• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

【今こそ、モノづくりの底力を】

タイトルの件。。。

3.11 東日本大震災の後、
「NISSAN」のCMで使われるようになった言葉。


昔から気になっていた「日産のCM」について書きたいと思います。


まずはこちらを御覧下さい。





震災により東北地方の生産工場をはじめDラー等色んな地域が被災しました。

この時期、他の車メーカーは「車」のCMを流す中
唯一日産だけは、車のCMを流さず上記のCMを流し
このCMを通して工場の被災状況や現状を伝えていました。

「100%でなくていい、まずラインを動かそう!」
「もう一度自動車を創るんだ!」


特に印象に残ったのは、暗かった工場内に蛍光灯の光が広がった所は
CM見てて涙が出そうになりました。


そして、先日から続編のCMが流れました。





5.17 福島県 いわき工場 完全復旧

こちらのCMでは、工場のラインが復旧し車がどんどん創られ
全国&世界各地に運ばれて行きました。
Dラーも営業を始め、ピットスタッフは車を整備する姿が映っています。

「さぁ、次の現場に繋ごう!一日も早く」
「待ってくれているお客様がいる」


こちらのCMも高速の「仙台宮城」の看板を見た時
「を!?」っと思い感動しました。



普通、車のCMというと新しく発表する車を主に撮るのがセオリーですが
昔から日産のCMは、車より風景や自然がメインのように映り
他の車メーカーと違いセンスあるな~っと感じてました。

個人的にですが、、、芸能人を使ったCMより
風景や自然を取り入れたCMが好きですw


ちょっと昔になりますが。。。

「SHIFT_the future」

を企業メッセージとして「future」の部分に
「新しく発表する車」の「コンセプト」を入れる。

これが大好きでした!

特にスカイラインクーペ、FUGA、エルグランドのCMは
「車+風景+自然」がマッチしていてとても気に入ってましたw


また、CMに使われる挿入歌も合っててすばらしいです!
あまりにも良すぎて、、、昔に
「NISSAN CM TRACKS」 (日産のCD)買いましたw

SHIFT - NISSAN CM TRACKS -
SHIFT second-NISSAN CM TRACKS-

気になる方は、amazonまでw



今後も、新しい車創りやモノづくりを頑張って欲しいです。


以上、気になったシリーズ?「日産編」でしたw
次はどのネタにしよう。。。w
てか、日産車を買おう!



皆さんは、気になるCMや感動したCMありますか?w
Posted at 2011/08/25 18:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年06月05日 イイね!

「コペン」走り出す!

「コペン」走り出す!以前から改造していた

コペンが・・・

やっと完成しました!



特に大きな問題もなくエンジン乗せることが出来ました。

環境が整っていれば、
プライベーターでもDIYでエンジン載せ降ろしイケマスw

詳細は整備手帳参照してください。

※今回はショップでなくDIYで改造しております。
いないとは思いますが・・・
整備手帳を見て実際に作業される際は、
「整備手帳について・・・」
を参照して自己責任でお願いします。



>今回の作業で思ったこと。。。

・車内が狭い!・・・のでシート外さないと作業できないw
・オープンカーだとシートが上から乗せ降ろしが出来るので楽w
・タービンが可愛い。
・なぜICで冷やした空気をエキマニで暖めてスロットルに送るの?w
・シフトリンケージがすばらしい!
・サージングがすごい。
・色んな意味で勉強になった。


さて、今度は。。。


Posted at 2011/06/06 18:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年04月29日 イイね!

「コペン」弄りちう。

「コペン」弄りちう。色々改造するため

コペンのエンジンを

降ろしました。



本来ショップなどでやる作業ですが
お金をケチってDIYで・・・。
リフトやクレーンなど環境が整っているので
先輩と2人で降ろしました。

1年ほど前まで車関係の仕事をしており
昔はベンチへの乗せ降ろしを100回以上やりましたが
実車は久しぶりですw
実際作業してみると苦労することもありましたが
とても楽しかったですw

問題は元に戻せるか・・・w



>今回のメニューは・・・

・LSD組み込み
・ファイナル交換
・エンジンマウント交換
・ブーストコントローラー取り付け。
・A/F計取り付け。
・車内配線整理。

LSD組み込みのみショップ依頼です。

昼一から作業をはじめ夜9時頃降ろし終わりました。

これから、エンジン&車両の改造します。
また、改造したらUPしたいと思います。


整備手帳にまとめました。
興味のある方はこちら。
Posted at 2011/04/30 17:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年04月19日 イイね!

電装系テストベンチ製作。

電装系テストベンチ製作。PC電源が余っていたので

電装系テストベンチを

作ってみました。



以前から某オクで売られているのを見て
これなら自分でもできるんじゃない?w
っと、思い色々調べて製作しました。

ベースはPC用電源ですが
出力が低いため電力消費の多い
電装品を付けると壊れると思われます。

現在オーディオとウーハーを繋げていますが
怖くて大きい音は出しておりません。


今後、HIDやLEDの電装系を購入したら
こいつで試してみたいと思います。
現在はプロトタイプ?なので
各端子をしっかり絶縁してベンチっぽくしたいと思いますw



詳細はこちら。


※電源を改造される際は自己責任でお願いします。

電源によっては特殊な制御が入っている
物もあるみたいです。
Posted at 2011/04/19 19:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年11月21日 イイね!

「カート」譲ります。

「カート」譲ります。昔、カートを購入しましたが

諸事情で・・・

手放すことにしました。



そこで、、、

もし、欲しい方がいれば、
無料でお譲りしたいと思います。



>数年前に手に入れたためあまり覚えてませんが
解る範囲で詳細を乗せておきます。

ベースはウィルカートの100cc押しがけタイプで
宝塚仕様のスプロケがついてます。
写真には写ってませんが、カウル(フロント・サイド左右)
ホイール&タイヤ(ダンロップのスリック)あります。
ブレーキは油圧ディスク式です。
整備スタンド付きでガレージで保管してました。

数年動かしていないので各部のO/Hが必要だと思います。


車両は来年の後半くらい?まで保管できますので
☆興味のある方、コメントorメッセージください。

誰もいないようであれば処分しますw



>引き取り手が見つかりましたので募集を終わります!
Posted at 2010/11/21 11:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation