• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶけんのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

とりあえず途中経過

もうかなり前から内装やり直す!って始めて。。。
気付けばもう5月やん!
このところ、根気と体力が続かないのか、ちょっとやっちゃあ放置ってのが定着しつつあります(汗)
このGWとこの週末ででやっと少し前に進みました。

あとはエアコンパネルのカバーとダッシュのペイント、シートの塗装と内張の見直し、スピーカボードの張り替え。。。
課題が山積みです
梅雨までにできるんやろか


とりあえずセンターパネル関係の途中経過をUPしました
Posted at 2007/05/13 20:45:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年05月03日 イイね!

OH MY GOD!!

今日、基地にリフォームの続きをしにいったのですが。。。

そこの入口のスロープで。。。

ガリッ!!


NO~!!!


とうとやってしまいました。
今まで擦ったことないところなのに。
今までほんまに擦ったことないのが自慢やったのにぃ。


下りて確認してみたら,見事に擦ってました(ToT)



一応、正面からは見えづらい所ではありますが。。。
やっぱショックです。


この車高で油断すると擦るって事は、これ以上下げると入れない!?
こっちもショックかも。。。
ほんとはあと○cm下げたいのにね~


修理は、前にやっちゃったリアの一部とボンネットの飛び石と併せてやるしかないなぁ
どこか安い板金屋ないものか。。。
Posted at 2007/05/03 20:59:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年03月04日 イイね!

とりあえず・・・第1段階終了

とりあえず・・・第1段階終了とりあえず、昨日の続きです。

今日は、モニターを新しく買った中古ナビのものにスイッチするためのパネルの整形をしました。
昨日、サンダーにペーパーがついたやつでバリバリいらんとこを削ったんで、今日はモニターにあわせてパテ盛りです。
ただ、これもあくまで完成型にするまでのステップでしかありません。
というのも、形にするための材料が足りないのと、室内の余計な物をまだはずせない状況だったんで、今日はとりあえずモニター枠のみの加工としました。
(段取り悪いのは。。。いつものことです(笑))

なんとか、モニターはパネルに収まってくれました。

とりあえず、パテ色のままは。。。って思ったんで、黒に塗ってみました。
なんちゃってピアノブラックです。
もったいないっていわないでね(笑)

あとは、助手席のエアコンパネルの見直しとヘッドユニット下のエリアの製作です。
もちろん、新しいナビの配線もですけどね。

画像は、この前までの状態(左)と今回のとりあえず仕様(右)です。
6.5→7inchにするだけで、だいぶモニターが大きくなった感じがします。
右の画像の下部にあるモニターは、現在がんばってくれているナビのモニターです。仮設ですけどね。
今回のナビの移植が終わったら、はずします。
左の画像のモニターは、DVD用としてがんばってもらうつもりですが、さてどこにつけようか・・・
やっぱり今の仮設モニタのようにヘッドユニット下かなぁ。


Posted at 2007/03/04 18:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年02月11日 イイね!

メッセ&アクセラさんとこのオフ参加

メッセ&アクセラさんとこのオフ参加はい、行って来ました~
メッセ2007。


今まで行った中で一番混んでたかも。
各ホールの中もまともに歩けない。。。

先のblogにも書いたとおり、一緒に行ったひ~くんたちともはぐれるし~。
途中から、こういちろうさんが合流されたんで一人寂しくまわらずにすんだけど、結局最後まではぐれたままやった。

ユーロブースが人が多い中でも落ち着いて見られたのが唯一よかったかな。
あとは、まともに車さえ見れないほどでした。
今年もカメラ親父多かったね~
脚立持参で来てる人もいてビックリ!
でも、あれは危ないよ~
背負って歩いている本人は気付いてないけど、ちっちゃい子の顔面ニアミス目撃しちゃったから。。。

なんか、買えるものないかなぁってウロウロしたけど、今回はGET品なし。
いいなと思う物はあったけど、手が。。。届かない。

16時過ぎには一通り見たし~って、撤収!
こういちろうさんとも別れて、自分はアクセラのオフをやってるって場所に。
すでにたくさんのアクセラがきてました。結局20台以上はいたよね?
アクセラの中にデミオが一台。。。さすがに混じったからってアクセラにはなれないですよね(笑)
19時頃まで、まったりさせていただきました。
今日は、この休みの中で一番寒かったけどアクセラ組は元気だわ~
デミもまたこれくらい集まれたらいいなぁ
オフ会の画像ですが。。。なぜかみんな手ぶれ?でピンぼけです_| ̄|○

さて、明日はテールの修正です。
なぜって?
今日、一緒に行ったひ~くんからブレーキ見えにくい!って。。。
確かに、きついかもな状態だったんで直します。
おかま掘られるのはいやだしね。

画像はサーキットの狼ってブースにあった懐かしのロータスヨーロッパスペシャルです。
いやぁ、懐かしぃ♪
今見ても、かっこいいね~
隣にカウンタックもあったけど、自分はこっちかなぁ
Posted at 2007/02/11 22:04:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年02月11日 イイね!

メッセ~

今きてますが…
めちゃめちゃ混んでるやん
ぜんぜんゆっくり見られへん~

一緒にきた人達ともはぐれるし…

すでにへばってきてます
Posted at 2007/02/11 11:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「まんのう公園に向かってます」
何シテル?   05/24 07:16
アラGO世代のおっさんも車が好きなんです。 派手じゃないけど、カッコイイ そんな車にしたいとおもってる今日この頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒かったけど、やっぱ楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 22:18:10
Hard M 
カテゴリ:MAZDA車のグループ
2006/05/16 00:49:31
 
夢工房 cozy 
カテゴリ:友人のHP
2006/05/06 21:56:14
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ボーラからの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろんな意味でいい思い出ができた車でした。 周りからはもったいないといわれましたが、やっ ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2009/4/18にデミオから乗り換えで乗ってました。 大人な感じがお気に入りでした ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるマウンテンバイクです。 ダウンヒラーではないんで、ハードテイル(リアがリジット) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation