• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

祝!プレオープン

祝!プレオープンMINI盛岡が運動公園そばから本社隣に移転し、今週末がプレオープン。
招待はがきをいただいてたので行ってきました。

大きく立派になりましたね~
なんでもMINIのDラーのなかでは、北日本イチ大きいとか。
mini_morioka_new5
mini_morioka_new5 posted by (C)hiro2000

ショールームには余裕で4~5台置けますね~
ライティング、音響もすてきでした。
mini_morioka_new2
mini_morioka_new2 posted by (C)hiro2000

国内200台限定モデルも展示中♪
我が家で2シーターが許されるなら、欲しい1台です(^^;
mini_morioka_new6
mini_morioka_new6 posted by (C)hiro2000

話題のこの方も応援に!
mini_morioka_new3
mini_morioka_new3 posted by (C)hiro2000

この2日間は、ドリンクや軽食も充実。来客数も多く華やかな店内でした。
mini_morioka_new4
mini_morioka_new4 posted by (C)hiro2000

Posted at 2013/08/25 23:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年08月18日 イイね!

2年5ヶ月その②(福島へ)

2年5ヶ月その②(福島へ)16日(金)、仕事が早めに終わったので、急きょ宿を予約し、福島県に出かけてきました。
途中、一関付近と大衡付近で2度Uターン渋滞にはまりながらも、深夜、宿に無事到着。

17日(土)は朝から快晴。今回はいわきからJヴィレッジ周辺まで北上し、帰り道、いくつかの道の駅に立ち寄るルートをとりました。
常磐道を「いわき四倉」ICで降り、6号線で道の駅「よつくら港」へ。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

柱のメッセージ、1つ1つに「思い」のこもった言葉が。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

3年ぶりにオープンした海水浴場はこの日もたくさんの人が訪れていました。
四倉の海
四倉の海 posted by (C)hiro2000

この日も30度越え。福島モノで喉をうるおしました。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

右手にきれいな海をみながら、6号線を北上します。
広野火力をすぎ、Jヴィレッジに到着。
Jヴィレッジの今
Jヴィレッジの今 posted by (C)hiro2000

もちろんわかってはいましたが、サッカーに携わっている者としては悔やみきれない現実。
また、敷地内道路のあちこちで検問があったり、パトカーの巡回が行われている様子に、この地域のおかれている現状を肌で感じました。
写真を撮るのは上の1枚で止め、あとは相方と2人、自分の目に焼き付けて帰路につきました。

その後は「広野IC」から常磐道に戻り、「四倉」PAで遅めの昼食。
PA「四倉」
PA「四倉」 posted by (C)hiro2000

ボクは魚天丼、相方は釜揚げしらす丼をいただきました。
PA「四倉」魚天丼
PA「四倉」魚天丼 posted by (C)hiro2000

PA「四倉」釜揚げしらす丼
PA「四倉」釜揚げしらす丼 posted by (C)hiro2000

店内の力強い言葉にホロリ。
PA「四倉」
PA「四倉」 posted by (C)hiro2000

常磐道は「小野IC」で降り、349号線でいくつかの道の駅をはしご。
道の駅「ふくしま東和」
道の駅「ふくしま東和」 posted by (C)hiro2000

「さくらの郷」に設置された線量表示。
道の駅「さくらの郷」
道の駅「さくらの郷」 posted by (C)hiro2000

道の駅「安達」
道の駅「安達」 posted by (C)hiro2000

「安達」で食べた生ソフトクリームは濃厚でなめらか、とってもおいしかった。
道の駅「安達」生ソフト
道の駅「安達」生ソフト posted by (C)hiro2000

今回の旅の相棒はMINI。
ハイウェイでもワインディングでも、相変わらず小気味よい走りをしてくれます。
MINI
MINI posted by (C)hiro2000

1泊2日では回りきれなかった福島県。
また訪ねてみようと思います。
Posted at 2013/08/18 18:18:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域
2013年08月15日 イイね!

帰省先で見つけたものは・・・

帰省先で見つけたものは・・・13日~今日まで、2泊3日の短い帰省旅。

能代市(相方の実家)で見つけたのはツバメの巣。
巣作りの場所はなんと駐車場の天井の蛍光灯。
見てたらいっせいに鳴き出しました。そしてどこからともなく親鳥登場。
ヒナたち、親鳥がえさを運んでくるの感じ取れるんですね~
かわいくて、滞在中、ちょいちょい覗き見しちゃってました(笑)
2013 ツバメの雛たち
2013 ツバメの雛たち posted by (C)hiro2000

今日は昼食がてら奥州市へ。
道中、偶然見つけたのが「奥州アテルイの里・田んぼアート」
物見櫓から見た田んぼアートはけっこうな見ごたえ。
連れてった母親も「初めて見た!」と感激してたので、ちょっとした親孝行にもなりました(^^;
2013奥州アテルイの里「田んぼアート」
2013奥州アテルイの里「田んぼアート」 posted by (C)hiro2000
喜多川歌麿「扇屋花扇」

2013奥州アテルイの里「田んぼアート」
2013奥州アテルイの里「田んぼアート」 posted by (C)hiro2000
「ばいきんまん」

ちょうど見ごろでした。お近くにお出かけの際はちょっと立ち寄ってみてはどうでしょう。

今夏も遠出はできなかったけど、少しだけ仕事から離れてのんびりできたお盆でした。
Posted at 2013/08/15 23:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年08月12日 イイね!

2年5ヶ月

陸前高田市に行ってきました。
昨日は3.11の月命日。
亡くなった友人・知人たちの追悼式参列のためです。

会場は高田小学校そばのお寺。
住職さんの
「あなた方が今座っている所まで水に浸かったのですよ。」
という話に、あらためてこの街を襲った津波の猛威を思い知らされたのでした。

かさ上げ工事がいたるところで始まっていました。
お店、増えました。
地元「マイヤ」さんの新店舗ができてましたし、昔通いつめたそば屋「やぶや」さんも新店舗で繁盛してました。
大手ドラッグストアチェーン店もOPENし、警備員が誘導するほどの賑いぶり。

線路が途絶え、寂しかった駅周辺にはBRT(バス輸送システム)が運行し、期間限定で「奇跡の1本松」駅も設置されていました。

でも、主要道路からちょっと外れると、そこにはまだ手付かずの道路等がたくさんあり・・・。
大きな段差や信号機のない交差点には要注意です。
参列した地元の知人も
「市民一人ひとりの要望がかなったインフラ整備にはまだ相当な時間がかかるよ」
と。
自治体は最大限頑張ってくれていますが、いかんせん財源・人材とも不足しています。
まだまだ全国の目を東北に注いでほしい。

法要の最後を住職さんは、
「悲しむだけではいけません。焦ってもいけません。亡くなった方に申し訳ないなんてもちろん思ってはいけません。あなたができる生活・仕事を日々続けていくことです。それが明日につながります。一番の供養です。」
という言葉で締めくくられました。

地元のみんな、また行くね。
Posted at 2013/08/12 09:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2013年08月10日 イイね!

123456

123456E46、今日で123,456km。

にしても、メーター汚い(汗)
「454、455、あっ、456!」
急いで路肩寄せて・・・
クリーニングする暇もなく。。。


こういう記念モノって、なかなか準備万端で撮れないものですね~

悪魔のささやき(本家Dラーの0.99%ローン、MINIの0.98%ローン)には耳を傾けず(笑)
この夏もE46&MINIで駆けぬけます!!
Posted at 2013/08/10 22:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation