• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池鯉鮒のおやじのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

うなぎのGW(26日~28日) ~ちょい整備、プチドラ、ドクターイエロー~

うなぎのGW(26日~28日) ~ちょい整備、プチドラ、ドクターイエロー~うなぎのGW前半戦の結果です。

家の用事が中途半端に入り思うように動けずだらだらする中、合い間を見てごそごそしとりました。







●4月26日(土)
・車をほんのちょっとだけ整備しました。
 エアクリ交換(整備手帳とパーツレビューを参照頂ければ幸いです。。。)


・キャッチタンク掃除
 ベースは100均製アルミボトルです。 十分すぎるくらい活用しております。
 ドレンは上のふたを外せばダバダバ出てきます。


・バッテリー電圧チェック
 ふと思い立ったようにチェックしてみました。
 エンジン停止:12.87V、エンジン始動:14.33V まっよしとしときましょう。 

 他の部位もチェックはしません・・・めんどくさかったから・・・。 

●4月27日(日)
・図書館行きました
 家の車で・・・まだキャリア付いてます・・・。気にしないです。。。結局雪山行けんかった。
 10冊借りましたが少し抜粋すると、「水平対抗エンジン車の系譜」、「日本の名酒事典」
 酒と車、車と酒・・・外せないですね・・・。


・午後は、買出し後にプチドライブ、プチダーツの旅に出ました。
 行き先は県内のT市方面の山の中へ。。。渓谷です。。。。

 マイナスイオンをたーんと浴びてきました。。。いい風景です。。。

・記念撮影も

 新緑が癒してくれます。。。

・帰り道のこと・・・
 みんともさんが、すぐ脇の高速走ってました。 ンゴォーって。。。
 こちらは山の中で忙しくくねくね運転してるのに。。。

 このキョリでは、おさわり出来ませんでした。。。

●4月28日(月)
・この日は、GW前半のメインイベントの日です。
 少し前のブログで新幹線とプチオフのせましたが・・・今日は月に数回しか来てくれない
 幸せを運ぶ 「ドクターイエロー」 さんとのプチオフの日です。
 現地に着くと数名の撮鉄さんがいました。
 待つ事、10数分・・・音が聞こえてきました。。。連写スタートです。。

 鼻先が見えました。。。はい、プチオフ開始です。。。


 やぁこんにちは・・・・相変わらず、忙しいねぇ・・・。


 おや・・・もう少し引けば、7両編成なので全体入ったのに・・・。残念・・・。次回に・・・。


 あっさようなら・・・。
 わずか数秒のプチオフでした。。。


 明日また折り返して戻ってくるのでどうしようかな・・・。雨だしな・・・。
 17:21三河安城通過予定か・・・ボソッ・・・「AKB」 付近に赤いヴィヴィオいたらワタクシです。
 行くかわかりませんが・・・。

・他に何するでもなく最後は、やはり、いつものところへ
 「車島」 さん 「カーアイランド」 さんへ、邪魔しに、お邪魔しに、お話しに行きました。
 コーシーすすりながら。。。

 今日は、海軍カレーの話とか、オスプレイの話とかしてました。。。

 今日は、以前も見かけた沖縄ナンバーの車両が。。。
 来月の名阪出走ってことで放置??保管してありました。。。
 オーナーさんは、今日、沖縄へお帰りになられたとか・・・。

 いぶし銀のSW20もメンテで入庫してました。。。
 オーナーさんもいぶし銀のお方です。。。

とま、こんな感じのGW前半でした。。。
Posted at 2014/04/28 21:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GW | 日記
2014年04月21日 イイね!

うなぎの週末 ~おでかけ日記~

うなぎの週末 ~おでかけ日記~この週末のうなぎは家のお使いやらなんやらで過ぎ去ったとさ・・・。

うちの隣近所の小さい神社にある桜のように・・・。
もうすっかり葉桜・・・。


●土曜日
・夕方までお使いお買物
 めがね屋行ってアピタ行って・・・。

 ゲーセンでおもちゃのMP3とれました。。。100円で。。。付属品なし。。。素のまま。。。

 まだ開封してません。。。音出るかな???

・気になった酒を買いました
 オランダ王室御用達ブランドその名も 「オランジブーン」・・・初耳です。。。
 しかも第3のビールです。
 味はフルーティー、爽やか、あっさり・・・で好みは分かれるとこでしょうか。

 最後の方に、もう一度出てきますので・・・。(笑)

・夕方解放されて行き着いた先は・・・いつもの 「車島」さん「カーアイランド」さんです。
 最近、車島さんに行った方皆が唾つけていたであろう・・・NBロドがついに旅立っていくという事で
 整備されてました。

 オーリンズの車高調入ったいい出物だったのですが・・・。
 車島さんのG6車両になる予定が・・・・。

 いつものようにまったりさせて頂き、アボカド栽培の話したり。。。(笑)
 お土産に、先日のG6ジムカーナの景品のお菓子を頂いたり・・・いつもありがとうございます。

 またお邪魔します。
 アボカド、また3個買いました。。。


●日曜日
・この日もお使いやらお買物~。。。
 買物先で発見、ガリガリリッチ君 いちごオレ&ゼリー
 1個69円、税込み75円の大安売り。。。

 かんくねんさ~ん。。。買いに来てください~。。。

・中学の娘の美術部合同展に。。。
 招待状が絵葉書になってます。。。さすが、美術部。。。
 画像の絵は娘のではありません。。。


・昨日とは違うアピタで武将さんを見たり。。。
 その名も・・・「グレート家康公 葵武将隊」・・・すいません、知りませんでした。。。
 岡崎市の御当地的な・・・。

 甲冑着てバック宙してたのには。。。おぉぉぉでした。。。甲冑だけにバック宙・・・つまらん・・・。
 追っかけのような方々もおられました。。。。覚えとこっと。。。

・後は・・・近所の公園の藤の花を何気に見たり。。。雨降ってるのに・・・。

 キレイでしたけど。。。

・夜はネットで、さきほどの「オランジブーン」の調査しました。。。
 ラガービールも出てる事を知りました。。。


そしてそして、以前キャンペーンをやっていたらしく、Z4のデモカーも。。。。
かっこいいですね。。。ガルウイングです。。。




ちなみに、オランダ王室御用達ですが・・・・生産地はドイツです。。。ドイツビールです。。。

麦酒に興味のある皆さん探してお試しください。。。
Posted at 2014/04/21 20:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 週末の過ごし方 | 日記
2014年04月14日 イイね!

うなぎの週末 ~新幹線とプチオフ、鳩とプチオフ~

うなぎの週末 ~新幹線とプチオフ、鳩とプチオフ~この週末は先週の桜とのプチオフに続き新幹線とオフってきました。

近所に三河安城駅がありますので、ワタクシの記憶と経験から場所はおおよそめぼしは
つけてましたので。。。
まぁ一瞬にして過ぎ去るので、挨拶もままなりませんでしたが・・・。

三河安城駅前後は、直線の開けた場所がある比較的速度がのる区間になります。。。。
約260~270km/hでしょうか。。
東海道新幹線のこの辺りの区間は270が最高速だった記憶はありますが・・・

車のブログなので細かい事は気にしないで下さい・・・間違いもあるかもしれませんので。。。

鳩は・・・少し出てきます。。。


●土曜日
・刈谷市内某所で午前中に待ち伏せしました。名古屋~三河安城間です。。。
 今回のオフの中では、かなりお近づき接近出来ました。
 来ました、 「N700系」 です。

 やぁ、それじゃ・・・って具合で一瞬のプチオフ・・・。

 ちょっと数km場所を移動して。。。
 この方は、さきほどとは違う 「700系」 です。

 こんちは・・・・あっいっちゃった・・・。


・午後は、安城市内某所に移動し待ち伏せしました。三河安城~豊橋間です。
 暇だな・・・って・・・いえプチオフです。。。
 いらっしゃったのは・・・「N700系」 です。

 あっ・・・・どうも・・・・忙しいみたいです・・・。

 次また来られました。遠くに見えるは 「700系」 です。

 少し、早めに手を振りながら・・・振ってません・・・あっ行っちゃった。。。アイコンタクトだけしました。

 お次は、東に20分ほど移動し待ち合わせです。。。
 安城市内某所です。
 お二人様???通過~は、「N700系」 さんです。

 相変わらず忙しいお二人さんでした。。。

 ↑は線路の南側でしたが、北側に移動しました。。。
 思いっきり西日の逆光ですが、多分気づいてくれたと思います。。。
 上が、「700系」 で、下が、「N700系」 でございます。

 逆光も、なかなかいい味の写真が撮れました。。。
 夕方なのでお2人とも帰路を急いでました・・・。


●日曜日
・この日は朝から図書館行きました。
 裏の公園で・・・「鳩」の群れ発見。。。あっナニしてるにもあげたネタです。。。あしからず。。。
 近寄ると・・・わっさっーーーーと逃げる中、お一人様だけおりますやん。

 近寄っても逃げやしない。。。約2mくらいでしたでしょうか。。。

 そこで、「おい鳩!」 と呼ぶと・・・。あらま・・・くるりんぱ。。。

 視線が合いました。。。こっちがびびりました・・・・。
 少しばかり見つめあいプチオフ後、サヨナラしました。。。。

・午後は恒例のお使いした後、再び刈谷市内某所へ。
 昨日に程近い場所です。

 お出迎えは、右:「N700系」、左:「700系」 です
 間違い探しじゃありませんが、分かりますでしょうか?違いが・・・。

 相変わらず、忙しいようで瞬間プチオフでした・・・。

 線路の向こう側へ移動し、高架のすぐ近くで。。。一番近く寄ってオフできたでしょうかね。
 こちらのお二方は、何れも 「700系」 です。

 毎日、毎日・・・この東海道新幹線は、東京~新大阪間を毎日往復されてるお忙しい方達です。
 また、今度はカーブ近辺で少しばかりは、ゆっくりプチオフしたいものです。。。

 後は、月に数回しかおいでにならない幸せの黄色い方ともプチオフ狙ってます。
 ↓これは、先月、三河安城駅で休憩してるところを襲撃したやつです。


・後は・・・フルバケの破れをペッタンペッタンと貼り付け修復??といえるかどうか・・・してました。
 車ネタです・・・・よかった・・・。

 整備手帳にでも、こっそりアップしとこかな・・・。

 ついでに、もらいもんのステッカーもペタリ

 にぎやかになったよ。。。

最後に、今回もあいぽん4Sの連写連写連写で撮りましたが、270kmで走られると
ついていけませんでした・・・。
Posted at 2014/04/14 21:42:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 週末の過ごし方 | 日記
2014年04月07日 イイね!

うなぎの週末:土日月 ~桜とヴィヴィオで花見オフ、少し入学式~

うなぎの週末:土日月 ~桜とヴィヴィオで花見オフ、少し入学式~この週末は花見してました。
色んな方が花見ブログのせてたので。。。ワタクシモと。。。

といっても、桜とヴィヴィオのプチオフ会ですが・・・。

全部、アイポンで撮って圧縮してますので皆様方の写真よりは粗いですが・・・。
誰かデジイチ買って下さい。


●土曜日
・先ずは、近所の某所で散り始めの桜と電車とヴィヴィオのオフ会
 電車とタイミング合わせるのが難しい・・・場所的に見渡せないので耳をすませます
 あの方じゃないでつが、聞こえますよワタクシは・・・昔はとか今はなんて言いませんよ。。。
 あっ、これはNGワードかな??まいいや。。。

う~んいいタイミングで撮れました。。。ま、連写したので・・・。。。

・場所を変えて近所の某公園の桜の木の下でオフ会
 ここもちょい散り始めかな・・・


・次は二歩足で歩いて、近所の違う公園とグラウンドへ
 公園は、今が満開。。。場所によってですね。。。
 グラウンドは、満開状態もあれば、ちょい散り始めもあったかな。
  ここは、良く近所のお友達と弁当持参で花見してました。。。
 

・また、場所を変えてうちのすぐ隣近所の小さな神社で
    桜とコーラと青い空を無理矢理コラボさせてみたりして・・・いい感じで咲いてます


・木の幹から元気良く、寂しそうにポツンと咲いてる桜の花も。。。


・この日の夜は、大奥からの突発リクエストで焼き鳥が食いたいとのわがまま・・・
 色々と食わせてやりました。。。ワタクシも食べたかったので・・・。

 軟骨のコリコリ食感はたまらなくウマウマです。。。

●日曜日
・この日も、買出し済ませた後に桜とオフ会してました
 近所で発見したなかなかいい場所。
 ここも、散り始めだったので来年の満開状態の時に来たいです


・少し角度変えたりして


・桜の木越しにヴィヴィオをのぞいてみたり
 う~ん、フェンスがじゃまだな~

 このアングルは何気に好きです

・また、場所を変えて近所の団地の周回道路沿いの桜とオフ会
 いつも横からのアングルなので、上から撮ってみたりして

 ピンクと赤と緑のコラボ・・・無理矢理です

●月曜日
・この日は坊主の高校の入学式があったのでお休みです。。。
 愛知県は7日がいっせいに入学式あったようです。。。

 さすがに、高校にもなると写真は拒否られます・・・が、こっそり撮ってやりました。。。
 なので写真はのせれません。。。あしからず。。。

 午前中で入学式が終わったので、午後は桜を求めてまたブラブラ

・国1沿いにある川の堤防に生えてる大きな桜とヴィヴィオのオフ会
 ここも、ちょい散り始めですが・・・

 来年、満開状態の時に来たいです。。。

・同じ場所で、タンポポも入れてのオフ会
 タンポポは満開です。


・も一つ、同じアングルですがタンポポにピンが合ってしまったのも


・夜は、まぁ入学式だったという事で晩御飯は買ってきました
 先日、入学祝でたらふく串の食べ放題行かせてあげたはずなんですが・・・
 カニ炊きこみご飯が美味しそうだったので購入。。。う~ん、ウマウマでした。。。

 カニ、イクラ、鮭、錦糸卵がトッピングされてます。。。

・デザートはフルーツロールケーキ
 某ヨーカドーさんの中のケーキ屋さんで、ロールケーキは初めて買いましたが、これがなかなか
 ウマウマでした。。。
 クリームもそんなくどくなく、スポンジはほんのり甘く、その合い間に数種類のフルーツが
 アクセントを加えて・・・お口の中は春の遊園地~でした。。。なんてね。。。


そんなこんなで春を満喫しておりました。。。

坊主の高校なんやらいきなり明日テストがあるみたいで、ご苦労なこっちゃです。。。
肝心の坊主は・・・寝てるわ・・・。
おいおい・・・。
Posted at 2014/04/07 22:40:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 週末の過ごし方 | 日記
2014年04月02日 イイね!

うなぎの出来事 ~増税前に何買ったかな。。。~

うなぎの出来事 ~増税前に何買ったかな。。。~4月1日から消費税が5%から8%にアップしました。

で、そのうち10%にもなるんですね・・・。

てことで、街中を見渡すと3月の最後の土日はどこのお店も、いつもより人いっぱい。

ガソリンスタンドは大渋滞。。。我が家の車も2台分行って帰って並びましたよ。。。

少しばかり物品も購入しました。。。。。。。



●エアクリーナー・・・トラストのエアインクス純正交換タイプ
・消耗品なので購入しときました。。。ネットで。。。


●財布・・・ズッケロフィラートっていうとこの財布
・嫁用です。正月にお店で見て一目ぼれしたとか。。。
 でもって、そのお店行ったらもうナシ・・・ネットで探しました。。。
 おまけでちっこいがま口ついてきました。。。これは諭吉飛んでいきました。。。

 財布たけーな・・・。

●エンジンオイル・・・いやっただの食用オイルです
・消耗品なので購入です。。。お店で。。。


●ガソリン・・・いやっただの麦飲料です。人間様のです
・消耗品なので購入です。。。お店で。。。画像は韓国産です。。。


●米10kg×2・・・これは実家から送られてきたやつです(うなぎは買ってません)
・岐阜の美味しいお米です。
 ハツシモです。
 電話一本オンラインです。。。両親に感謝です。。。


●ロールゲージの一部・・・いやっ、ただの筋トレフィットネスグッズです
・車への投資は散々言われますが、こうゆうのはあまり言われません・・・なんで??・・・お店で購入


●バランスウエイト(車の重量配分調整用)・・・いやっ、ただの手足首兼用ウエイトです
・1kgなので嫁にもはめてやろかと思ってます・・・。多分、このウエイトで殴られます・・・。
 お店で購入。。。


後は・・・庭に植えるコニファー買いました。。。
ただの木です。。。針葉樹です。。。ゴールドクレストっていう名前だったかな・・・。
写真はありません。。。

今後どうなる事やら・・・。

うなぎは元々高いのが更に高く・・・。
中華産も高くなってました・・・。

ちなみに、2014年4月24日(木)は、春の土用の丑です。
Posted at 2014/04/02 22:10:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 週の真ん中 | 日記

プロフィール

「ビールじゃないですが暑いので飲んでます」
何シテル?   05/30 16:31
池鯉鮒(ちりゅう)のおやじです。 よろしくお願いします。 先立つものもなく、時間も限られているので、 限られた範囲内で限られた事で 現状維持で耐え忍んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

池鯉鮒のおやじさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:08:34
助手席側ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:56:11
ドアスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:21:17

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最近ようやくみんからになれてきたとこ。 まだまだ使いこなせてない機能があったり・・・。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で買って17年目で諸事情により手放し。 目だったトラブルは、Frスタビブッシュ破損 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今の、ヴィヴィオの前に乗ってたヴィヴィオバン。 キャブ車だったのでよく機嫌損ねる車でした ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今はなき初ヴィヴィオ。 かれこれ10数年前に乗ってたA型。 どうしてもS/Cが欲しくて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation