• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

ハイジェット弄り。

久しぶりに。。。

ハイゼット弄りました。



今回のネタは、、、

ハイマウントストップランプLED化!

いつもの友人よりヴィッツ用のLED基盤頂いたので

ハイゼットに流用してみましたw

仮合わせしたらピッタリサイズだったのですぐに。。。




写真のようにバラシて。。。



基盤を加工取り付けして。。。



車両に取り付け!

今風の車になりましたw



レンズとリフレクターがバラせたので

レンズ側は無加工で付きました。

いつでも純正に戻せます。


詳細は整備手帳参照してください。


LEDありがとうございました!





そして、ひとつ気になることが。。。

ハイゼットのテールレンズの「ウインカー、バック、ブレーキ」

灯火類の「電球の規格」ご存知の方おられませんか?w

バラのめんどくさいのでこの手に詳しい方、

アドバイスいただけると助かります。
Posted at 2012/01/16 19:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2011年12月02日 イイね!

冬支度。

冬支度。時期が来たので・・・

スタッドレスに

交換しました。



3シーズン目のスタッドレスですw

まだまだ、イケル!

これで、、、雪が降っても遊べるっ!





また、合わせてオイル交換しました!

前回は「化学合成油の鉱物油割り」でしたが

今回は「化学合成油をストレート」でw


近所の某ディスカウントショップで激安で売ってたので

つい、、、買っちゃいました。


交換後は滑らかに加速するようになりました。

前回様子見で硬いオイル入れましたが、、、

検証結果:ハイゼットのエンジン(EF-VE)には合わないです。

も~、硬いオイルは入れないでおこうw







久しぶりにエンジンルーム撮ってみた。

いつのまにか賑やかになってるw

以前プラグカバー&ヒューズBOXを

ホンダの「カーニバルイエロー」で塗りました。

ただ、微妙だったので「蛍光イエロー」に塗り替えようと思ってます。

そして、プラグカバーに「D-sports」のステッカー貼ってやろうかとw

これでDスポーツコンプリートエンジンに。。。w








そして、、、









夜のKARAOKE会!



参加された方お疲れ様でした!

「JOYSOUND」×「ギャル声」

・・・コレ間違いないからw

また、よろしくお願いします!w





Posted at 2011/12/05 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2011年11月01日 イイね!

【Braim's】

【Braim's】巷で有名な・・・

オーディオキャパシター

導入しました。




取り付け等は整備手帳を参照してくださいw

>インプレ

音質:中低音がパワフルになりました。
また、スピード感が上がった気がします。
お陰でドアの内張りがビビるっ!

ただ、付ける前の方が音が良かった気がします。
これから追い込みます。。。


走行性:ハイゼットが少し速くなった!!
音よりこっちの方が嬉しいですw
全域で速くなったように感じますが
特に60→100㌔辺りが激変!
また、アクセルレスポンスが向上しました。

なんか、スープラに勝てる気がする!。。。いや、ムリカ?





>その他

以前使ってたテストベンチ(PC電源)
不慮の事故でお亡くなりに。。。
電源を譲って頂き**してVerⅡ製作しました。

しゅが様☆電源ありがとうございました!
メインPCとこーかんして改造しました。

まぁ様☆ケーブルありがとうございました!
お陰でイカツイケーブル作れましたw

Posted at 2011/11/01 19:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2011年09月06日 イイね!

ハイゼット弄り。

ハイゼット弄り。久しぶり?に・・・

ハイゼットを

弄りましたw



今回は・・・

・シート下断熱&遮音材入れ
・キャビンスペース断熱&遮音材入れ
・エアクリ掃除とか。

やりました。。。


ハイゼットはシート下にエンジンがあり
この季節は鬼のようにシートに熱が伝わってきますw
車を止めても余熱で車内が灼熱地獄に。。。

上記の悩みを以前のオフで相談してみたら
「断熱材を入れると効果あるよ~」っと聞いたので
早速カ○ンズで断熱材を購入!
どうせなら、キャビンスペースもやろう!
ってことで多めに買いました。


で、結果ですがちょっとはマシになりましたw
遮音・防音効果もそこそこあります。
が。。。防音はシンサレートの方が上ですね。

最近、涼しくなってきましたが
今後様子みたいと思います。


そして、エアクリも気になったので確認しました。
少し汚れていたので掃除機でキレイキレイしました。
また、ATライン・スロットルワイヤーラインの保護も一緒に行いました。


詳しくは整備手帳を参照してください。

アドバイス下さった方、ありがとうございました!

Posted at 2011/09/06 19:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIJET | 日記
2011年07月29日 イイね!

ご愛用車の「点検・整備」に関するご連絡。

ご愛用車の「点検・整備」に関するご連絡。タイトルの件・・・

Dより「点検・整備」に関する

ハガキが届きました。



>気になる内容の方ですが・・・

沿岸地域や融雪財散布地域での使用頻度が高い車両において、
長期過程でエンジンの外部を配管している
オイルパイプに錆が発生することがあり
そのまま継続使用しているとピンホールが発生し、
エンジンオイルがにじむ場合があります。

・・・とのこと。

早い話が、錆びてオイル配管に穴空いてオイル漏れちゃうよ~。
って事例があったのでDで点検及び整備してくださいと。。。

もちろん家の地域はそこまで融雪材使わないので
点検した結果、ムーブ&ハイゼット3台とも問題なしでした。

☆気になる方ご確認ください。


>そして、もう一つ。。。

スープラのレーダーを更新しましたw
GPSデータ「2011/7月度版」

まぁ、普段飛ばさず安全運転を心がけているので必要ないかw
Posted at 2011/07/29 18:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIJET | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation