• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

走ってきました・・・。

走ってきました・・・。 ジムカーナに

参加してきました。




心配されていた台風も通り過ぎ
とてもいい天気になりました。


今シーズン初のジムカっということで・・・
最初はリハビリ&コースを覚えるため
かるーく流し2本目から徐々にペースを上げていきました。

前回はオイルが抜けた緑足を使用しておりぐだぐだでしたが
今回はBSの車高調に交換しブレーキホースもステンメッシュ製の
物に交換したお陰でロールも少なくブレーキで
ある程度詰める事ができました。


ただ・・・


今回は、インテ・シビック・ランエボ・インプなど
車各が違う「クラス」の車ばかりで・・・
とてもじゃないけどタイムでは・・・(以下略w
ヴィッツも私の他に2台参加されてましたが
SCPのカップカー&NCP13のRSでした。

コーナーではそこそこ勝負できますが・・・
直線ではどうにもなりませんw
ブレーキをギリギリまで遅らせて曲がってましたが
恐らくタイムでは劣っているでしょうw
お陰でブレーキディスクに焼きが入り黒くなってます。


まだリザルトが発表されていないので
なんとも言えないですが・・・
今回は一番下のほうでしょうw


っと、まぁ・・・
ぐだぐだな走行会でしたが、
久しぶりに楽しむことができました。
今後もちょこちょこと参加していきたいと思います。

今回のジムカを簡単にフォトギャに載せましたので
コチラを参照して下さい。


そして・・・走り終わったらいつもの集会へ。
ブログ一覧 | Motor Sports | クルマ
Posted at 2008/09/21 23:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 23:10
インプ、ランエボ…、峠じゃ何やっても追いつけませんでした(泣)
新しい車高調はイイ感じだったみたいですね。

コメントへの返答
2008年9月22日 0:06
止まって・曲がって・加速する。
全てにおいて私の方が劣りますw
って、しょーがないですね。
ほんと、すばらしい車だと思います。

車高調はバッチリでしたが・・・
数年前のディレッツァじゃグリップしませんw
もうところ所にヒビ入っており、油分が抜けボムが硬化してきてますw
2008年9月21日 23:15
サーキットだと、パワーの差が出てしまいますよね。

でも鈴鹿の下りならその差は小さくなりますよ!

オトナリ青ヴィは、上りでインプを煽ってました(驚)
コメントへの返答
2008年9月22日 0:08
そうですね・・・直線では必ず離されますw

私も下りなら自信あります!!

登りは・・・絶望的ですw
2008年9月21日 23:20
前後ホイール違いが良いですね☆


いつの日かご一緒したいです!

年末楽しみですね!

整備手帳楽しみにしてますので☆
コメントへの返答
2008年9月22日 0:10
気持ち本気感を出してみました。


そうですね・・・いつか一緒に走りたいですw
ただ、インテRじゃ・・・
相手になりませんよ?w

私もマニアックな整備手帳期待してます。
2008年9月21日 23:37
お疲れ様でした☆
やっぱ直線だと悲しきかな
格上のクルマにはワタクシも
お手上げであります。。。(T∀T)

いつかご一緒したいものです♪
コメントへの返答
2008年9月22日 0:13
お久しぶりです。

あの直線の差をどうしたらいいですか?w
コーナー&ブレーキで詰めて敵わなかったらどうにもなりませんw

そうですね・・・
そちらの方のサーキットも走ってみたいです。

2008年9月22日 0:00
お疲れ様でした☆

ジムカみたかったです(泣)

僕がもぅ少し早ければ・・・

あと、トンネルの段差がなければ(以下略



いつか僕もご一緒したいですね!!
チロルちゃんで。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 0:16
こちらこそ、お疲れさまでした。

ジムカ・・・努力しましたw

あのトンネルは・・・一つの試練ですw
あそこが通れなければ走れないってことですw


そうですね・・・機会があればw
って、チロルちゃんですかw
丸くて可愛いあのコは峠専用じゃぁ・・・w

そいや、チロルちゃん大丈夫ですか?
2008年9月22日 11:13
お疲れ様でした~

コーナーへの突っ込みなんかは勝負できるんですが、立ち上がりで置いて行かれちゃう、非力なマシンの性ですかね~(;´Д`)


いつかご一緒したいですね~♪
コメントへの返答
2008年9月22日 19:19
走り終えた後が一番疲れましたw

そーですよね・・・。
コーナーで詰めても直線で離されたら
お手上げですw

デフ&Sタイヤで武装すれば。。。

機会があればご一緒しましょう。
2008年9月22日 23:07
ジムカーナお疲れ様でした。
軽さが武器のコンパクトカーではこういうステージでは厳しいですね。
おいらもレガシィに乗ってパワーのすごさというものを実感しましたよ…
とはいえパワーがあってもその辺のレベルの車は扱うのが大変ですよ。
無理せず自分にあった車を走らせたほうが楽しいですよ。

あぁ~若いっていいな~
今のうちにたっぷり遊んでおいたほうがいいですよw
コメントへの返答
2008年9月22日 23:29
ども・・・ですw

ほんと、厳しいです・・・。
あのレガシー速かったですねぇ~。
やんちゃしても恐くないヴィッツなら
結構遊べますねw

若いって・・・w
あんま年かわらなかったような・・・
家庭を持つと何かと苦労しますね。
2008年9月23日 0:50
まだ油の抜けていない緑足に乗ってるぺんです。笑。
セッティングはいかがでした?

学生時代にジムカーナやってました。カリーナとかバイオレットで…。
FFでは、シビックRSとかが楽しかったですね。氷上ではレオーネが強かった時代です。
はっ!
お父さんの世代ってばれますよね。汗。
コメントへの返答
2008年9月23日 20:14
車高を一番上まで上げて走ってると
抜けますよw(冬仕様の時に逝きましたw

足はそこそこよかったのですが・・・
タイヤ&サイドブレーキワイヤーの調整が必要でした。

昔の車ですね・・・。
当時のジムカ見てみたいですw

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation