• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

オーディオゲット♪

オーディオゲット♪先ほど、同僚から・・・

オーディオを

頂きました。


ケンウッド製の数年前のモデルですw

「なんで今更?」

って思われる方多いと思います・・・

今週末から徐々にヴィッツの退化を
はじめようと考えてます。


一様純正OPのカーオーディオもあるのですが
追加メーターの電源などをオーディオ付近の
アクセサリーから取っているので
純正にすると色々問題が出ますw

ってことで、連れ回りに「オーディオ検索」をして
同僚が引っかかり、タバコ1箱で譲ってくれました。
最近ナビを導入したので余ってるとのことでしたw
何故か一緒に日産のオーディオハーネス着いてきました。
・・・が要らないですw

写真はフェイスパネルを外した状態ですw


また近日、売り出しリスト作りたいと思います。
Posted at 2009/01/26 22:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2009年01月25日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換。

ヘッドライトバルブ交換。先日ヘッドライトのバルブが

切れたので交換しました。

今回使用したバルブは写真の物です。



昔からよくミラリード社のバルブを使用しており
コストパフォーマンスに優れていると思います。
・・・安くて長持ち!

今回は寒かったので切れた所だけ交換しました。
もう片方は気が向いたら交換したいと思います。
Posted at 2009/01/25 18:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2009年01月24日 イイね!

雪山へ行ってきました♪

雪山へ行ってきました♪今シーズン2回目の

スノーボードへ

行って来ました。


今回言ったスキー場は・・・

福井県にある「スキージャム勝山」です。

いつも近場で済ませるのですが・・・
久しぶりに遠方のスキー場へ行きました。


さて、コンディションの方ですが・・・

天気:容赦なく雪が降り続いており山の頂上へ行くにつれて
激しさが増して周りの風景が見えないくらい
降っており寒くて凍えそうでした。

コース:斜度のさまざまなコースがありとても楽しいスキー場です。
また、キッカー&BOXなどのパークやモーグルなども楽しめ
色々なコースが整ってます。

ただ、コース間の繋ぎの斜度がないためコース変更に苦労しました。

今回は、寒さ&視界の悪さなどから本調子で
滑れませんでしたが雪質はとてもよかったです!
Posted at 2009/01/25 18:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Winter Sports | 日記
2009年01月18日 イイね!

ベルトの鳴き・・・。

ベルトの鳴き・・・。寒くなってきてから・・・

「Vリブベルトの鳴き」

が酷くなってきました。



鳴きはじめたのは去年の12月くらいからです。

冷感時はベルトの張力が低下してたるみ
プーリー類が滑ってしまい
「キュルキュル」と鳴いてしまいます。

エンジンが温まってくると
張力が上がり鳴きが治まります。


年末年始の休みに調整しようと思いましたが・・・
手持ちの工具では、テンショナ付近のボルト類を
しっかり緩めることができず諦めました。
また、写真のようにテンショナが奥深くにあり
手が入りませんw

オルタとテンショナ付近に当て板を入れハンマーなどで
**する方法もあるみたいですが・・・
各部品が高齢のため破損する恐れがあったので
今回は調整しませんでした。

ベルトが結構劣化していたので
次回新品に交換する時にでも
調整しようと思っています。


ベルトが切れたら・・・
「オルタ・ウオポン・パワステ・エアコン」
などが使えなくなり、「バッテリー警告灯が点灯」
「油水温が上昇して」「ハンドルが重くなり」
「エアコンが効かなくなる」と思われます。

しばらくエンジンルームを覗いていない方
たまにはチェックしてみてください。



そして・・・

ヴィッツに乗っていられる時間も残り一ヶ月くらいになり、ちと寂しいです。
どこか出かける時は、できるだけヴィッツに乗るようにしていますw
Posted at 2009/01/18 14:16:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2009年01月11日 イイね!

きゅーぶ。

きゅーぶ。先ほど・・・

同僚のキューブに

ETCを取り付けました。



写真は取り付け風景です。

インパネ・内張りなどがカクカクになっており
インテリアのデザインがとてもいいですw

また、インパネの方は・・・
1DINのデッキが3つ入るようになっており
オーディオやナビのスペースには困りませんw
今回はナビとオーディオの間の
小物入れにETCを取り付けました。

取り付け後・・・
ゲートを通るかチェックしに高速へ行きました。


結果・・・問題なく通過でき、とりあえず取り付け完了です。

その後、日産ディーラーに行きました。
以前、Frドアのツィーター埋め込みに失敗(Aピラーに干渉w)
したため内張りを注文してました。

因みにこの内張り・・・
片側1070円と以外に安く少し驚きました!
また、挑戦してもいいかも?w

ついでに新型キューブを見てきました。
前回はカクカクをイメージして作られてましたが
今回は丸や曲線をイメージして作られていました。

インパネからドアそしてトランクの方までうねるような
内張りになておりイメージが大分変わってました。
特に天井が・・・水滴を落とした時にできる波紋のように
うねっており室内の完成度の高さにびっくりしましたw

キューブに興味のある方・・・
是非、日産ディーラまでw
Posted at 2009/01/11 18:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 56 789 10
11121314151617
181920212223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation