• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae-Cのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

ヒャッホーヽ(゚Д゚)ノ

ヒャッホーヽ(゚Д゚)ノ斬れ、斬れ〜!

オラオラ〜

もう戻れない(; ・`ω・´)キッ!!
2015年02月01日 イイね!

ぱかっ…と

ぱかっ…とシートダンパースプリング仕込みました

まあ、おもちゃ的な要素でそれなりに楽しいですな

メットインにフルフェイス入れるとシート閉まらないんで(ジェット型を使う方が多いんだけどね)
今までのように半開きで置いとけなくなるなあ
いずれ元に戻すかも(笑)


2015年01月24日 イイね!

漢の休日

漢の休日購入から4年、走行4600KmなウチのシグナスXさん
リヤタイヤがご臨終で乗れなくなってたバイク
ようやくパーツが揃ったので復活作業( ̄Д ̄)ノ

おNEWのカッコいいアルミホイールにタイヤと260㎜ディスクローターを組み付け

先ずはフロントフォークのブレーキキャリパーをサポート組み込みで移動…
あら!?キャリパーサポートのネジ山が純正と違う
うわあせっかくM10×P1.25 のキャップボルト準備したのに
無念囧rzホームセンターまで往復1時間のロス、あークソ。

外したパーツをこの際だからと掃除しつつだからなかなか捗らないw

さて今度はリヤ周りをバラして…
マフラー、サスを外して次はスイングアームを…
あら!?アクスルナットが24ヽ(゚Д゚)ノソケット持ってなーい!

またホームセンターへソケットを買いに走る
時間のロスが悲しい、まあ次回サクサクと終わらせる事が出来るようにとの授業料と受け止めときましょうかね

どうにかナット外してようやくリヤホイールに辿り着く

リヤホイールの周辺は特に汚れる要素が多いので嫌になりつつ拭き拭き

ボルトの多さにうんざりしつつ復旧。

後はシートダンパースプリングとサイドスタンド装着して作業終了なり

タイヤ交換とか、めんどくさい作業なので次はやりたくないが
まあコレも趣味なので(人呼んで盆栽バイク)またやっちゃうんだろーな、次は1万Km走行後にしといてください(´・ω・`)






次回の弄りはヘッドライトLED化かな?ゆる〜くマテ。


2015年01月23日 イイね!

箍は売ってません

心の箍をどこかに忘れて来てしまったよーで…

楽天での買い物が止まりませんw

シグナスX用アルミホイール、タイヤレバー、ビードクリーム、リムプロテクター



フローティングディスクローター260㎜、キャリパーサポート、チタンコーティングボルト



チタンコーティングサイドスタンド、スタンドスプリング、スタンドボルト、シートスプリング



今日はシグナスのタイヤが届きます
ん〜ヤバい、嫁にはナイショだぞ(; ・`ω・´)キッ!!
2015年01月18日 イイね!

インサート5秒…

インサート5秒…エアバルブだけどね〜w

バルブインサーター980円也。

プロフィール

「2.0あざす」
何シテル?   06/16 12:15
稀な血液型の人(そのせいか変わり者w) 常識的な事ですが、初めてのコメント書込み時にはまず挨拶からお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マカ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 15:52:23
リンリンハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 20:22:05
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 12:54:33

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
MAZDA BIANTE GRANZ SKY-ACTIVE ようやく納車されました、大切 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤&買い物スペシャルw
その他 その他 その他 その他
Dewey weber performer 10feet テイクオフ最速ボードです、小 ...
その他 GT その他 GT
2000年に購入。 バトルシップグレーと呼ばれる色に惹かれて衝動買い! 地味ですが改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation