• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

ウーハー&スピーカーゲット!

ウーハー&スピーカーゲット!久しぶりに今回は・・・

「ホームオーディオ」

ネタですw



「PS3」を買ってからゲームや映画を見てると
何か物足りない!っと思うようになり
部屋に「5.1cHサラウンドシステム」導入しました!

先日、デノンの壁掛けスピーカーを某オクで落とし
今日、同僚からデノンのサブウーハーを
格安で譲っていただきました。
また、合わせて電源ケーブルも。。。


AVアンプでタイムアライメントやクロスオーバーを設定して試聴!

お陰で自分の部屋が「リアル」になりました!
GT5でレースしてると後ろから車が来たら
来た方向からエンジン音や風切り音がします。
☆前はエンジン音、後ろはマフラー音


・・・すげぇ!てか、すばらしいっ!


リアスピーカーの設置がラフなので
ケーブル買って改善します。。。



そして、今日は同僚と協力して耐久レースをしました。
コレ一人でやったら気くるいそうになりますw
・・・しばらくグランバレーは走りたくないです。。。
Posted at 2011/02/20 20:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記
2010年01月31日 イイね!

【ホームオーディオ】

【ホームオーディオ】久しぶりに・・・

オーディオネタ

やりますw




今日はオーディオ好きな先輩のお家へお邪魔して
色んな音楽を試聴してきました。
何枚かお気に入りのCDを持参して
・スピーカーで聴いたり~
・ヘッドフォンで聴いたり~
色々な形で音楽を楽しみました。


写真が先輩宅のオーディオシステムになります。
各デッキやスピーカーの詳細はめんどくさいのでパスします(逃げたw
この手に詳しい方なら見ればきっと解るはずw


いつも聴いてる曲でもスピーカーやアンプなどを
買えると全然変わります・・・。

☆特にヴォーカルの声、息継ぎや唾を飲む音や
アコギなどの弦を弾く音やフレットに触れる指の音など
鮮明に聞こえました。
また、スーパーオーディオCDで聴くとさらに音に深みが増します。
オーケストラの演奏は鳥肌もんですw
会場の雰囲気がそのまま伝わってきます。


そして、今回は自分のヘッドフォンも持参して
聞き比べましたが・・・これもハンパないです。
先輩が所有しているオーテクのヘッドフォン*2
AKGのヘッドフォンで聴きました。
特にAKGのヘッドフォンは私好みです!
長時間聞いていても全然疲れません。
いつも気になる「さ・し・す・せ・そ」の声も耳を突かず
オープンエアータイプでも低音がしっかり出てます。
ヘッドフォン買うならコレだな・・・w


今後私も色々勉強して自分好みのオーディオルームを創ろうと考えてます。
・・・が、快適に聴けるオーディオ部屋がないですw
これも合わせて考えて行きたいと思います。
また、機会があれば聴きに行きたいです。

そーいえば、現在使ってるトールボーイのスピーカーは
この先輩に譲っていただきました。
毎日大事に使ってますw


・・・最近は「車<オーディオ」って考え方に変わってますw
春に向けてスープラのホイールを手に入れないと・・・。
Posted at 2010/01/31 19:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記
2009年12月30日 イイね!

【REGZA】

【REGZA】以前使ってた・・・

TV壊れたので

買い換えました!




仕事納めの日帰ってきたら・・・
学生の頃から使ってるブラウン管のTVが調子悪くなりました。
色がしっかりでなって暗くなります・・・。
また、画質が激しく落ちて文字が滲んで見えますw


そこで・・・


もうすぐ、地上デジタル放送に移行するというこで・・・
思い切って37型液晶TVを購入しました。

今回購入したのは・・・

「TOSHIBA」の「REGZA」です。
型番:「37C8000」
現在の一つ前のモデルになります。


各メーカーから色んな液晶TVが出されていますが・・・
家電好きな同僚に相談した所、
上記のTVがコストパフォーマンスに優れてるとこのことでした。
一様自分でも色々調べましたが・・・
結局「TOSHIBA」を選びましたw

てか、データ放送めちゃ便利ですね!
それに画質も綺麗!
なんか、別世界ですw



今回は通販で購入しましたが・・・
最近の液晶TVは安いですね!
5年保障付けても全込10万で釣りがきました。

また、これを機会に・・・
音声&映像ラインを新調してAVアンプに接続!
サラウンド機能が使いたくなりますw


てか、こんな色々買ってて大丈夫だろうか・・・w
まぁ、宝くじが当たる予定なのでいっか(ぇw



※映像はホットバージョン「VOL93」峠最強伝説第三章です。
Posted at 2009/12/30 20:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記
2009年07月10日 イイね!

CDプレイヤーを・・・。

CDプレイヤーを・・・。突然ですが・・・

「CDプレイヤー」

をゲット致しました♪




今回手に入れたのは・・・

DENON 「DCD-1550AR」

数年前のモデルになります。



CDを再生させるためのデッキなのに・・・やたらデカイです。

早速、以前から使っているAVアンプに繋げて効いてみました。



音の方は・・・以前使っていたプレイヤーと変わりませんが
ヘッドフォンを使って聴くと非常によろしいですw
当時ヘッドフォンアンプに拘っていたモデルみたいです。

AVアンプとCDプレイヤーが同じDENONなので
AVアンプのリモコンで操作ができました。


☆会社の先輩から、缶ビール14本で譲って貰ったのは内緒だw


今後も大事に使っていきたいと思います。
Posted at 2009/07/10 23:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記
2009年05月10日 イイね!

御影石を・・・。

御影石を・・・。オーディオ用に・・・

「御影石」

を購入しました。



今回は、安くてリーズナブルな
園芸用(庭にひくやつw)を選びました。



で・・・「御影石」って何よ?


って方・・・



>「御影石を簡単に説明します」

御影石は花こう岩で主成分は石英、長石、斜長石などの
無色鉱物が均一に混ざった石です。
御影石は振動を収束させる性質があり
音楽再生に不要な振動の制御、調整を目的として使用します。

また、強度があるので庭のタイルやビルなどの外壁、
墓石などに使われてます。


これをスピーカーの下に敷き振動を抑えようという目的です。

☆世界各地で取れるため
国によって色や密度が異なります。
また、石の厚みや大きさによっても
変わるので選ぶのが難しいみたいです。


石を敷いた結果、高音の伸びがよくなったような・・・?
って感じですw

まぁ、様子みたいと思います。
Posted at 2009/05/10 20:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation