
週末にしかブログをあげないうなぎのおっさーんです。
今週は、何かとバタバタ。
タイトル画像は、名駅前の名鉄百貨店内のツリー。。。
●12月14日(土)
・今日は、実家から母親が出てくるので、バタバタと・・・。
朝1は例のごとく、整形外科へ。。。清里オフは行けませんでした・・・。

こちらの気温は5℃くらい、清里は雪が少し積もってたみたい。
・病院後は、名古屋駅へおかんと合流しに。。。
サンタの格好になった、ナナちゃん人形とセントラルタワーズがお出迎え。
セントラルタワーズ内の時計台で待ち合わせ。。。カップルだらけ・・・。
ナナちゃんの股の下から上のぞくと・・・。(笑)
・無事、おかんと遭遇して、うなぎで、お・も・て・な・し。。。
名鉄百貨店9Fの、ひつまぶしで有名なお店。。。「まるや」さん。。。
頼んだのは、「上ひつまぶし:2980円」、+150円で吸物を、肝吸に変更。。。

行列の出来る店だけあって、1時間半弱待ちました。
待ってる間も、どんどん列が出来・・・最後尾は2時間待ちとの店員さんの声・・・。
ネズミーランドではありません・・・。
ファストパスなんてのはありません・・・。 待ちます。
・おいしい食べ方
1 まぜまぜして、茶碗によそってそのままの味を存分に味わいます。
2 薬味をそえて、風味豊かなひつまぶしを味わいます。
3 出し汁をかけて、だしの風味と、うなぎ本来のコラボを存分に味わいます。

やはり、うなぎは超絶ウマウマでした。
ひつまぶしといえば、この辺りでは、あと、「あつた蓬莱軒」さんも有名ですね。
「ひつまぶし」は「あつた蓬莱軒」の登録商標ですね。。。
・元気な、うちのおかんは長芋持って電車できてくれました。
前は、米を持ってきたことも・・・。

留守番のお子様達にもお土産を頂き・・・逆に、お・も・て・な・し されたかもです。
・見送った後は、名駅前チャンスセンターで「夢」を買いました。
ここも、行列です。。。

7億円・・・当たるかな・・・。。。大晦日まで、「夢」を存分に・・・。
・夕方は、いつもの「バーデン」さんへ、出頭・・・いやっ出頭させてしまいましたか・・・。
お留守番組の「超音速のメタボ」さんと会合。。。

超メさん、買物してました。。。くまもんではありません。。。
詳細は超メさんのパーツレビューに出てます。。。くまもんは、ワタクシの・・・ガチャガチャ。。。
●12月15日(日)
・今日は図書館の日
裏の公園は・・・寒いからか・・・誰もいません。。。

真ん中の石積みは、ストーンヘンジっぽくて好きです。。。
・帰り道に、知アピへ寄って物色
トミカコーナーで、サンバー発見!!
無事、納車されました。。。自分へのクリスマスプレゼント。。。ラッピングも。。。
・毎週日曜日午後はいつもの買出し。。。
「タイガーポー」さんの地元、グンマー産のネギ発見。。。初音ミクはいませんでした。(笑)
今日、気になった一品は、「過激にうまい! いいなっトウ! 唯一無二」
しまむら行ったり、子供の学生服のボタン買いに行ったり、薬局行ったり、100均行ったり。。。
銀行のはしごしたり忙しかったデス。
・夕方は、昨日に続き2日連続で、「バーデン」さんへ。
清里オフ帰りの、京都の「たまあざらし」さんと、「超音速のメタボ」さんと合流。

↑
なんと、3台とも同じダクトが。。。同じダクト・・・3兄弟になってるではないか。。。(笑笑笑)
「かんくねん」さんに、変態ダクト隊 を作られてしまうのか、これは・・・いやいや・・・。
・「たまあざらし」さんにお土産頂きました。。。ありがとうございます。。。
うなぎ???の風船・・・昨日より縮んで変形してませんか???
「kaukau」さんプロデュース「両口屋是清さんの千なり」 VIVIO 焼印入り特別仕様。
・更に、「ひとくち 栗かのこ」と「諏訪姫(宴バージョン)」のフィギュア。。ありがとうございます。。。
帰りの道中、買って頂いた、栗姫。。。ありがとうございます。
いつもながら、みんともさんに感謝感謝です。
ところで、風船はうなぎでよかったのかな??? ってことにしときます。
今年も、後2週間とちょっと、早くクリスマスと大晦日が来るのを心待ちにしてる、おっさーんです。
m(_ _)m