• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

【 2 0 1 2 → 2 0 1 3 】



明けましておめでとうございますっ!

今年もよろしくお願いしますっ!





☆お好みでこちらのBGMをお使いください。



















☆年末年始の出来事をダイジェストで紹介します。

>12/30

はやっさんと「めいほうスキー場」へ。




この日は雨で、残念な天気でしたが思いっきり滑りましたっ!

お陰で仲間でびしょ濡れだったZE!!!



夜は3人で鍋を食べました。

色んな意味でお世話になりましたw






>12/31

滋賀へ移動。。。

前の会社の寮へ

同僚の部屋に入ったら。。。



廊下にはカセットコンロ&鍋&みかんの下にウーハーが・・・

みかん箱の中には、ナビと「みかん」とETCが・・・

現在は車を降りて使ってない!

ってことだったので、「友情価格」にて譲って頂きました。



あ、もちろんみかんも頂きました。

和歌山の「有田みかん」美味しかったですっ!










この日の夜は・・・



またまた、鍋を頂きました。

写真の「赤こんにゃく」は滋賀県のご当地グルメですね。

以前5年住んでましたが食べるのは初めてでした。

味は、普通のこんにゃくと変んないw

芋が赤いのかな?w


最後に蕎麦を入れて、ガキツカ見て寝ましたw










>1/1

あけおめ~♪

ことよろ~♪


毎年恒例の日の出滑りへっ!



今回は後輩の「POLO GTI」で雪山へ。

乗ってみると、変った所やオシャレなところがあったので

少し紹介したいと思います。




まず、一番気に入ったのがシートベルト。

ベルトサイドに赤いラインが!

純正でこのデザイン、、、シャレオツだw




そして、シフトパターンも特殊でした。

5MTなのにバックが1速の左側にあります。

バックに入れるときはマツダ車みたいに押して入れます。



続いてメーター。

260㌔まで切ってあるw

また、「赤」「青」の色使いがおしゃれ。

っと、こんな感じですw

落ち着いたらこういう車に乗ってみたい。



頃合を見て出発!



行きの高速で日の出を見ました。(八日市付近)

なんか、イイね!






ブイブイ走ってゲレンデに到着!



「奥伊吹スキー場」に行ってきました。

この日は、天気に恵まれてとても滑りやすかったです!



同僚が今年いっぱいで会社を辞めるため

今年で最後かも。。。ってことで、

ボードの集合写真撮りました。


来年も行けるといいなぁ~。









夜はしーすーを食べてそのままばたんきゅ~w















>1/2

奈良県へ移動。

ややこしい人のおうちでにゃもにゃも。

翌日の新年会準備のため前日入り。


>1/3


>B4U< 新年会



大人20人、子供1人の大人数。。。

写真のお部屋になんとか収納w

もう、、、居酒屋状態でしたw




鍋に群がる・・・箸w

皆仲良く食べてましたw



中には「お姫様だっこ」してもらってる人も。。。

・・・うん?なんかおかしい?w

いつ見ても仲のいい夫婦ですねw





久しぶりに・・・

あんな話やこんな話、そしてややこしい話など

色々聞けて楽しかったです!


去年と違いこの日の夜は平和(穏便)に過ごすことが出来たw

っというか、寝かせてもらえた。




>1/4

新年会2日目。

流石にみんなぐったり、、、

名神が24時間渋滞してたので

とりま、カラオケに行って考えた。

体力的に日付変る前に帰ろう!

っと思い、遅くなる前に奈良を出て某渋滞に引っかかりながらも帰宅。








これにて、6泊6日の度は終了。

各都道府県で2泊してきました。

関係者の方々お世話になりました。

そして、ありがとうっ!





>1/5

早速、ウーハーはハイジェットに付けました。




詳細はこちらを参照してください。

ナビの方は、オクで消耗品&欠品を揃え中です。

揃い次第スープラに取り付けます。




>1/6

連休最終日。

この日は今の会社の同僚とボードへ。



「ホワイトピアたかす」へ滑りに行ってきました。



この日も天気に恵まれてとても楽しかったっ!

お陰で、今日筋肉痛だ。。。

連休中3回滑りに行くとは思ってなかったw











☆私に絡んでくれた皆様のお陰で

今年の年末年始はとても充実した時間を

過ごすことが出来ました。

これから色々迷惑掛けるかも知れませんが

これからもみけをよろしくお願いします。























BGM : FUNKY MONKEY BABYS / ALWAYS

KARAOKE会@課題曲

この曲は滑らないw

Posted at 2013/01/07 23:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年12月29日 イイね!

【乗車定員変更 4→2名】

【乗車定員変更 4→2名】この度、スープラの

乗車定員を

変更致しました。






今回、「構造変更」及び「乗車定員変更」について

色々調べたので少し紹介したいと思います。

っというか、自分が忘れないように

ブログに書き残しておきたいと思いますw



この記事を見て、乗車定員変更される際は

あくまでも参考程度でお願いします。




☆乗車定員変更すると車検を取り直さないといけないみたいなので

私は車検と同時に変更して頂きました。









直接陸自に持ち込みで通常の車検を通した後、

Rrシート&シートベルトバックルを外します。

シートベルトのリールは車両に残しててもいいみたいですが

ベルトを止めてる金具は外さないといけないらしいです。

この後「構造変更」手続きをして検査を受ければ書類がもらえます。


この時、車両重量を計測されます。

結果、1490kg1500kgに・・・


10㌔増えたっーーーーーーーーーーーー!



自賠責に記載されてる重量って、乾燥重量?

それともガソリン半分ぐらいタンクにあったから増えた?w

車両総重量は大人=55kg/1人計算で2人→110kgプラス。





現在は、、、



こーなってますw


シート外したため、砂利やロードノイズ等の騒音が

車内に入ってくるためシンサレート敷きました。

また、見た目を優先するため、けん引ロープを導入。

「競技車両」っぽくなった!

・・・気がするw




シート外したときの内装。

車内がとても広く感じた。



コックピット。。。

超ローポジションが実現。




詳細は整備手帳参照してください。







>車検編

今回は色々NGがあり「車検」苦労しました。。。w


まずは、Frバンパー・・・

純正と比べてウインカーの位置が気持ち前にオフセットしてるため

後方から見るとウインカーの光が見えないためNG。

→純正バンパーに戻しました。


次にシートレール。

前回の車検まで何も言われなかったけど

書類がないのでNG!

→純正シートにもどして出しました。


っと、大きなネタはこんなもんでした。


後は、地上高3㍉足りないとか。。。w

18インチのTE37履かせてクリア。



ですので・・・現在は、





こーなってますw

Frバンパーがガリガリなので補修してから交換したいと思ってます。

FRP補修キット買いましたがうまくいくか不安ですw

まぁ、やって考えますw



Posted at 2012/12/29 19:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | supra | 日記
2012年12月28日 イイね!

☆良いお年をっ☆

☆良いお年をっ☆今年も残す所・・・

あと4日となりました。

皆さんいかがお過ごしですか?w





とりま、こちらのBGMをお使いください。





























昨日が仕事納めで、今日から「10連休」のみけですw

T社カレンダー最高ですっ!



今年は、「転職」という人生の転機があり

住む環境が大きく変わりました。

お陰で沢山の方に出会うことが出来てとても嬉しく思っております。


また、新たに色んな集まり(会)を立ち上げ

皆で楽しく過ごすことが出来ました。

最近忙しくてブログ更新できなかったので

今月の出来事をダイジェストで紹介したいと思いますw













以前、何シテル?でも書きましたが・・・

とりま、スープラの車検通りました。

これは後日、詳細を書きたいと思います。












>12/19

KUWANA@忘年会







いつも「滑らない話」が聞けてとても楽しいです!

たまに「怖い発言」もありますが、、、

ソレがまた面白いw

平日に週一回地元に帰るのも慣れてきたZE!!!

来年もよろしくっ!






今回は丁度カメラを持っていてたので

店員に断わって店内の写真撮らせてもらいました。



シャレオツな店内。



噴水あります。



水面に光る球体。



以前から、一度店内を撮ってみたいと思っており

今回やっと願いが叶いましたw









>12/21

KARAOKE@忘年会





カラオケ好きが集合っ!



もちろん、マックとお酒もw





皆、シャウトしてましたw







「F1&和室&ネオン」これはセットでw


この後、数人は私の部屋で2次会・・・w

寝る頃には、外明るくなってましたw



あっ!ぽちくん!

カラオケの設定また教えてくださいw









>12/22~23

いつものクリパ。



 

「B4U」なケーキ。



とても美味しかったっ!

っというか、多くて食べ切れなかったw

今回、数ヶ月ぶりに皆で集まったので・・・

写真撮るのを忘れて話し込んでましたw


また、ややこしい話しましょうw

来年の新年会楽しみにしています!




企画してくれた、YoUさん。

場所を提供してくれた、社長夫婦。

色々準備してくれた、皆様。

楽しい時間をありがとうっ!








>12/27

KARIYA@忘年会





赤からにて。



肉とポテト焼きます。

ポテトは引火しやすいので気をつけてw



最後は鍋!

とても美味しかったですっ!



この後は、マックで・・・(以下略w






各集まりに参加してくれた方々、

そして、今年私に絡んでくれた方々、

お疲れ&ありがとうございました!

また、来年もみけをよろしくお願いします。







ここ数日で30人くらいの人と会ってる気が・・・w



業務連絡:関係者各位、新年会いつやろう?w

LINEの各部屋で都合のいい日つぶやいといて~!













皆様、良いお年を☆
















BGM : BUMP OF CHICKEN / Stage of the ground

一度ブログで使いたかった曲。

「那由多に広がる宇宙 その中心は小さな君」

「夜空の応援席」

この曲は「詩」がやばい。。。

カラオケで必ず歌う曲。

Posted at 2012/12/28 12:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年12月16日 イイね!

【 X - 5 】

【 X - 5 】

素敵なを見に

X-5」

に行ってました!






☆お好みでこちらのBGMをお使いください。






















< ク ロ ス フ ァ イ ヴ > 



















こんな感じで車停めて見たいw




クリスマスツリーとガルがしっくりくるw



ツリーと86。

張り出したRrフェンダーがせくしぃー。




ビートルにポルシェホイール。

ビートル独特のフェンダーによく合う。




ヘラフラなIS。

最近こういうの見るの好きになってきた。

某所影響だなw




ガキガキした「Z

この会場で一番好きな車!




ホイールディフューザーがめちゃカッコイイ!




よくみるスープラ。




内装が近未来的




スポコンいったシビック。

ハーネス隠しが素敵。

ホイールナットがいいアクセントになってる!




ランボのサイドステップとダクトが一番好き!




これで、金庫を。。。

乗り降り大変そうだなぁ~。




トランクオーディオ。

シンプルで清潔感のある創りで参考になる。




ヘアライングラインダー塗装。

塗装面を見てると職人の苦労が伝わってくる。




な内装。

・・・大好きですっ!







また、機会があれば行ってみたいです!

個人的にスポーツカーが好きなのですが

こういったイベントに行くと色んな車が欲しくなる!

また、面白いネタや発想も見つかる。








もっと、クロスファイブしたい方は、

フォトギャラを参照してください。















イベントの後は・・・

しぞーかまで車を走らせて



さわやかのハンバーグを食す!

ここはヘルシーなハンバーグで美味しい!










参加された方々お疲れ様でした。

一日運転してくれた、たつくんいつもありがとう!

しぞーかで迎えてくれた、なおやん夫婦ありがとう!

















BGM : Carly Rae Jepsen / Call Me Maybe

CTの中で出会った曲。

気に入ったので使ってみた。

えぇ・・・勿論ポチりましたw




Posted at 2012/12/18 20:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年11月25日 イイね!

【 T G R F 】

【 T G R F 】今年は・・・

TGRF2012

に参加してきました。























以前、FSWに来たときは・・・

「TMSF2010」

ここに来るのは2年ぶりになります。



一度フルコースを走ってみたいw



槍のように突っ込む・・・1コーナー。

メチャ並んでるw







流し撮りしてみた。



もっと練習しなきゃ。。。

使える写真が全然ないw


写真のような、GT300クラスならまだなんとか逝けますが

フォーミュラーカーは難しい。。。

車体の速度が上がれば上がるほど難易度UPしてる気がする。






>オーナーズクラブブースへ



素敵な車達。



BRZ&86がやたら多い。



個人的にこっちの「ハチロク」が好き。



働く車も参加されてました。



続いてスープラ。

何人か知り合いの方も見えてました。

参加された方、絡んでくれてありがとうw



このヘッドライトガーニッシュ気に入った!

なんとかして作れないかなぁ~。




そして、ヴィッツ!

こちらにはいつもの友人達がw

また、そのうちお会いしましょう!





っと、みんなでわいわいしていると日が落ち始め・・・

寒くなったので殺しを見て富士を出ました。




今回、行きはどーかしてるbBで・・・



帰りは、「東海レサスクラブ」

「CT200h」にお世話になりました。










帰り道、渋滞情報見ると・・・

名古屋方面「3時間以上」の表示が><



くじけそうになったのでSAに一回退避w



「駿河湾沼津SA」で出会った夕日。

あまりにも綺麗だったので写真撮ってみた。

これで、帰る気力が出たっ!・・・気がするw


・・・久しぶりに「夕日ハント」しましたw




いつまでたっても渋滞ひかないので・・・

浜松で降りて、さわやかにて夕食!

その後、美合PAでマックw


高速で渋滞に引っかかりながらも

日付が変る前に帰って来れました。









今回運転してくれた、まぁくん&たつくんお世話になりました。

そして、チケットを譲ってくれたゆぅすけくんありがとう!

会場で絡んでくれた皆様ありがとう!

参加された方、お疲れさまでしたっ!





旅の思い出をフォトギャラにまとめました。

お時間ある方はどうぞ。





















Posted at 2012/11/27 23:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation