• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池鯉鮒のおやじのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

うなぎの週末 ~最近引きこもってます~

うなぎの週末 ~最近引きこもってます~いつのまにか8月も過ぎ9月・・・。

朝晩と涼しく・・・体調崩し・・・車も体調崩し・・・引きこもりがちなうなぎです。

てことで2週間ぶりくらいのブログでしょうか・・・。。。






・あいかわらずぽこぱんやってます。。。
 少しだけベスト更新・・・目指せ1000万です・・・ちょっと頭打ち状態・・・

 現時点では、レベル、野菜レベル共に110になりました・・・。

・8月は車もトラブル続きでした・・・
 最近のトラブル・・・オルタ御臨終・・・リビルトオルタ2年で逝った・・・


こんちくしょーのお逝きになったオルタさん・・・

車島さん色々とありがとうございました。。。

・いつもお世話にお邪魔してる車島さん(カーアイランドさん)には色々な車が来ます。。。
これからの自動車社会を担っていくであろう、電気仕掛けの日産リーフと2ショット


・同じ日に・・・最近じゃなかなか見なくなりつつあるランティスと2ショット
 今でも欲しい車のひとつです・・・


・せいぞろいの4ショット。。。。ヴィヴィオ、ランティス、リーフ、奥にS13がいるのです。。。
 これはこれでレアなショットではないかと・・・


・せっかくなので、リーフのエンジンルーム?・・・ではなくモーター+インバータールームかな
あまりまじまじと見る機会ないかと思いのせときます。。。
銀色のがインバーターです。。。何気にエンジンっぽい装いですね。。。


・引きこもり生活の中で、全く車は関係ないイチジクジャム作りました。。。
 我ながら絶品です。。。パンにヨーグルトに・・・ウマウマです。。。。
 ここまで美味しく出来るとは・・・自分を褒めたいです・・・


そんなこんなでしばらくは大人しく過ごすことでしょう・・・ロト当たらないし・・・。
Posted at 2014/09/02 00:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末の過ごし方 | 日記
2014年08月20日 イイね!

うなぎの夏休み(後半)

うなぎの夏休み(後半)夏休みもあっという間に過ぎ・・・年末の正月休みはまだかまだかと・・・。

今さらながら夏休み後半分をアップ。。。








●8/15
・ちょと古い友人のところへおしかけてきました。。。お盆なのに・・・。。。。失礼しました
 ちょっとお散歩のついでに。。。。それでも歓迎してくれたお友達には感謝です。。。

 こーんなステキな車をお持ちです。。。旦那様の車です。。。


 でもって奥様の車は。。。これ。。。86。。。マニュアルです。。。
 マフラーワンオフ、リヤ羽他社品詰めて流用、タイヤちょい引っ張って、車高も合わせて落ちて・・・
   かっこいいです。。。
 こちらの奥様・・・ロールバー入れたいそうです・・・・旦那様拒否してました・・・


 旦那とこの差はなんだろうねと話してました。。。

こちらのお宅にはこんなブツもあったりします。。。いいですねぇ。。。



●8/16
・Uターンラッシュがはじまってるであろうこのタイミングで帰省しました
 愛知→岐阜へ
付いて早々にいつものかいおうへ、おかんと、弟と、弟の子供と昼ごはんの回る寿司
おとんは畑仕事へ・・・まただよ・・・。
今回も色々と食べました。。。

満腹満腹。。。ウマウマ。。。

・帰省の時はRF1号で・・・スキーキャリヤ付いてますが・・・・今は夏・・・キニシナイ。。。
 弟の車はちょっと痛い車・・・


・昼ごはんの後はいつもの、マーサ21へ
 こんなジオラマありますがいつも萌~です。。。なんだかブジテレビが追加されてました。。。


・マーサの後はこれまたいつもの、モレラ岐阜へ
 3時のおやつに、クリスピークリームドーナツを食しました


・この後はまたまたいつもの駄菓子屋へ行ったのですがお菓子食べてしまったので画像はなしです。

・夜はうちの長男のリクエストでブロンコビリーへ・・・単価の高いとこをチョイスしやがって・・・。
 ワタクシはミディアムで御願いしたのですが・・・う~ん・・・これはレアに近くね・・・?まいいけど。


・この日の戦利品・・・というかガチャガチャです
 ガンダム、ふなっしー、進撃の巨人



●8/17
・夏休み最終日・・・・買物以外は家でのんびり・・・・かと思いきや

 先ずは、種から水耕栽培で育てていたアボカドが大きくなってきたので植木鉢に移植
 現在、土から上が69cmです。。。。


・アストロへ久々に・・・目的は景品もらいに・・・ネックストラップです。。。
 後は、クーラーガスを衝動買い・・・安かったので。。。。ヴィヴィオ用ではありません・・・


・夕方は、今嫁の実家から里子に来てるムーブの傷を修正・・・あーめんどくさ・・・
 水シャワーしながら、240番→400番→600番→800番→ブライトシルバーメタリックをぶしゃー
 ぼちぼちきれいになりました

 暗くなったので仕上げのぼかしとクリアはやめたった・・・また今度・・・やるかな・・・?

なんだかんだで・・・特に遠出もしずに終わった今年の夏休みでした。。。。

早く来い来い冬休み。。。
Posted at 2014/08/20 22:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2014年08月15日 イイね!

うなぎの夏休み(中盤戦)

うなぎの夏休み(中盤戦)夏休みも半分以上過ぎてしまいました。。。

特に今年は・・・今年も・・・それほど予定なく・・・。

一応・・・家族サービスしました・・・。






●8/12
・相変わらず怪しい天気・・・昨日作成したプラグ収納BOX持ってプラグ交換しよかなと・・・

このプラグは以前、みんともさんのご好意で頂いたものです。。。
maromoguさんその節はありがとうございました。。。

と意気込んでみたはいいが・・・気温湿度高め、今にも雨降りそう、腰痛いし、タワーバー外して、
インクラ外してはきついなと思ってたら・・・あっ・・・雨が降ってきた・・・中止にしました。。。

後は家に引きこもって・・・ポコパン、撮り溜めしてあるTV見て・・・
が・・・大変大きなミスをしていた事には全く気づかず・・・。


●8/13
・午前中、ちと病院行ってさて車動かすか・・・きゅるきゅる・・・きゅる・・・きゅ・・・きゅ・・・
 バッテリー残念なことになりました・・・はい、前日ルームランプつけっぱにしてました・・・
 とりあえずRF1号から電気をおすそわけ・・・


・午後からは、ちょっとだけ忘れかけてた家族サービス・・・名古屋へGO!!
 子供のリクエストで名駅裏のアニメイトへ・・・。

 ワタクシの知らないアニメがたーんと・・・・子供はよーけ知ってますわ。。。

・名駅周辺をぶらり散歩・・・JRセントラルタワーズに名古屋モード学園様のステキなデザインの建物


・ナナちゃん人形も見ながら・・・今は、名古屋芸術大学に新しいコースが誕生したよ衣装に
なってました。。。

この、ナナちゃんは不定期で衣装チェンジしております。。。

・ちょっと下からも・・・パンツははいてません・・・
    で、でかいです。。。身長:6m70cm、体重:600kgだそうです


・名駅から栄へ移動・・・オアシス21へ。。。確か去年の夏休みも同じコースでした。。。
 テレビ塔をぱしゃりと。。。


・今年もトミカショップへ立ち寄り・・・
 オリジナルトミカ発見・・・Fuji 86 Style TOYOTA86・・・限定販売らしいですがたくさんありました


・オアシス21の水の宇宙船から名駅方面を眺める・・・
 観覧車があるところは、SKE48劇場があるとこです。。。


・夜はいつものくら寿司で晩御飯・・・・娘がおごってくれました。。。ありがと。。。
 今日も色々食べましたが少しだけ・・・


・本日の戦利品
 アニメイトで購入した、初音ミクのハコビジョン・・・前々から気になってたやつ
 日本おもちゃ大賞で賞とってます。。。ホログラムのやつ。。。


 あいぽんではミクさんの動きについていけずピンボケです。。。

 ガンダムのもあるみたいで・・・そっちも欲しいです・・・

 もう一つは二つはトミカショップで・・・86とミゼット
 ミゼットは赤い荷台がとれます。。。


この日が今年の盆休み一番のイベントだったでしょうか。。。


●8/14
・この日はお留守番でほぼ家にひきこもり・・・
 前々日からのバッテリー上がりを安心させるために新品バッテリー広告の品を購入、交換

 青いやつとか赤いのとかのではありません・・・

 E/G始動OK。。。電圧も確認。。。発電してて良かった・・・。

休みも後残り3日・・・帰省する予定以外は特にナシ・・・天気も悪そう・・・。。。
Posted at 2014/08/15 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2014年08月12日 イイね!

うなぎの夏休み(前半)

うなぎの夏休み(前半)ワタクシ。。。8/9から夏休みに入りました。。。

お仕事されてる方はご苦労様です。。。

週末土日は台風来てたのでほぼ引きこもってましたが・・・。






●8/9  土曜日
・ちょっと買物、銀行、GS行きましたが後は引きこもり・・・。
 TV見るか、LINEゲームのポコパンやってました。。。

地道にやってます・・・ベストスコア更新しました。。。目指せ1000万点に目標かわりました。



●8/10 日曜日
・午前中は暴風雨でした・・・・その中・・・図書館へ。。。
 引きこもりは性に合わないです。。。。
 いつも、趣味の範疇の本、フィーリングで読みたいと思った本、マニアックな本借りました。。。
 抜粋して、「軽自動車のすべて」、「重機の世界」、「日本の不思議な異空間800」、
「JAPANESE CULTURE」 などなど後は料理の本とか・・・

 日本の不思議な異空間800・・・はなかなかにマニアックな観光地???がわんさか紹介。。。
 思うに・・・みんとものぺそ太郎さん好みではないかと思う場所がいっぱいです・・・・。
 すいません・・・勝手に決め付けてしまって・・・。

●8/11 月曜日
・台風のおかげで計画がくるって・・・一日暇してました。。。
 ロト6買いに行ったくらいでしょうか・・・・いつものように何時間もかけて・・・。
 あっ今回も貯金しときました・・・・キャリーオーバーしてます・・・木曜日は億万長者デス。多分・・・

 とりあえず台風対策しておいた庭の野菜を復旧させて・・・暴風雨に耐えた野菜を収穫。。。

 ゴーヤ、ナス、ミニトマト、ズッキーニ、カボチャ。。。まだまだ収穫は続きます。。。。
 今年はトマトの出来がいいです。。。。甘いです。。。

・後は・・・思いついたように夏休みの工作 その1。。。
 はい。。。ちっこい汚いトランクケース・・・・まっおもちゃですが。。。廃却前に救出しました。。。


・はい御開帳。。。途中過程はもれなく省略です。。。。
 正体は子供がDS本体とDSソフトを入れてたやつです。。。。
 改造して、発泡スチロールで仕切って・・・プラグ入れに改造しました。。。

 ↑
ちなみにDSソフトが入る部分はそのままなので・・・なんとDSソフトが10個も入ります。。。

・さておき現状はこんな状態です。。。
 7番(標準)、8番(イリジウム)、9番(イリジウム)・・・何れもNGKさんです。。。

 あーーーなんだかプラグ交換しなきゃな・・・・と思いながらスルー。。。

・あともう一つ、夏休みの工作 その2
 カーボン調シートの切れ端っを、あいぽんケースに貼り貼りしました。。。
 光の具合で色がこんなに変わるもんなんですね。。。

 ↑
いつものように、コーナーRのとこはしわよりました・・・まっ1m離れれば分かりません・・・よしです。


日本列島横切った台風で予定がくるった前半戦でした。。。

さて・・・ポコパンやろかな・・・。。。
Posted at 2014/08/12 23:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2014年08月04日 イイね!

うなぎの週末 ~楽しい楽しい夏祭り~

うなぎの週末 ~楽しい楽しい夏祭り~ぁい・・・今年も夏祭りの季節がやって来ました。。。

この週末はうなぎの周辺では、七夕祭り、花火大会、自治会の夏祭りと目白押しでした。。。

腰が痛いので・・・自治会の夏祭りだけにしときましたが・・・。





●とりあえず土曜日の夕方から出陣

今年のプログラムです・・・去年はどたんばで・・・プログラムにのってたのになかった・・・
  折り合いが付かず流れたサンバ、サンバ、サンバ・・・・今年は自治会がんばりました。
    今年はあります。。。あるのです。。。


くれぐれも、自治会の極めてまじめなお祭りです・・・・よ・・・きっと。。。

その実態は・・・多国籍夏祭り・・・アメイジングでエキセントリックな夏祭りです・・・。

飛び交う言葉は、ポルトガル語、タガログ語、中国語、英語、日本語・・・・その他・・・

この日ばかりは・・・とある某所は・・・異国の地に変貌します。。。。

いきなりですが・・・サンバ画像・・・モザイクかけたった・・・。下の方においてあります。。。。
 飛ばして下までいってしまって構いません。。。。


順番に先ずは雰囲気。。。。開始前はガラーンですが始まれば。。。ワラワラと人人人。。。
夜は・・・何がなんだか・・・・日本語喋ってる人の方が少ないです。。。


祭りにありがちな血気盛んな、あちらの国の方の喧嘩もあったり・・・・
パトカー、ポリスマン多数・・・・TVでありがちな捕り物もありました・・・これはイレギュラーですが。。。


祭りといえば。。。酒と食い物。。。。
ブラジル料理、ペルー料理が多いです。。。


肉串肉串肉串~スパイスが効いてて絶品でした。。。シュラスコなんてのもあったりして
メニューは基本あっちの言葉。。。。気が利いてるお店はカッコ書きで日本語。。。なんだそりゃです。
ま、毎年の事なので大体分かります。。。自然と覚わります。。。。


ちょいと隠れてますがパステウ(PASTeL)は美味しいですよ~揚げ餃子といったところでしょうか
ただ、でかいです。。。

毎年必ず食べるホットドッグブラジル仕様とコシーニャ(Coxinha)
ウマウマ~ウマウマ~です。。。ホットドッグのボリュームは半端ないです。。。


コシーニャってのはブラジルのコロッケみたいなやつです。。。これも美味しいです。。。
家でも時々コシーニャ、パステウ作ってます。。。

絶品肉串のお店の尾根遺産(ブラジルの方です)。。。パシャリさせてもらって。。。
  ポーズもとってくれました。。。


夏祭りなのでこんなのもあります。。。
 バンド演奏・・・えぇ・・・・普通です・・・演奏してるのは日本人じゃありません。。。
   しかも、変な赤い人も・・・・


多国籍なだけに・・・ペルーの踊りもありました。。。
  一応、自治会の夏祭りですから。。。


ちゃんと盆踊りもありますよ。。。日本人、外国人入り乱れての・・・ソーラン節・・・・
だけど、一番ノリノリは荻野目ちゃんのダンシングヒーロー。。。。でしたね。。。
すごく美人な青い目の尾根遺産も浴衣姿で踊ってました。。。(上の写真に写ってますが)


夜もふけていく中・・・最後のメインイベント・・・サンバサンバサンバサンバ~~
スバルサンバーではありません。。。。
何度も言いますが・・・自治会の夏祭りです。。。。

サンバの皆さん一応プロの方々です。。。。

腰の動きが速すぎて、あいぽんではおいつきません・・・・


とりあえずこのお祭りは、絡んだら即アミーゴです。。。
サンバの尾根遺産方と・・・変な赤い人とみんなでパシャリ。。。


こちらは、先に出したホットドッグの出店のアミーゴ。。。。
 家族総出でホットドッグ売ってます。。。毎年毎年なのでいつのまにやらアミーゴになってました。。。


そんなこんなではじけた自治会の夏祭りもとりあえず9時で終了。。。。
 一応、自治会の夏祭りですからね。。。
   情緒あふれる提灯画像でクールダウン。。。。


まっ9時以降は・・・どんな状況かというと・・・・一度、着て見て感じて頂けるのが一番かと・・・
 なんというか・・・ブラジルを肌で感じれます・・・日本語はほぼなしです。。。
  というかですね・・・日本人は・・・1割もいない状態ですかね。。。。
   で、あちらの皆様は大概、お肌にお絵かきしてあったり、文字が書いてあったりしますが・・・
    
初めての人はカルチャーショック受けて、もういいになるか、めちゃ楽しいになるかのどちらかだと
思います。。。。

もし行きたい方(変態班の皆皆様含め)いましたら、また来年覚えていたらアテンドしますので。。。
サンバ見に来てください。

   -以上-


あっ日曜日は祭り疲れでしたが、現実に戻って選挙といつもの買出ししたりいつもの車島さんとこ
行って変な・・・変態班長さんの車もいたり・・・ほどほどに・・・


後は空いた時間に・・・地道に地道にポコパンをやってます。。。。
少し前に載せたベスト更新しました。。。。
   6,752,158点

 現在レベル99・・・野菜レベルは100・・・まだまだ地道にがんばります。。。
 
 そろそろクローバー補充された時間なのでポコパンやります。。。(笑)
Posted at 2014/08/04 23:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夏祭り | 日記

プロフィール

「ビールじゃないですが暑いので飲んでます」
何シテル?   05/30 16:31
池鯉鮒(ちりゅう)のおやじです。 よろしくお願いします。 先立つものもなく、時間も限られているので、 限られた範囲内で限られた事で 現状維持で耐え忍んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

池鯉鮒のおやじさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:08:34
助手席側ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:56:11
ドアスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:21:17

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最近ようやくみんからになれてきたとこ。 まだまだ使いこなせてない機能があったり・・・。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で買って17年目で諸事情により手放し。 目だったトラブルは、Frスタビブッシュ破損 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今の、ヴィヴィオの前に乗ってたヴィヴィオバン。 キャブ車だったのでよく機嫌損ねる車でした ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今はなき初ヴィヴィオ。 かれこれ10数年前に乗ってたA型。 どうしてもS/Cが欲しくて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation