• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

【乗車定員変更 4→2名】

【乗車定員変更 4→2名】 この度、スープラの

乗車定員を

変更致しました。






今回、「構造変更」及び「乗車定員変更」について

色々調べたので少し紹介したいと思います。

っというか、自分が忘れないように

ブログに書き残しておきたいと思いますw



この記事を見て、乗車定員変更される際は

あくまでも参考程度でお願いします。




☆乗車定員変更すると車検を取り直さないといけないみたいなので

私は車検と同時に変更して頂きました。









直接陸自に持ち込みで通常の車検を通した後、

Rrシート&シートベルトバックルを外します。

シートベルトのリールは車両に残しててもいいみたいですが

ベルトを止めてる金具は外さないといけないらしいです。

この後「構造変更」手続きをして検査を受ければ書類がもらえます。


この時、車両重量を計測されます。

結果、1490kg1500kgに・・・


10㌔増えたっーーーーーーーーーーーー!



自賠責に記載されてる重量って、乾燥重量?

それともガソリン半分ぐらいタンクにあったから増えた?w

車両総重量は大人=55kg/1人計算で2人→110kgプラス。





現在は、、、



こーなってますw


シート外したため、砂利やロードノイズ等の騒音が

車内に入ってくるためシンサレート敷きました。

また、見た目を優先するため、けん引ロープを導入。

「競技車両」っぽくなった!

・・・気がするw




シート外したときの内装。

車内がとても広く感じた。



コックピット。。。

超ローポジションが実現。




詳細は整備手帳参照してください。







>車検編

今回は色々NGがあり「車検」苦労しました。。。w


まずは、Frバンパー・・・

純正と比べてウインカーの位置が気持ち前にオフセットしてるため

後方から見るとウインカーの光が見えないためNG。

→純正バンパーに戻しました。


次にシートレール。

前回の車検まで何も言われなかったけど

書類がないのでNG!

→純正シートにもどして出しました。


っと、大きなネタはこんなもんでした。


後は、地上高3㍉足りないとか。。。w

18インチのTE37履かせてクリア。



ですので・・・現在は、





こーなってますw

Frバンパーがガリガリなので補修してから交換したいと思ってます。

FRP補修キット買いましたがうまくいくか不安ですw

まぁ、やって考えますw



ブログ一覧 | supra | 日記
Posted at 2012/12/29 19:06:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

GW2025
*yuki*さん

GW最後の日
バーバンさん

雨って
ふじっこパパさん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 19:14
スープラいかちーですねー(笑)
牽引ロープの付け方どこかでみたような…
コメントへの返答
2012年12月29日 19:20
Rrだけいかつくなったw

あっ、セフィーロの参考にさせていただきました!
やっぱ、オレンジ色が一番チャラつけるw

後は33Rのホイール積めばしっくりくるw
2012年12月30日 11:28
おぉ!? 何だか凄いことになってますね!
そっち方向が好みだったんですね。。

車両重量は燃料満タンだったと思います。会社の車の構造変更車検の際「燃料満タンにして来て下さい」と指示を受けました。

社外品は保安基準を無視した構造の物が少なくないので、注意が必要ですね。
バンパーを修復するのであれば、ついでにウィンカー位置も保安基準に適合するよう修正してはいかがでしょう?
コメントへの返答
2012年12月31日 0:48
レーシーなのが好きですw
出来れば内装もレースカーみたいにしたいですw
現在少しずつ進行ちうですw

燃料は半分(40L)くらい入ってました。
特に何も言われてなかったです。

修正したいのですが、
サイドダクトに被るのでちと考えてます。。。

2012年12月31日 20:56
痛い10kgですね(^_^;)
よりによって、税金が上がるところでしたか…。

陸運支局行くと、色々勉強になりますよね。
コメントへの返答
2013年1月2日 11:20
1500kg未満だったら良かったのに。。。
軽くしようと色々パーツ外したのに上がってしまいました。

法律を知るっというのは大切ですね。
いい勉強になりました。

プロフィール

「エンジン&デフオイル交換。
2JZのフィルター交換はオイルが飛散してマジ怠い。。。」
何シテル?   05/03 09:03
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation