• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

ワイスピMAX on DVD&Blu-ray

ワイスピMAX on DVD&Blu-ray去年公開された、

ワイスピMAXが

本日発売されました。




調子に乗って・・・

ブルーレイディスク購入しましたw

しかも、今なら1~3+MAXのセット物があります。

通販で4枚セット5000円くらいで手に入りました。



ただ、問題が・・・。



ブルーレイを再生させるプレイヤーを持っておりませんw

っというのも・・・

3月にGT5が発売される予定で、
「PS3+GT5」の同梱パックが発売すると
睨んでいた私は今年の初めにワイスピを予約してました。


ところが・・・発売延期。


GTシリーズは毎回発売延期してますが
今回は長すぎる気がします・・・w
繋ぎでGTHDDとPSP版出してますがこれも微妙です。

まぁ、なんというか・・・殿様商売してるように感じます。
どれだけいい会社でも納期を守らない様では
会社として信頼性を失いお話にならない気がします。

まぁ、でも出たら買うケドw


これって結局次回発売予定日はいつになったのかな?w

そして、プレイヤーどうしよーw
Posted at 2010/02/17 20:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年01月30日 イイね!

スタッドレスタイヤへ・・・。

スタッドレスタイヤへ・・・。同僚の車を

スタッドレスタイヤへ

交換しました。




車は・・・TVR グリフィスです。
詳細はこちら。

ホイールに夏タイヤが装着されていたので
スタッドレスタイヤへ交換しにショップへ・・・。
持ち込みで行きましたが、工賃がすごく安かったです。


そして、車に装着!
交換後、試走しましたが・・・
足がふにゃふにゃになりすごい違和感があります。
また、グリップ力が激しく低下し
3速1200rpmでホイールスピンしてました。
でも、突き上げが少なくなり乗り心地が良くなりました。


ABS・トラコンなど補助機能が付いておらず
FRで軽量ボディ、機械式のLSDは付いているものの
しっかりトラクション掛かるかどうか不明ですw
ホント雪道走るのは怖そうです・・・。
Posted at 2010/01/31 10:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年12月20日 イイね!

同僚のキューブを・・・。

同僚のキューブを・・・。寒空の中・・・

同僚のキューブを

弄りました。




普段、私のアッシーとして活躍!

もとい・・・お世話になっているキューブライダーです!


「夜間暗くて心配で運転できない~」とか言ってる同僚に
HIDを進めたら・・・購入し今日届き即取り付けました!

某国製の製品ですが・・・
今のところ問題なく点灯しているようです。
いつ切れるか楽しみです!(ぇw


また、レンズが曇っていたので・・・コレをお勧めしたら、
購入したようで同時にレンズ磨きも行いました。
以前ヴィッツの頃、施工したことがあり
効果抜群だったので今回進めました。

今度スープラにもやりたいですw


結果はこちら。

HID取り付けはこちら。

昔行ったアーシングも乗せました。


今後も色々ネタ提供してカスタムさせたいと思っておりますw
Posted at 2009/12/20 16:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2009年10月25日 イイね!

【KTC】

【KTC】KTCの・・・

「ツールセット」

購入しましたw




今まで、買い足しを繰り返して工具を増やしていましたが
本格的に揃えようと思い購入いたしました。
また、手持ち工具が少なく人に借りることが多くて
毎回借りるのも申し訳ないので揃えます。



これから一生使う工具になると思います。



色んな工具メーカーがありますが・・・
知り合いや会社で普段使用しており、使い易かったので
国内で有名な「KTC」の工具セットを選びました。



これで、自分で弄れる幅が広がります!
今後はマニアックな作業など・・・
色々弄って行きたいと思います。





>ここからは個人的なことです・・・w


私は、「使い易さ」と「値段」(コストパフォーマス)で工具を選びます。
ですので・・・工具によってメーカーが異なりますw
皆様はどういう基準で工具を選ばれますか?


また、工具を壊してしまったりすることもたまにありますが個人的には・・・

「工具を壊すようではまだ未熟」

・・・と考えています。


>たいがい壊すときは・・・
・工具の使い方を誤ったり
・目的外使用したり
・許容範囲を超えたり
したときで、やんちゃするとケガしますw
正しく工具を使えば・・・まぁ~壊れませんw


安物の工具(構造・強度不足などを除く)でも、
使用用途に合わせて使えば十分使えます。


これから大切に使って行きたいと思います。
Posted at 2009/10/25 14:10:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car | 日記
2009年10月17日 イイね!

ワイスピMAX!!

先週公開された・・・

「ワイスピMAX」

見てきました。




前作の続編ということで・・・
以前登場した人物が多数出演されており
個人的には良かったですw

また、車の方も・・・
前作同様、主に日本車+アメ車がメインでした。

この映画見てるといつも思うのですが・・・
一度、ドラッグ仕様のアメ車に乗ってみたくなります。
高出力+鬼トルク・・・
エンジン音聞いているだけで見えない何かが伝わってきますw


あまり書くとネタバレしそうなので・・・
詳細は・・・映画館で!!



・・・なんで、「4」じゃなくて「MAX」なんだ?w
見終わった後、一緒に行った同僚と考えてましたw
Posted at 2009/10/18 10:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation