• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

四国の水瓶

四国の水瓶 今年は降雨量が少なく渇水状態となってます!

四国四県から見物の人がやってきます

僕もドライブがてら見に行ってきましたが

ここまで水量が少ない早明浦ダムは初めてみました

かつてはココにバスボートを浮かべデカバスを追っていたのは…

はっ!?もう10年以上前だ(笑)


↓以下紹介サイトよりお借りしました↓

早明浦ダム(さめうらダム)は高知県長岡郡本山町と土佐郡土佐町にまたがる、一級河川・吉野川本流上流部に建設されたダムである。

独立行政法人水資源機構が管理する多目的ダムである。型式は重力式コンクリートダム、高さは106.0メートルで有効貯水容量は2億8,900万立法メートル、利水容量は1億7300万立法メートルで、これは香川県内の全ため池(15,000ヶ所)の総容量に相当し、吉野川水系における水資源施設の中核をなす四国地方最大のダムである。吉野川の治水と四国地方全域の利水を目的に建設され、このダムの水運用は四国地方の経済・市民生活に極めて多大な影響を及ぼす。このため「四国のいのち」とも呼ばれ、四国地方の心臓的な役割を果たす。ダムによって形成される人造湖はさめうら湖と呼ばれ、2005年(平成17年)には本山町・土佐町・大川村の推薦により財団法人ダム水源地環境整備センターが選定する「ダム湖百選」に選ばれている。








↓ちょっと重いですだ↓
ブログ一覧 | 川が好きっ! | 日記
Posted at 2008/09/15 18:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 19:15
ニュースでは底も見えてましたね。
福岡もよく渇水に悩まされるのですが今年は大丈夫のようです。
コメントへの返答
2008年9月16日 19:35
少し上流側ではもう広大な範囲が干上がってます、ぶっちゃけ有効に利用できる水量ってのは写真に写ってる範囲だけらしいですよ(汗)
2008年9月15日 21:21
こっちのゲリラ豪雨をわけてあげたいわ。。。
コメントへの返答
2008年9月16日 19:58
台風13号さんがこっちに向かってますね…

来るのか!?
2008年9月16日 20:03
オイラの職場の予報官は
金曜日に九州最接近って言ってました!
コメントへの返答
2008年9月18日 10:28
ズバリですね~今夜から明日の夜がピークですかね?
恵みの雨ですが、降りすぎちゃ困りますね。

プロフィール

「2.0あざす」
何シテル?   06/16 12:15
稀な血液型の人(そのせいか変わり者w) 常識的な事ですが、初めてのコメント書込み時にはまず挨拶からお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マカ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 15:52:23
リンリンハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 20:22:05
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 12:54:33

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
MAZDA BIANTE GRANZ SKY-ACTIVE ようやく納車されました、大切 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤&買い物スペシャルw
その他 その他 その他 その他
Dewey weber performer 10feet テイクオフ最速ボードです、小 ...
その他 GT その他 GT
2000年に購入。 バトルシップグレーと呼ばれる色に惹かれて衝動買い! 地味ですが改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation