• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

ウーハー取り付け!

ウーハー取り付け! 同僚のキューブに・・・

「サブウーハー」

取り付けました!




湿気が多く暑い一日でしたが・・・
同僚の車にウーハー取り付けました。

ホント・・・暑かったですw


今回取り付けたウーハーは・・・

ALPINE 「SWE-2200」

・・・です。



このウーハーはアンプと本体が別になっており
配線がめんどくさかったです。

肝心の音の方ですが・・・
ゲインや周波数を上げると車全体がビビリますw
LPFを低い周波数に設定しゲインを落として
やっと普通に聞けます。

同僚はヒップホップ等を良く聞くので
ドンチェキ・ドンチャいうてますw

今日も・・・
取り付け後ゲリラ豪雨に遭いました・・・。


取り付け風景はこちら
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2009/07/21 00:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 1:03
でかっ!

俺のキューブ君には無理やね~

着けたら3列目が使えん(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:08
大きいです!

トランクルームが使えませんね。

実用性を捨ててます・・・。
2009年7月21日 1:20
そうか。。。

月曜なのになんでこんなに来店客が多いんだ!?って思ったら。。。

みんな休みだったんですよね(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月22日 13:09
そうなんです・・・。

世間はⅢ連休でしたねw

お仕事お疲れ様です。
2009年7月21日 1:33
これ、良さそう☆
何より、見た目が好み(爆)

この手のモデルでアンプが外部って
珍しいですね!

トランクにこういった大型のウーファーを
設置したいんですけど・・・

低音の定位が、リアに引っ張られるから
設定やり直すのが面倒で(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:25
デザインがいいですねw
ただ、重いです!

そーですね・・・。
助手席の下に配線が集約されているので
一度設置しれば配線が簡単です。

ヴィッツのトランク・・・入るかな?w

音の設定めんどくさいですねw
重低音がすごいです。
2009年7月21日 11:30
暑い日にお疲れ様でした。

ヒップホップにサブウーハーは必需ですね。
コメントへの返答
2009年7月22日 13:27
暑かったです!

そーですねw
ただ、音を上げ過ぎるとヤン車みたくなります。

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation