• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

オーディオゲット♪

オーディオゲット♪ 先ほど、同僚から・・・

オーディオを

頂きました。


ケンウッド製の数年前のモデルですw

「なんで今更?」

って思われる方多いと思います・・・

今週末から徐々にヴィッツの退化を
はじめようと考えてます。


一様純正OPのカーオーディオもあるのですが
追加メーターの電源などをオーディオ付近の
アクセサリーから取っているので
純正にすると色々問題が出ますw

ってことで、連れ回りに「オーディオ検索」をして
同僚が引っかかり、タバコ1箱で譲ってくれました。
最近ナビを導入したので余ってるとのことでしたw
何故か一緒に日産のオーディオハーネス着いてきました。
・・・が要らないですw

写真はフェイスパネルを外した状態ですw


また近日、売り出しリスト作りたいと思います。
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2009/01/26 22:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:08
ついに、ヴィッツの退化がはじまるのですね。

ということは、今年の日本平はスープラですねw

楽しみにしています・・・・あ、長島で会えますねww
コメントへの返答
2009年1月27日 19:19
はい、そろそろ始めたいと思います。

そうですね・・・
参加できればスープラですねw
ただ、長旅が相乗りが一番楽ですw

長島・・・今週末戻ります。
2009年1月26日 22:10
ヴィッツの退化が始まるんですかぁ。
さみしいです~。
もっと写真を撮っておけばよかった。
(このあいだは、寒くてそれどころじゃないって思っていましたが)

プースラの進化の紹介もお待ちしています。
コメントへの返答
2009年1月27日 19:22
始めたいと思います。
私も悲しいですが・・・
以前から決めていたことなので
しょうがないですw

部品取りする前に数枚写真とっておこうと思ってます。

スープラの方は・・・
しばらくお待ちくださいw
2009年1月26日 22:17
ヴィッツも寂しくなりますね~。

日産のハーネス…
確かに使わないですね~。
コメントへの返答
2009年1月27日 19:36
そうですね・・・。
でも、完全に手放すわけじゃないので
大丈夫ですw

欲しい人がいたら譲りますw
2009年1月27日 0:42
退化しちゃうんですね~
今の現状でお会いすることは難しくなりましたね!

売り出しリスト、掘り出し物あるかな?
コメントへの返答
2009年1月27日 19:38
はい、軽量化しますw
現状は・・・難しいですね。

一度このヴィッツでお会いしたかったですw

掘り出し物・・・「あると思います!」

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation