• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

ヘッドライトが切れました・・・><

ヘッドライトが切れました・・・><以前、車検対策のために買ったヘッドライトバルブが切れました・・・><

使用期間・・・半年!!

過去買ったバルブの中で一番寿命が短かったです・・・。

そこで・・・みなさんが使われている(いた?)ヘッドライトバルブって最長&最短どれくらい持ちましたか?

ちなみに私は前に使ってたPIAAの8kが2年とちょっとでした。
Posted at 2007/06/30 23:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2007年06月29日 イイね!

ぷれいすてーしょんぽーたぶる。

ぷれいすてーしょんぽーたぶる。先日、PSPを購入しました!w

まぁ、なんで今更PSP?って話ですが・・・w
ちょい前にPSPをカーナビとして使えるソフト「MAPLUS」が発売され以前から気になっており3月頃に買おうかと思ってました。
そしたら・・・スノボで手首を**してしまい話が流れて現在にいたりますw

他にも音楽・動画の再生などもでき家でも楽しめ車でも使える!
ってことで、S○NYの戦略にやられましたw

実際このソフトを使ってみると・・・
・GPSの受信がよろしくない。
・処理が遅い。
・地図がラフ。
っと、普通のカーナビには劣りますが・・・
使えるには使えますw

今後はソフト&GPSの性能の向上を期待しています(ぇw

Posted at 2007/06/29 22:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2007年06月29日 イイね!

オンラインデビュー♪

オンラインデビュー!!

って、ことで・・・

本日、やぁ~っとネット環境が整いました!
今までちょこちょことしか更新できませんでしたが・・・
これからは毎日のように更新しようと思います(ぉw

早速、足跡着けに行こうかな・・・?w
Posted at 2007/06/29 20:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2007年06月17日 イイね!

R34復活の瞬間!?

R34復活の瞬間!?以前、少し紹介した友人のR34が半年振りに息を吹き返しました!!

っというのも、わけあってフロント左側の足が破損しいており半年間
修理して乗るか、または売りに出すかで迷っててガレージに放置されてました。

そこで、久しぶりに34乗りの友人と会いガレージに止まってる車を見て
「今後このサンヨンどうするの~?」って聞くと・・・
できれば直して乗って行きたいとのことでした。

今後乗っていくなら定期的にエンジンを掛けメンテナンスしないとなぁ~と言いながらボンネットを開けるとバッテリーつなぎっぱでエンジンルーム&ボディがすごい汚れてました。
あと、燃料も入ったまま・・・

まぁ、とりあえず・・・エンジンを掛けてみようてことでキーを回してもセルすら回らない状態でした><
そこで、車の電装関係の電源をすべてオフにしブースターケーブルを使いエンジンを掛けようとしましたが・・・
当然のことながらR34とヴィッツのバッテリーじゃバッテリ容量が大幅に違いなかなか始動できず・・・

数分経ってからキーを回すと・・・
「キュ、キュ、キュ、キュ、キュッ・・・ブファーン」っと見事エンジンが掛かりました!!

私と友人:「やたーーーーーーーーぃ!!w」

友人:「マジ、サンヨン治すわ!!」

半年振りにエンジンが掛かり、色々な思い出がよみがえってきたみたいで
友人は運転席にすわり涙を浮かべながらステアリングを握ってました。
久しぶりにエンジンが掛かり相当うれしかったみたいです。

そして、ヘッドライト点灯!(写真がその時ですw

しばらくアクセルをあおりながら暖機して走れる状態になりました。
ただ・・・フロントの足がお亡くなりになているため自走できず34がほんと可愛そうに見えました><

しばらくしてから、エンジンを切りバッテリーを外して今回はそのままにしました。
今年中には修理して走れる状態にするとのことでした。

また、復活したら報告致します。


っと、まぁ昨日の夜はちょっとしたプチドラマ?がありましたw
Posted at 2007/06/17 12:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2007年06月16日 イイね!

ステアリングを・・・(以下略w

ステアリングを・・・(以下略w以前から、ステアリングを交換しようかと考えておりパーツを揃えております。

写真のように大物は揃ったのですが、
>足りないものがいくつか・・・w
・ホーン用スイッチ
・ステアリングをスペーサーに固定するヘイサゴンタイプのボルト
です・・・。
あと、保険関係の変更(エアーバックレスのため)

っと、こんなもんだと思っていますが・・・
何か足りないものってあるかなぁ~?


それと質問!!
エアーバックをキャンセルするハーネスがないのですが・・・
ハーネスなしでも問題ないかな?
メーターパネルにエアーバッグ警告灯が付くだけでECU的には大丈夫ナノカ?w

この手に詳しい方教えてください!!
Posted at 2007/06/16 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation