• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

4年前のびっつ。

4年前のびっつ。写真は・・・

学生の頃に撮った

ヴィッツの後ろ姿です。



久しぶりに・・・
昔撮ったヴィッツの写真を見ていますw
この頃の私を知っている方は・・・レアですね。


現在はLEDタイプのテールレンズが出ていますが・・・
昔は写真のクリアテールorユーロテールでした。
学生の頃ユーロテールに憧れていましたが
経済的に苦しかったためクリアテールを付けてました。
見た目が安っぽいですが、ボディがシルバーだと結構いけますw
ブレーキライトが「ピンク色」に光ります。

この後社会人になり憧れのユーロテールを手に入れ
降りるまでず~っと付けてますw
どうしても・・・このテールじゃないとダメなんです!!

また、当時ではめずらしかった?直管2本だしマフラー。
下のトルクが細く街乗り&坂道発進は最悪でしたが
音が・・・タマランデスw
GTカーバリに、パンパン・バリバリ言ってました。
競技に出るようになったので・・・
現在のチタンマフラーに変えましたが
ヴィッツのマフラーの中で一番気に入ってました。
後継者へ受け継がれていきました。

そして、リアスカート・・・。
本来はマフラー1本出し仕様ですが、
エアロをカットして2本出せるようになってました。
このリアビューが一番気に入ってますw


昔ヴィッツをカスタマイズしておられたヴィッツオーナー様・・・
もう一度昔を振り返ってみください。
結構・・・こみ上げてくるものがありますよ?w

また、この頃お世話になっていたヴィッツオーナー方、
学割?をきかせパーツ提供していただいた方、
カスタマイズを手伝っていただいた方、
ありがとうございました!!


また、機会があれば皆で集まりたいですね。
Posted at 2009/05/20 23:12:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | Vitz | クルマ
2009年05月17日 イイね!

いつもの集まり・・・。

いつもの集まり・・・。恒例の・・・

「いつもの集まり」

に参加して来ました。



天気が微妙でしたが・・・

遠方から参加された方や
久しぶりにお会いする方
いつも会ってる方など
沢山の人に参加していただき
とても楽しい時間を過せました。


今回集まりに参加して頂いた皆様
お疲れ&ありがとうございました!


久しぶりに写真を撮ったので
フォトギャラにUP致しました。
Posted at 2009/05/17 11:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2009年05月16日 イイね!

Dにて部品引取り・・・。

Dにて部品引取り・・・。先日、注文していた・・・

「シフトノブ&配線図」

を引き取りに行ってきました。



写真はエンジンスタートスイッチ取り付けの際
気になっていたイグニッション関係の配線図です。

スタータのラインが解ったので
近日完成させたいと思います。


そして・・・革巻きシフトノブもゲットしました!

純正OPかと思っていたら・・・
D曰く純正OPにノブの設定がなくRZなどの上級グレードに
標準装備されてた物らしいです。
ですので・・・純正品番で購入可能w

速攻交換して使いましたw
使い心地は・・・「◎」ですw

運転中頻繁に手にする、
シフトノブやステアリングは
なんとなくこだわってみました。


今後、自分で配線や車両整備できるよう
電子サービスマニュアルを注文してきました。
1枚のCD-ROMに70&80の整備書が数冊入ってるみたいです。
Posted at 2009/05/17 10:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | supra | クルマ
2009年05月10日 イイね!

御影石を・・・。

御影石を・・・。オーディオ用に・・・

「御影石」

を購入しました。



今回は、安くてリーズナブルな
園芸用(庭にひくやつw)を選びました。



で・・・「御影石」って何よ?


って方・・・



>「御影石を簡単に説明します」

御影石は花こう岩で主成分は石英、長石、斜長石などの
無色鉱物が均一に混ざった石です。
御影石は振動を収束させる性質があり
音楽再生に不要な振動の制御、調整を目的として使用します。

また、強度があるので庭のタイルやビルなどの外壁、
墓石などに使われてます。


これをスピーカーの下に敷き振動を抑えようという目的です。

☆世界各地で取れるため
国によって色や密度が異なります。
また、石の厚みや大きさによっても
変わるので選ぶのが難しいみたいです。


石を敷いた結果、高音の伸びがよくなったような・・・?
って感じですw

まぁ、様子みたいと思います。
Posted at 2009/05/10 20:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Home Audio | 日記
2009年05月10日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換+α時期が来たので・・・

「オイル交換」

してきました。



最初、スープラの販売店である
「トヨタ カローラ」
へ行ったのですが・・・

純正オイルがあまりにも高かったので
以前から行っているタイヤ館で交換しました。


>カローラ店では・・・

☆以前エンジンスタートスイッチを取り付ける際、
スタータのラインが解らなかったので
配線図を調べてもらいました。

☆インパネのサービススイッチホールに
何かしらのボタンを入れ流用したかったので
ボタンの製造確認してもらいました。
D曰くスープラのインパネが特殊な形状のため
専用品じゃないと付かないそうです。

☆純正OP皮巻きシフトノブの取り寄せ。
残っていたら準備できるそうです。

上記の内容は全て連絡待ちですw



さて、オイルですが・・・

>今回入れたオイルは・・・

bp ALTESIA(10w-50)

をチョイスしました。(容量5L)


他にも同じ仕様のカストロール「RSフォーミュラー」
などありましたが個人的にbpが好きなので
上記のオイルを選びました。

以前のオイルは3483㌔使用しました。

今後も走行会などに出るかと思うので
粘度を一回り上げました。
また、これから暑くなってくるので
多少上げた方が・・・(以下略w

インプレですが・・・
気持ち回転が滑らかになったような・・・?
ただ、粘度が高いため吹けが悪くなった気がします。
まだ、少ししか乗ってないのでこれから
走りながら探りたいと思いますw


>オイル交換履歴。


PS:GW前に買った2万円プリカがなくなりましたw
Posted at 2009/05/10 19:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | supra | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5678 9
101112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation