• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

車高調交換・・・。

車高調交換・・・。 先日、手に入れた。。。

「車高調」

に交換しました。




色々って、2日に分けて交換しました。

スープラは前後ダブルウィッシュボーン構造です・・・
構造が複雑で分解や調整がめんどくさいです。

>ウイッシュボーンとは「鳥の胸骨」のことで、
昔はY字型をした2本のアームを採用していた
ことからついた名前みたいです。

構造上、サスペンションの剛性を確保する事が容易であり
サスペンションがバンプしたときのキャンバー変化を最小限に抑える事が可能である事から、
タイヤと路面の間の摩擦力(グリップ力)の変化が少なくできる。


>1日目・・・Fr交換。

アッパーアームを外すのですが・・・
インナーにロングボルトが干渉!
ABSセンサーステーが干渉!
ウォッシャータンクに干渉!
・・・全部外しました。

そして、スタビ邪魔!
装備はしていて欲しいけど作業する時は無い方がいいです。

上記の作業で凹み・・・
天気は雨でまた凹み、やる気がでなくなりリアは次の日に!


>2日目・・・Rr交換。

内張り外してツメ折れ!・・・想定内ですw
てか、構造上普通には外せないような・・・。
内張りをずらせばいけますが・・・
他の人はどうやって外しているんだろう?w

リアの方は、楽に交換できました。


交換後ですが。。。
前の足が**だったせいかとてもよくなりました。
っというか・・・普通に乗れるようになりました。
これから微調整して仕上げたいと思います。

また、全体的に2センチほど車高上げました。


今回、足交換をするついでに・・・
ブレーキパッド・ディスク・ホース、ステアリングナックル
ドラシャ、下回り、ブッシュ類、タイヤ・ホイールなども
点検したので時間かかりました。

結果:タイヤのキレツや片減りが一番気になりました。
そー、長くは持たないと思うので時期がきたら
ホイールごと交換したいと思います。


交換作業を整備手帳にまとめましたので
興味のある方どぞw



そして、足回り交換を手伝ってくれた先輩に感謝です!
手持ち工具が少なく自分ではとても交換できないので
色々工具をお借りしました。
特に「シザーズジャッキ」は感動物です・・・
近日購入しようかと思っております。


>スープラオーナーの方へ。
今回の足交換にあたり沢山の方のページを参考にさせて頂きました。
作業する上でとても参考になり、本当に助かりました。
足跡残してすみません・・・m(_ _)mペコリ
ブログ一覧 | supra | 日記
Posted at 2009/09/13 20:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:05
そういえば昨日オフで聞き忘れたんですが、アライメントはもう調整したんですか?
コメントへの返答
2009年9月13日 23:13
いえ、まだ調整してませんよ~。
色々あってすぐに取れません・・・。
2009年9月13日 20:13
お疲れ様でした。

足の調整は楽しいですからね~。
色々やってみてください~。
コメントへの返答
2009年9月13日 23:13
ありがとうございます。

そうですね・・・走ると楽しいですね。
ただ、調整はめんどくさいですw
2009年9月13日 20:19
確かKYBのシザーズジャッキは
生産終了という話を耳にしましたが…

モータースポーツをしてる人たちからは
そう簡単に壊れないということで、
絶大なる支持を得ているんですけどね。
コメントへの返答
2009年9月13日 23:15
よくご存知ですね・・・。
確かに生産終ってますね。
第3世代までいってるとか・・・。

それに代わるジャッキを手に入れますw
あれは、ほんとに使い易いです!
2009年9月13日 22:46
足回り交換お疲れ様でした。
無事に交換できたみたいで、よかったですね
足回りの調整がんばってくださいね
コメントへの返答
2009年9月13日 23:16
ありがとうございます。
初めて交換したので不安ですが、
今の所問題はありませんねw

調整・・・これが一番時間かかりますw
2009年9月14日 0:52
お疲れ様です☆

アライメント楽しみですね!!

調整終了した時は感動しますよ☆


まぁ金払って店でやってもらえば

早いんですが。。。

ですがチマチマやらないとですね☆

完成楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年9月14日 21:01
交換完了致しました!

アライメント楽しみですね。
ただ、例のステアリング件など問題が色々ありますw


そうですね・・・!
できるだけ自分の手で触りたいです!!
まぁ、チマチマやりましょうw

また、相談させてください。
2009年9月14日 1:13
お、とうとう足交換されましたか☆

って事は次回ランデブーの予感?w


ってかもう僕には勝ち目はなさそうな悪寒(汗)
コメントへの返答
2009年9月14日 21:02
交換致しました。

ランデブー・・・したいのですがまだ万全ではありませぬw


もう少し待っていただけませんか?w
2009年9月14日 8:42
お疲れ様でした!

ダブルウィッシュボーンの足交換はまるでパズルにようとか言われますもんねww
僕、自分で交換したことないですもんww
コメントへの返答
2009年9月14日 21:04
頑張りました・・・w

ほんと・・・何か外そうとすると別の何かに干渉しますw
次交換するときはもっと効率よくできそうです。

自分でチャレンジしてみましょう!
・・・色んな意味で勉強になりますw

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation