパインジョッキ」

 これまた、大変おいしく頂きました。。。
 ハイカロリーズなおっさん達です。。。燃焼させねば・・・。。。


●みんともさんとの集い(突撃訪問プチオフかな)
・最初に出た、長島の合い間を縫って・・・岐阜県 恵那市まで・・・。。。。
 後で考えたら・・・知立→長島→知立→恵那→知立→長島・・・疲れました。。。。
 車をいれかえての移動でした・・・・し・・・
 恵那では 「漁業長」 さんとプチオフ。。。

 ハイドラ突然落ちてあれあれ~でしたが・・・駅前ロータリーでなんとか合流・・・しばし歓談
 またよろしく御願いします。。。


・久しぶりの、「変態班 班長さんの超音速のメタボ」 さんと変態オフ
 この日は、ワタクシが押しかけ気味に行ったので、いつもの 「バーデン」 ではなく、
 「ファミリーマート」でした。。。
  秘密めいた・・・部品もありがとうございました。。。

 すいません、突然押しかけて・・・はじまりは、ワタクシの送ったLINEで
  「超メさんちの方に走ってみようかな」 ・・・です。
 いつも、突然ですからいいですよね・・・。


・こちらはこれまた久しぶりの、尼の住人・・・ 「mika_s」 さんともプチオフ(物々交換オフ???)
 いつもいつも、タイミング合わずすれ違いでしたが・・・やっとこさ。。。。
 合流するのにこれまた・・・ぐるぐる・・・いつものパターンです・・・。

 蕎麦ありがとうございました。。。。
 また、めぼしいお菓子見つけたらキープしときますね。。。
 次回は、モスでメロンソーダオフしましょう。。。


●一人ぶらぶらハイドラの旅
・思い出したかのようにバッジとりにブーンしました。
 「みんカラ洗車倶楽部 来店記念」 と その「レア」バージョンと 「昭和の名水」

 事務局様の情報だと3店舗とありましたが、2店舗でレアゲットできましたが・・・・。
 他の方のブログ見ててもそのようですし・・・???まっいいか・・・。


昭和の名水は犬山へとりに行ったのですが・・・ちょうどそのポイントすぐ手前に・・・・
      あれがあるのです。。。そうあれです。。。
みんともさんの 「ぺそ太郎」 さんのブログでも何度か出ている・・・喫茶店???
 「100万ドル」

 このエキセントリックなシュールな外観・・・一度見たら忘れません・・・。
 あっ・・・さすがに・・・一人で入る勇気は・・・なかったです・・・。
 ワタクシ以外にも写真撮ってる人数名いました・・・。

そんなこんなで、後半が一番にぎやかにしてた今年のGWでした。。。。

次の連休は・・・夏休みですね・・・待ち遠しい・・・。。。
Posted at 2014/05/07 22:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | GW | 日記
2014年05月03日 イイね!

うなぎのGW(4/29~5/2)~振袖、ドクターイエロー、プチオフ、増車~

うなぎのGW(4/29~5/2)~振袖、ドクターイエロー、プチオフ、増車~うなぎのGW中盤戦の結果です。

相変わらず家の用事が中途半端に入り子供は学校と予定も合わず思うように動けずぼちぼちと・・・。







●4月29日(火)
・朝から娘の来年の成人式の振袖の予約しに・・・
 えぇ・・・遅くないと言われそうですが・・・遅いです・・・。
 近所のフォトスタジオタートルさんへ

 軽く話と予約して終わり~また明日衣装合わせに来ないと・・・

・午後はぼけーとした後は、前日プチオフしたドクターイエローさんが折り返すという事で、
 再び・・・瞬間プチオフしに
 今日も数秒でした・・・・。全車両をおさめれました。。。


 あっという間に通り過ぎ・・・ていった・・・。
 昨日より、撮鉄さん多かった。。。


●4月30日(水)
・この日は昨日の続きの娘の成人式の衣装合わせにお付き合い。。。
 予想以上に・・・かなりの・・・諭吉さんが飛んでいきました・・・。
 男なんてスーツ一着ですみそうなのが・・・。
 色々合わせて最後は一つに決めてました。。。

 しかし高い・・・。。。ヴィヴィオのちょっと高価な車高調が買えます・・・。

●5月 1日(木)
・中盤のメインディッシュ。。。みんともの 「maromogu」 さんとプチオフ
 アップガレージ巡りでこちらに来られるとの事で。。。
 元ヴィヴィオ乗りのお方で、今はディアスワゴン_スーパーチャージャー_4WD キレイな車でした。
 ワタクシのは色あせてます・・・。

 世間話し、車話し、家の話し・・・等々したり、お店の中徘徊したりして。。。

 記念撮影、前から。。。


 右斜めから。。。


 左斜めから。。。


 お土産色々頂きありがとうございました。感謝感謝感謝です。。。
 少し前の、エアクリパーツレビュー、整備手帳で、赤いエアクリの事書いたら譲ってくれました。
 ほんと、アリガトウゴザイマス。。。ほんと必需品ばかりで嬉しいです。。。


 お店ではちょこっとだけ買物
 ゴムシート・・・きっと何かに使えるだろうと衝動買い
 あいぽん4、4S用充電器・・・99円と激安だったので2個購入


●5月 2日(金)
・この日は家のお使い・・・やらで・・・つぶれた・・・。
 あっ、やんごとなき理由で義母のお車をしばらくお預かりになりました。。。
 ダイハツ ムーブ、 NA、 A/T・・・・買物車にぴったしです。。。
 増車だ増車だ。。。ってうちの車じゃないけどね・・・。


GWもあと少し・・・休みは過ぎるの早い早い・・・。
Posted at 2014/05/03 18:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | GW | 日記
2014年04月28日 イイね!

うなぎのGW(26日~28日) ~ちょい整備、プチドラ、ドクターイエロー~

うなぎのGW(26日~28日) ~ちょい整備、プチドラ、ドクターイエロー~うなぎのGW前半戦の結果です。

家の用事が中途半端に入り思うように動けずだらだらする中、合い間を見てごそごそしとりました。







●4月26日(土)
・車をほんのちょっとだけ整備しました。
 エアクリ交換(整備手帳とパーツレビューを参照頂ければ幸いです。。。)


・キャッチタンク掃除
 ベースは100均製アルミボトルです。 十分すぎるくらい活用しております。
 ドレンは上のふたを外せばダバダバ出てきます。


・バッテリー電圧チェック
 ふと思い立ったようにチェックしてみました。
 エンジン停止:12.87V、エンジン始動:14.33V まっよしとしときましょう。 

 他の部位もチェックはしません・・・めんどくさかったから・・・。 

●4月27日(日)
・図書館行きました
 家の車で・・・まだキャリア付いてます・・・。気にしないです。。。結局雪山行けんかった。
 10冊借りましたが少し抜粋すると、「水平対抗エンジン車の系譜」、「日本の名酒事典」
 酒と車、車と酒・・・外せないですね・・・。


・午後は、買出し後にプチドライブ、プチダーツの旅に出ました。
 行き先は県内のT市方面の山の中へ。。。渓谷です。。。。

 マイナスイオンをたーんと浴びてきました。。。いい風景です。。。

・記念撮影も

 新緑が癒してくれます。。。

・帰り道のこと・・・
 みんともさんが、すぐ脇の高速走ってました。 ンゴォーって。。。
 こちらは山の中で忙しくくねくね運転してるのに。。。

 このキョリでは、おさわり出来ませんでした。。。

●4月28日(月)
・この日は、GW前半のメインイベントの日です。
 少し前のブログで新幹線とプチオフのせましたが・・・今日は月に数回しか来てくれない
 幸せを運ぶ 「ドクターイエロー」 さんとのプチオフの日です。
 現地に着くと数名の撮鉄さんがいました。
 待つ事、10数分・・・音が聞こえてきました。。。連写スタートです。。

 鼻先が見えました。。。はい、プチオフ開始です。。。


 やぁこんにちは・・・・相変わらず、忙しいねぇ・・・。


 おや・・・もう少し引けば、7両編成なので全体入ったのに・・・。残念・・・。次回に・・・。


 あっさようなら・・・。
 わずか数秒のプチオフでした。。。


 明日また折り返して戻ってくるのでどうしようかな・・・。雨だしな・・・。
 17:21三河安城通過予定か・・・ボソッ・・・「AKB」 付近に赤いヴィヴィオいたらワタクシです。
 行くかわかりませんが・・・。

・他に何するでもなく最後は、やはり、いつものところへ
 「車島」 さん 「カーアイランド」 さんへ、邪魔しに、お邪魔しに、お話しに行きました。
 コーシーすすりながら。。。

 今日は、海軍カレーの話とか、オスプレイの話とかしてました。。。

 今日は、以前も見かけた沖縄ナンバーの車両が。。。
 来月の名阪出走ってことで放置??保管してありました。。。
 オーナーさんは、今日、沖縄へお帰りになられたとか・・・。

 いぶし銀のSW20もメンテで入庫してました。。。
 オーナーさんもいぶし銀のお方です。。。

とま、こんな感じのGW前半でした。。。
Posted at 2014/04/28 21:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GW | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWのできごと(昔の連れと知多半島)

ゴールデンウィークも残りわずかな、今日土曜日。

昔の連れと、恒例のプチ日帰りドライブ。o(^▽^)o

★集合場所はつれの一人が鉄工所経営してるのでそこに集合
・旋盤、マシニング、フライス等々の設備を見学させてもらいました。
 仕事柄、ある意味萌えぇでした。
   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 内部写真は、都合上出せないので・・・外側だけでも。。。


★行き着いた先は、ココ(愛知県 知多半島 某所)
・某所といいつつ、魚ひろばさんの駐車場→ここはなぜか素通り。。。 f^_^;)


★魚ひろばは見向きもせずに行った先
・まるは食堂さん 本館
 ご存知な方はご存知。。。えびふりゃーで有名なお店。


ここだけの話しですが、まるは食堂さんは、この本館と本店(別館)があります。

皆さん、よく行かれてメジャーになってるのは本店(別館)の方だと思うのですが、そっちは
なにせお客さんが多くて多くて、今日も、とりあえず、本店(別館)へ行ったのですが大渋滞・・・。

ということで、Uターンしてさかな広場さんに車置いてテクテク歩いて本館へ。

案の定、混んではいましたが、さきほどの尋常この上ない混み方ではない。
15~20分待ちで、座敷に入れました。

はい、ココだけの話です。。。(^^)

そして頼んだのが3000円のコースと、単品でえびふりゃー。(^O^☆♪
昼からコース料理と贅沢しちゃいました。
もちのろん、えびふりゃーは大きく、ぷりぷりでマイウー。 o(^▽^)o
ほかにも、刺身、焼き魚、さざえのつぼ焼き、しゃこ、渡り蟹、味噌汁、ご飯、漬物
おなかいっぱーーーーーいです。


★満腹の後は、次の目的地へ向かう途中のコンビニでデザート
・ガリガリ君 キウイ味 あっさりしててマイウーo(^▽^)o
 残念ながら、ハズレでした・・・。(悲)


このコンビの駐車場にあったもの。
最新の電気自動車用の充電設備   と  釣りえさの自販機(ちゃんと動いてました)
ステキな組み合わせです。


★そして次の目的地はココ
・セントレア 中部国際空港 様
 スカイデッキでまったり、飛行機とオフ会。
 GWだけあって、人いっぱいでした。。。


離陸していく飛行機ってカッコイイです。


迫力ある、大型旅客機に会うには、やっぱ朝夕ですね。
まっぴるまは、少ないです・・・。 (;´Д`A

あと、ココは運よければ、かなりレアな「ドリームリフター」が見られます。
ワタクシもセントレアでは、一回しか、見たことありません。 (;´Д`A

新幹線のドクターイエローみたいなもんですかね。

飛行機の部品を運ぶ飛行機デス。(知ってる人は知っている。。。)

飛行機の胴体が、半分にパカっって割れて中に、主翼や胴体部分を詰め込みます。
当然、今日は見れなかったのでサンプル画像です。


★セントレア後にして小休止
・コメダさんです。最近ようやっと全国展開しはじめましたかね。
 この辺りでは、当たり前のようにあるお店ですが・・・。


★そして締めの晩御飯
・ラーメンです。 ラーメン多いです。 なぜでしょう。。。o(^▽^)o
 場所は、「味噌ラーメン専門店 味噌屋 麺四郎」 さん。 
 半田市内のお店に行きました。
 ココは 味噌ラーメン専門店だけあって、ラーメン一つとっても、
 信州味噌(やや濃口)、九州麦味噌(甘口)、北海道味噌(濃口)と選択が出来ます。

 ワタクシは信州味噌(やや濃口)を選択。
 麺はコシがあり、もちもちしてて、ちょいちじれ気味で、スープも絡み、マイウーです。
 今度、知多方面で、オフ会する時は使えます。
 半田なので、いつもの 「バーデン」 さんからだと、1時間以内?もあれば行けるのでは。
 麺の歯ごたえ久々に感じた、ラーメン屋さんでした。


今日は、食べまくりの知多周遊のプチ旅でした。
Posted at 2013/05/04 23:01:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | GW | 日記

プロフィール

「ビールじゃないですが暑いので飲んでます」
何シテル?   05/30 16:31
池鯉鮒(ちりゅう)のおやじです。 よろしくお願いします。 先立つものもなく、時間も限られているので、 限られた範囲内で限られた事で 現状維持で耐え忍んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

池鯉鮒のおやじさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:08:34
助手席側ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:56:11
ドアスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:21:17

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最近ようやくみんからになれてきたとこ。 まだまだ使いこなせてない機能があったり・・・。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で買って17年目で諸事情により手放し。 目だったトラブルは、Frスタビブッシュ破損 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今の、ヴィヴィオの前に乗ってたヴィヴィオバン。 キャブ車だったのでよく機嫌損ねる車でした ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今はなき初ヴィヴィオ。 かれこれ10数年前に乗ってたA型。 どうしてもS/Cが欲しくて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation