
今週末は全国で、低気圧+寒波で大荒れでしたね。
皆さんのブログを拝見させて頂くと車が雪で埋もれて
しまっていたりと大変な様子が垣間見えました。
池鯉鮒市近辺は、それほどでした・・・が、
それほどなりに楽しんでみました。
●2月8日(土)、みぞれ→雪→みぞれ→雨
・上:午前6時、下:午前11時の池鯉鮒のうなぎの自宅前
朝1はみぞれ模様でしたが、昼前は重たいぼたん雪になってました。
・自宅前の道路
路地裏なので吹き溜まりになるのですが、今回はこの程度でした。
・庭の白菜を見に行くと寒さに耐え元気に育ってました。

いずれ、鍋の中に入る事でしょう。。。
・少ない雪の中でも、十分楽しみました。童心に帰って。。。
実家は岐阜なのですが、こっちに来てからは、どか雪はめったにないのでここぞとばかりに。
・マイヴィヴィオが雪ロボットにのっとられました・・・。
すると、ゼットンが現れ、更に悟空も現れ、三つ巴の戦いが・・・。。。。

なぜか、雪ロボはライトセーバーを振り回してました。
・雪だるまも出現
・更に大きく成長。
命を吹き込んでやろうと、脳みそと、心臓に、LEDを仕込んであげました。
明け方、新聞配達の人はなんじゃと思った事でしょう・・・。
・夜は、ソチ五輪のモーグルもろもろ見ながら、心の師と仰ぐ、エドガーグロスピロン様の
モーグルビデオをDVDにおとしました。

いつ見てもワクワクさせられます。
・女子モーグルを始まりから終わりまで見続けました。 というか目が離せない。。。
上村愛子選手よかったよ。 メダルには一歩とどきませんでしたが感動感動感動です。
試合後のインタビューの笑顔はとてつもなくステキでした。 可愛いぃ・・・。。。

八方の兎平と黒菱へ行きたくなったのは言うまでもありません。。。腰治さないとな・・・。
リハビリという名目で、こっそり滑りに行ってしまおうか・・・。
●2月9日(日)、晴れ+強風
・この日は、恒例に??なってない???変態班集会。。。
出掛けに、雪だるまを見ると・・・かろうじて生きてました。。。
・そして、いつもの変態班の聖地へ・・・バーデンさんお隣はヤマダさん。。。
すでに、班長の「超音速のメタボ」さんと、群馬の鉄人「タイガーポー」さんがいてました。
しばらくして、西の変態・・・班長さんの兄貴「たま@あざらし」さんも到着。

↑
写真右から、「超音速のメタボ」さん、「タイガーポー」さん、「たま@あざらし」さん、「ワタクシ」です。
・昼頃、滋賀のヤマジュンじゃなく、天狗様・・でもなく、「がちょう」さんも青いヴィヴィオで到着。
・「がちょう」さんのお友達も、いつのまにか来ておりました。
普段はインプ?今日はアルト。。。去年の清里オフでもお会いした方です。
・まったり過ごした後は、皆さんお昼ごはんに行かれました。
・ワタクシは、日曜恒例のお買物タイムが控えているので離脱。。。
ちょうど、旭川からセントレアに飛んでこられた、「-NEO-」さんをみんからでチェックしながら。。。
今日、ぐんまー王国から来られてる方の地元ネギ発見!!

↑
ちゃんと、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」がデザインされてます。
↓
これですね
・お買物タイム後は、わずかな自由時間。。。
再び、変態班の集いへ合流。。。バーデンさんへ。。。車はあるが変態さんがいません・・・。
皆さん、上ガレージさんへ行かれてました。
・偶然・・・みんともさんと遭遇。。。通称「じー」さん。HNは違いますが・・・。
S14とNA8Cの二刀流のお方。。。あっ、でみぷーもありましたね。

最近、すれ違い、入違いばかりでしたが、今日はお会いできました。。。
あっ新作が入荷しましたので、またの機会にでも。。。
・無事、変態さんと合流ししばらくまったり世間話やらなんやら駄弁ってお開きに。
ワタクシは帰宅。 他の方は晩御飯に・・・・????
なにやら、この日雪山に行かれてた、関西のヴィヴィオ乗りのお方の緊急SOSが入った様で。
急遽、特車で配達に行かれた、「タイガーポー」さん、現地の”みな”さん(ちょとかけてます)
大丈夫だったでしょうか?
・今日も、この後はTVでオリンピック観戦です。。。
先日、調子悪かった”簡易A/F計”の不具合をいじいじしながら・・・ながら観戦。。。
無事、復活。 メーターフードも追加してと。
あーーー・・・しばらく、寝不足、睡眠不足な日々が続きそう・・・。。。