• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

やっぱ、むずかしいね

今日は朝からリアのエアロ加工をやってました。
昨日で、カット・形作り・養生は一応終わったので今日はFRP貼付です。
実は、FRPでものを作るなんて初めてなんですよね~
これまで、エアロの補修とかはしたことあるけど形を作ってってのは。。。
樹脂を塗ってはファイバーを貼り付けてまたペタペタ。。。
うーん、めんどくさい。
途中何度も投げそうになりましたが、なんとか貼り終えました。
明日は削り・パテですね。
GW中にはこいつだけで終わっちゃいそうなペースです。
やっぱ、慣れるまで難しいですね。

マフラーの先っぽも今日届きました。
カタログのイメージとちと違う(○のつもりが□だった)から合うかなぁって感じです。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2006/05/03 00:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 0:09
でぶけんさんは職人さんなのでどんなバンパーができるのかワクワクです^^
僕も一つずっと取っておいてあるバンパーがあるのですがこの子をいつか加工ベースにしたいんです。。
でもイメージしているものは自分では無理がありそうなのでそれはためらわずお店に出しちゃおうかと思っています^^;
いまのは僕が思いつきでやってしまったものですし・・

楽しみにしています^^
それをつけていつか竹田にご一緒できたら・・♪
コメントへの返答
2006年5月3日 0:13
ども♪
フロントはスペアバンパーもあるんですが、リアはないんでエアロのみの加工にしました。
ただ、エアロの予備なんてないから、ぶっちゃけぶっつけ本番です(汗)
GW中にはこのお尻だけでも完成させたいですね。

今年、時間取れたら一度そちらに行ってみたいですね♪
2006年5月3日 0:32
仕上がり楽しみにしてまっせ~
コメントへの返答
2006年5月3日 9:28
がんばります!
うまく出来たら褒めてください(笑)
2006年5月3日 0:35
実はこらからが根気との勝負なんですよ
パテ塗っては削りの繰り返しで
ある程度は機械が使えるが
最後の仕上げは手オンリーですから
腕がパンパンにナッチャウのジャワイ~~
コメントへの返答
2006年5月3日 9:29
覚悟はしてますが、ものが大きいんでちょっと心配。
いきなり前後同時に手を付けなくてよかったかも。
2006年5月3日 0:43
どんなんになるかすごく楽しみです。
出来たら見せてくださいね~
コメントへの返答
2006年5月3日 9:30
がんばります。
これからが大変だろうけどね~
できたら、是非見てくださいね
2006年5月3日 0:44
FRPがいやなんですよね><
先週小物を作るのに使ったんですが、削りかすとうで腕とかちくちくしてます^^;肌が強くないのに、長袖まくってた・・・
ちゃんと保護してくださいね^^;
コメントへの返答
2006年5月3日 9:32
ファイバーのせいか、それとも樹脂やアセトンのせいか。。。
実は所々かゆかったり。。。
終わったら顔が腫れてた~って事にはならないように気をつけます。
2006年5月3日 0:46
FRPまでご自分で? さすがです!

自分なら途中でほっぽって投げ出しそうw
仕上がり楽しみにしています!
コメントへの返答
2006年5月3日 9:34
仕上げまで考えると、プロにお任せした方がとは思いますが、いかんせんお金が。。。
でも、やりたいなぁが我慢できず自分でチャレンジしてみました。
少しでも見れるようにがんばります。
2006年5月3日 0:48
完成楽しみですね~

自分も一回FRPで使ってなんかやってみたいです。
本格的って感じじゃないですかぁ~^^;
コメントへの返答
2006年5月3日 9:35
一度は自分もやってみたかったんですよ~
これで自分だけのオリジナルが作れるなぁって思ったら。。。
これがうまくいったら、いろいろやってみたいですね。
2006年5月3日 1:01
FRPでエアロかぁ
...( = =) トオイメ 
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
コメントへの返答
2006年5月3日 9:38
2こイチとかもあったけど、ベースのやつを買うお金もないし。。。ネタもいいなぁと思うやつはみなさんもうされてますしね。

今のをベースにオリジナルを作ることにしました。
果たしてどんな感じになるのか、自分でもイメージしかないんでドキドキです。
2006年5月3日 2:52
エアロ加工っすか!?

やっぱりこの手の製作って根気が勝負なのかな??ってつくづく思っています。

私も、GW中は部屋にこもってこまかぁ~い事しますよ^^
コメントへの返答
2006年5月3日 9:39
正直、やったことないんでもうちょっとサクッと出来るかなって思ってました(甘かったです)
根気のいる作業ってのはこれから痛感するんでしょうね。
2006年5月3日 3:31
次見るときを楽しみにしとります!
コメントへの返答
2006年5月3日 9:40
がんばります!
まだ、自信ないけど。。。
2006年5月3日 4:49
相変わらずの職人魂ですなぁ?(羨望)
コメントへの返答
2006年5月3日 9:41
単に、我慢出来ないだけですから~
してみたいと思ったら、買い物かごにファイバーはいってました(笑)
2006年5月3日 5:43
FRPいいな~。
次は私のを作ってくださいσ(^^)
コメントへの返答
2006年5月3日 9:44
何作るのかな?って、まだ人のものまで作る自信はないっすよ~

プロフィール

「まんのう公園に向かってます」
何シテル?   05/24 07:16
アラGO世代のおっさんも車が好きなんです。 派手じゃないけど、カッコイイ そんな車にしたいとおもってる今日この頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒かったけど、やっぱ楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 22:18:10
Hard M 
カテゴリ:MAZDA車のグループ
2006/05/16 00:49:31
 
夢工房 cozy 
カテゴリ:友人のHP
2006/05/06 21:56:14
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ボーラからの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろんな意味でいい思い出ができた車でした。 周りからはもったいないといわれましたが、やっ ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2009/4/18にデミオから乗り換えで乗ってました。 大人な感じがお気に入りでした ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるマウンテンバイクです。 ダウンヒラーではないんで、ハードテイル(リアがリジット) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation