• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶけんのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

休みも終わりか~

早いもんで、もう休みも終わりです

20日まで現地にいたんで、実質の休みは21日からだからごく普通に3連休って感じ

で、何しようか・・・

お約束のように周辺は大渋滞
(マリンピア神戸でしょ~  明石大橋でしょ~)
自分の家はこれらに近いせいもあって、ぶっちゃけ幹線を使ってお出かけできないんです

でも、どこにも行かずな~んにもしないでいるのは・・・

ってことで、洗車してちょこっとお買い物でも♪
21日は久しぶりにヒラキに行ってみました。
で、買ったのは靴・服ってとこです

22日は、前に買って付けずじまいだったデイライトをば取付です
S6用とかHELLAのやつ付けたいけど、高いしなぁ
何より分厚くて、今のバンパーでは加工を余儀なくされちゃう
今回付けたやつは、PHILIPPSのやつだけどサイズが薄くてそのまま付けられるのがナイスです
横幅が160mm弱なんで、バンパー両サイドのダクト部ではもう1セット付けないと寂しいけどとりあえずはつけちゃいました
バンパーのRにもフィットしていい感じです

で、23日はこれまたUターンラッシュでキャーッ!ってくらいに渋滞かとおもいきや・・・
以外に空いてる♪
で、デイライトのチェックも兼ねてプチドライブです
うん、走行中の脱落なし(笑)
当たり前ですが、これ大事ですよ
ついでにちょっとでも配線類の見た目を綺麗にと、整線し直しました
あっ、ついでにHDDナビのMSVの編集もちょっとばかり・・・


・・・とまぁ
いつもの休日となんら変わりない過ごし方でしたね~


明日からまた仕事
来週はまた出張だし(九州まで)
がんばらなきゃ!
Posted at 2009/09/23 21:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

やっと休みや~

はい、今日やっと名古屋から帰ってきました~

先週から今朝までほとんど夜勤or徹夜の作業だったんで、正直身体が言うこと聞かなくなってまふ

この前のエーモンのイベント、いってみたかったなぁ・・・

明日からとりあえず3日間、リハビリのつもりでゆっくりしてます

また来週は小倉に出張だしね。。。しかもオール夜勤

上期末ってバタバタしてんのに、きついわ


なんかプチでもできんかなぁ
Posted at 2009/09/20 19:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

やっぱり新品はいいね

この前、バッテリがあがったこともあって、プラグやエアフィルタも恐らく中古のままやと思い、この際やから換えてみた。

プラグはイリジウム タフ、エアフィルタはBMCのやつに換えてみました。

まずはプラグ交換。
ヘッド部のカバーをはずして、プラグにささっているなんて言うのかな?筒みたいな部品をはずそうとしたら、これに点いているケーブルのコネクタがはずしにくい!
ロックのはずし方がイマイチよくわからなくて、苦労しましたがなんとかはずせました。
それにしても、狭くて手が入らないのはつらいです。
筒みたいな部品も、結局インシュロック(結束バンド)を輪っかにして引っかけた状態で、折れたりしないように注意しながら引き抜き成功。
いよいよプラグをはずします。
しっかし、硬い!どんだけ締めてんの??
何とか全部はずして、チェック。純正プラグはここにもロゴ入るんや~。
幸い、かぶりや焼けすぎみたいな状態ではなかったけど、やっぱ換えた方がいいかも~な感じでした。
取付は逆手順なんで、楽勝です。
交換後は、やっぱ新品はいい!ですね
加速はかなりスムーズになりました。

で、こうなると機関系消耗品で残るのはエアフィルタ。
SABなら売ってるかな?ってことで尼doに行ってみたんだけど、BORA用が欠品。。。
次に向かったのは、ピットハウスロコさんです。
ダメもとで聞いてみたら、ありました♪
ラストの1個だったんで、迷わずGETです。
純正形状なんで、交換も簡単だしメンテすればずっと使えそうなんでちょっと高いけど買いました。
取付は、家に帰ってからやったんで、まだその後走らせてません。
明日の通勤で、フィーリングチェックしてみようと思います。


ついでながら、これも交換です。
そう、エアコンフィルタ~♪
AUTOで運転すると、外気導入モードで動くんだけど、なんだか妙な臭いの空気が入って来るんで前から換えようと思ってました。
BOSCHの物を購入後、早速交換。
国産車はグローブボックスの裏側とかにたいていあるんだけど、この車はE/Jルームの奥だったんですね。知りませんでした。
でも、さすがBOSCHさん、わかりやすい説明書のおかげでなんなく交換完了です。
おもむろにスイッチON!
うーん♪、やっぱエアコンフィルタは新品に限るわ~♪
なんせ、はずしたやつはひどかったからな~


これで、とりあえずの消耗品系は交換完了です。
次は照明系とかやろうかなぁ。LEDのルームランプ明るそうやし。
まだまだ、実用系プチばっかですね

Posted at 2009/09/06 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

自分も反省するけど・・・

大人気ないなぁとは思うのですが・・・

通勤途上で、前を走っている車から・・・
思いっきり右手が挙がったかと思うと、「ポイッ」
恐らくたばこの空き箱でしょうね~
まず当たることはなかったにしても、思わず思いっきり避けてしまってました。

自分、こういうのだいっきらいなんですよ。はっきり言って。

やっぱ、一言言うかどんなやつが乗ってんだ?って感じで思い切り追っかけてしまってました。



その運転手、車停めたかと思うとやっぱりって感じで絡んできましたね。
確かに自分も煽った部分もあり、否は認めざるを得ませんが・・・
なんかしょっちゅうやっちゃもめてるんでしょうね。
なんか慣れてましたわ。

自分がやった非常識な行為を棚に上げて、逆切れはないでしょ。
こうなったきっかけはそっちなんやから。
昔、こんなやつにポイ捨てされた空き缶がフロントウインドウに当たって屋根まで凹んだことのある人間からしたら、正直怒り以外の感情は起きないです。


このところ、なんだか腹の立つ運転(ウインカーなしの幅寄せ気味に入り込んでくるやつ、センターラインをまたいでどっちの車線行きたいのかわからん走りからするやつ、信号無視して突っ込んできたくせにこっちが悪いみたいにクラクション鳴らすやつ)が増えてきてます。
できるだけ、平然を装うようにはしてるけど・・・

これがまた自分より年上の人間がやってるから始末が悪い。
そいつらの子供も同じ事やってると思うと・・・ブルブルですわ。

Posted at 2009/09/06 22:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月31日 イイね!

とりあえず様子みるか~

今日、車を購入したショップに行きました。

症状を説明して、調べてもらいました。

結果は・・・

あれまっ、ルームランプヒューズ溶断!

おっかしぃなぁ。あれだけヒューズは確認したのに。。。

話によると、こいつが逝っちゃうとセンターロックユニットが動作しなくなり(鍵で直接開け閉めするのは機械的に動かせるのでできるようです)、電磁ロックで開閉するトランクも動作不能になるようです。
また、困ったことにこの影響でパワーウインドウラインも動作しなくなるとのこと。

うーん、何でもコンピュータ制御!?なのは考え物ですね~
複雑だこと。

もし、これでエアコンが動かなかったらサウナでしたよ。

なんで、ヒューズがとんだんだろ?
もしや・・・
ルームランプ交換のためにバルブ形状確認しようって、ランプをばらしてみたときにやっちゃった???
まさか・・・
念のため、ラインを確認してみたけど特に問題なかったんでとりあえずヒューズ交換で様子みてみます。
ただ、突然逝っちゃう事もあるようで今後も注意が必要ですね



帰りは窓全開で風を感じながらのんびりドライブモードでした♪
途中で、エアコンフィルターもGETできました。
ただ、今日ばかりは家につくまで窓がちゃんと閉まるか安心はできなかった小心君でしたけどね(笑)
信号待ちのたびに操作してみていたのは言うまでもありません。
Posted at 2009/08/31 23:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まんのう公園に向かってます」
何シテル?   05/24 07:16
アラGO世代のおっさんも車が好きなんです。 派手じゃないけど、カッコイイ そんな車にしたいとおもってる今日この頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒かったけど、やっぱ楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 22:18:10
Hard M 
カテゴリ:MAZDA車のグループ
2006/05/16 00:49:31
 
夢工房 cozy 
カテゴリ:友人のHP
2006/05/06 21:56:14
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ボーラからの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろんな意味でいい思い出ができた車でした。 周りからはもったいないといわれましたが、やっ ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2009/4/18にデミオから乗り換えで乗ってました。 大人な感じがお気に入りでした ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるマウンテンバイクです。 ダウンヒラーではないんで、ハードテイル(リアがリジット) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation