• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

DIYオフ。

DIYオフ。 いつもの場所で・・・

いつもの友人達と

DIYオフを行いました。



まぴちゃんがヴィッツを乗り換えるということで・・・
ヴィッツの部品取りを行いました。

色々苦労しましたが、とても楽しく作業できました!
やっぱ、一人で作業するよりみんなでやった方が
楽しくて何かあったとき助かりますw

集まった仲間は、みんな(元)ヴィッツ乗りです!
ヴィッツはこの世界に存在する車の中で
一番弄り、一番詳しい車種になります。。。
ですので・・・効率よく作業が進みました。

ただ、電装系はオーナーやショップによって配線の仕方が違いますw
一つ一つテスター等で確認して配線及び加工してなんとか完成。

詳細はこちらを参照してください。

オフに参加された方々お疲れ様でした!



そして、もう一ネタ・・・。

ハイゼットにMIDを取り付けました。
一様配線して音は出せてますが
見た目&角度が微妙なので今後検討したいと思います。
ひょっとしたら、ドアに変更するかも。。。

詳細はこちら。
ブログ一覧 | Offline Meeting | 日記
Posted at 2010/11/01 20:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:52
人間ジャッキ(゚д゚)!

確かに配線系は気を使いますね。
たまに驚く場所から線が伸びててビックリする事ありますよ~。
コメントへの返答
2010年11月2日 18:49
2t!いや・・・2kgらしいですw

人様のお車なのでほんと気を使います。
今回驚くところから取ってる配線がありました。
2010年11月1日 21:55
日曜日だって言うのに
昨日は夜までありがとうございました~(^^

おかげさまで、作業を上手く進めることが
できましたよ~!!
ほんと助かりました☆

ハイゼットのオーディオ、また天気が良い時に
お聴かせ下さい(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 18:52
先日はお疲れ様でした。
夜の名阪の雨はハンパなかったです!
もう・・・道路に川ができてるw

目標としていた作業は終了しましたね。
ほんと、安心しました。

オーディオ・・・まだならし中&未設定なので
今の方が音悪いですw
また、よろしくお願いします。
2010年11月1日 21:55
昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました~m(__)m

また次回、次の車でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月2日 18:52
昨日はお疲れ様でした。

納車期待しております!
2010年11月2日 1:15
そういえばミンナ元Vitz乗りでしたねぇ…

あの配線地獄は…凄かったヨウデスネ。

後ろでバンパーのネジに悪戦苦闘していたので知りませんや(*´艸`)

純正配線を新たに引くのは大変です。

オーディオ、むき出しのあの位置は独創的でうち的には好きですが…
コメントへの返答
2010年11月2日 18:55
そーなんですw

インパネの裏は蜘蛛の巣のようでしたw

アンダーカバー苦労されていましたね。
私は社外エアロ組んでいたので、タイラップ止めしてました。

Aピラーなんとかしないと・・・w
やる気を分けてくださいw
2010年11月2日 7:05
お疲れ様でした☆

弄った車、ナニが一番めんどくさいかって・・・
乗り換える時の純正戻しが一番面倒なんですよね(^^;)

でも、弄りのエキスパートばかりだったからほぼ順調にいったんじゃないっすか?

NAヴィッツの純正戻し・・・めんどくさかったww
コメントへの返答
2010年11月2日 18:57
どもですw

全部純正に戻すならもっと楽だったと思いまが。。。
社外+純正はしんどいですw

みんながいたから作業が全部終わったかと思いますw

2010年11月2日 21:25
お疲れ様でした~

皆(元)が付く方がほとんどになってしまいましたね。

皆さんが集まれば作業効率アップですね~
それぞれの得意分野も違いますからね^^


ハイゼットの進化が止まりませんね^^
コメントへの返答
2010年11月2日 22:40
あ、どもですw

そーですね。。。オーナー減りましたね。

今回はいい勉強になりました!


ハイゼット・・・がんばってますw
一様、汎用品ばかりなので乗り換えても
他車に全部パーツ移植できます!

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation