• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶけんのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

5月のボウリング

5月のボウリングめずらしく、5月に入って連続して書いてます(笑)


今日はボウリング部5月部会です。

場所はROUND1飾磨店

混んでたらまずいんで、朝8時過ぎに出発してみたらついたのは9時でした。
集合が9時半だっただけに、ちょっと肩すかし。

今日は10年くらい使っている古い方のボールでチャレンジです。
BW ZONE RED LAERT(special edition)で、どこまでがんばれるか???


集まったのは計6名

もう、以前のようにブッちぎれなくなっているんでガチで勝負!

アメリカン方式(2レーンを交互に移って投げるやつ)でやったけど、レーンが極端に性格が違ってて、ラインがつかめず苦戦。
しかも、おいらの古いボールじゃ今のレーンは全然喰ってくれないし。
何度か行ったと思ったラインでも10番ピンがタップしちゃうし。
なんとか行ったメンバーの中でアベレージは2番手でとどまれたものの、今ひとつ納得のいかないゲーム内容でした。

その後、昼飯を食べてお茶してから別のボーリング場に行き、メンバーがボールを買ったんですが、横で見てるうちに自分も欲しくなりましたよ。
ただ、高い!定価4.7万は。。。今は無理

当分はこのボールで対抗かなぁ。
とりあえずはちょこっとボールを加工しなきゃ。
指が太くなってるせいもあって、マメができちゃったし。

これで、GWの運動も終わりか。。。
明後日の出勤に備えて、明日は普段通り起きる練習しとかなきゃ(笑)

その前にもうちょっとだけボールのサイト見よっと。

画像は昔撮ったボールたちです。
左が今回使ったやつ。右は前回で穴が欠けてしまったやつです。
Posted at 2009/05/05 23:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2009年05月01日 イイね!

ゴルフ~

今日はゴルフに行ってきました~

練習してない状態で(何カ月ぶりかでクラブを握った状態)コンペに挑むおいらもチャレンジャーかも

まぁ、会社のメンツが集まってのやつなんでガチガチの空気感もなく、まったりした雰囲気で楽しめました。

とはいえ、スコアは惨憺たるもので。。。
110は切らなきゃねぇ
もう若い衆にやられっぱなしですわ

でもね、ドラコンはIN/OUTとも総取りでしたよ♪
久しぶりにおいらのPING G10ドライバーが輝いた瞬間でしたね。
ドラコンホールだけでしたが(爆)
バーディも最終ホールだけやし。。。

帰って、一息ついた後での一言「顔がヒリヒリして痛いよ~」


日焼け対策はやっぱ大事ですな
暑いとは思わなかったけど、めちゃ日焼けしたっす。



Posted at 2009/05/01 22:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2009年04月25日 イイね!

やっぱ、ブランクは厳しいや~

今日は、久しぶりにHardMボウリング部の部活でボウリングをしに行ってました。

実際、何カ月ぶりやったんやろ。

気付けばRound1のカードも期限切れてたし。

まず、西宮のきらく寿司で集合してお昼。
ここの寿司ははじめてやったけど、にぎりはもちろんはものフライはナイス!
これははまりそうでした♪
お昼の後ボウリング場に向かったんですが、今日はあいにくの雨のせいもあってか、どこもいっぱい。
当初予定していた尼崎店も無理っぽいんで急遽伊丹点へGO!

始めていくボウリング場やし、ブランクも長いからリハビリみたいな感じでボールはコントロールしやすい方を持っていったんだけど・・・
やっぱ、ブランクの長さは隠せないようです。
下半身がついてきません(笑)
想像以上に曲がらんし、ヘッドピンもまともにとらえられへん。

1ゲームはヒェ~っ、117点!?
マイボール持っててそれ?って感じの出だしです。
結局6ゲームやって、アベ145.5って・・・

今日はじめて知ったんですが、Round1ではネット対戦できるんですね。
カードつくって、対戦していきながら自分のキャラを育てていくって感じです。
選んだキャラは丸刈りの学生(笑)
新入生からスタート!
自動で対戦相手が選ばれるんで基本はほぼ同じレベルの相手からスタートです。
初めの5戦はキャラのレベルが変わらないんで、とにかく勝つことに集中したら・・・
5戦全勝です♪
で、キャラはどうなったかっていうと
いきなりちょっと古い感じの不良君になってました(笑)
で、レベルもレベル1からとんでレベル6「並みのつっぱりくん」だって(笑)
次、アベがあがったらレベルアップできるみたいだったんで、6戦目がんばりましたよ~
結果は、もち圧勝!
1日でレベル1からレベル7まであがりました。
今度は「番長見習い」だそうで(笑)

ここまではわりと簡単なようで、ここからが大変なようです。
なんせ、対戦相手も自分と同じくらいのレベルになってきますから。
上の方のレベルの人はハイスコア300とかわさわさいるし。

ボウリングもいろいろおもしろい試みやるもんだね
また、運動がてらやる気になってました。

GWも部活やるみたいだし、ちょっとトレーニングしとかないとね。



Posted at 2009/04/25 22:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | スポーツ
2007年08月25日 イイね!

八月は暑いけどテニスがんばってます

まだまだ暑いですね~

こう暑いと、外に出るの億劫になってませんか?

自分もやっぱり外に出なくなりましたが、毎週土曜日にテニスがあるんで、これだけはがんばって行ってます。
11~14時の一番暑い時に汗流してます。
メンバーでは最年長なんですが、まだまだ若いもんには負けませんよ(笑)
テクニックと力でねじ伏せてやってます

限界まで汗かいたあとのシャワーが気持ち良いんだよね~

その後は遅い昼飯いっぱい食べて…
ちょっと寝て…

飯食って…

いっぱい呑んで…


今月、こんな感じで過ごしてます。
Posted at 2007/08/25 22:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動 | モブログ
2007年07月23日 イイね!

ゴルフコンペ

うちの会社、25日まで夏休みってことで休みなんですよ

で、今日はゴルフコンペでした~

参加者の日頃の行いがいいおかげで?快晴!
今日は焼けるな。。。と思いながらスタートです。

ゴルフ場もいろいろ集客戦略があって、今日は1ラウンド13,800円(昼食・フリードリンク&コンペ賞品代込み)です。
コンペ賞品が三田牛1kgからハンバーグなどもらってうれしい物ばかり♪

ハンデにも恵まれたのですが、なんとか5位入賞!!
賞品はハンバーグ&コロッケセットでした♪
しかも、ドラコンも取れちゃってこれの賞品がなんとシューマイ

うーん。。。完全にメタボ一直線メニューですな(笑)

久しぶりに250ydオーバーがでたんで今日は満足です
またしても100きれませんでしたが。。。

休み期間中の明日・あさってはクールダウン(というか運動後の療養とのいう)で恐らく暇してるでしょうね
だって、土曜日は3時間以上テニスでしたし~


モニターの電源接触悪いみたいだから直すか。。。

Posted at 2007/07/23 19:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「まんのう公園に向かってます」
何シテル?   05/24 07:16
アラGO世代のおっさんも車が好きなんです。 派手じゃないけど、カッコイイ そんな車にしたいとおもってる今日この頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒かったけど、やっぱ楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 22:18:10
Hard M 
カテゴリ:MAZDA車のグループ
2006/05/16 00:49:31
 
夢工房 cozy 
カテゴリ:友人のHP
2006/05/06 21:56:14
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ボーラからの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろんな意味でいい思い出ができた車でした。 周りからはもったいないといわれましたが、やっ ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2009/4/18にデミオから乗り換えで乗ってました。 大人な感じがお気に入りでした ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるマウンテンバイクです。 ダウンヒラーではないんで、ハードテイル(リアがリジット) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation