• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

色々購入。

色々購入。今週は・・・

色んな物を

購入しました。



>その①

今週は○ックオフを巡り
学生の頃から欲しかったCDを9枚購入しました。
っといっても・・・250円コーナーのCDですw
全部洋楽のCDでしたが邦楽と比べて
値段落ちるのが早く安く買えるのでお得w


>その②

先日いつもの仲間と「ジャズド」へ行きました。
みんな衣服を購入されてました。
そして、私も服を一枚買いましたw
参加された、お二人ありがとうございました!


>その③

写真に写っている・・・
車輪止め&カットターミナルを購入しました。
以前から車輪止めが欲しくて考えていたら
アストロに安く出ていると聞き早速購入してきました。
ゴム製で滑りにくく使いやすいです。

カットターミナルはなんとなく購入しましたw


今月は「KTCツールセット・マフラー・PC」と結構支出が多いので
しばらく自粛しなくては・・・。
Posted at 2009/11/29 18:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | supra | クルマ
2009年11月28日 イイね!

エアコンパネルLED化「加工編」

エアコンパネルLED化「加工編」以前、挑戦して撃沈した

エアコンパネルを

分解&加工しました。




スープラのエアコンパネルバックライトが
暗かったためLED化することにしました。


>今回は下記の作業をしました。

・パネル分解
・反射板加工
・LED交換


特に反射板の取り外し&加工に一番気を使いましたが
割れることなくうまくできました。

今後できることなら・・・
エアコンのポジション部に使われている
「緑・アンバー」のLEDを「青・赤」に
交換したいと考えております。

現在調べ中・・・
LEDが手に入り次第打ち変えしたいと思います。


独断と偏見で加工しているので完成が不安ですw
100%色ムラになるだろうなぁ・・・。



詳細を整備手帳に上げましたので興味のある方どぞw
Posted at 2009/11/29 11:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | supra | 日記
2009年11月15日 イイね!

某所ナイトオフ。

某所ナイトオフ。毎月定例の

某所ナイトオフに

参加してきました。



今回は各方面から色んな車が集まり
参加人数が多く賑やかなオフになりました。

車の話をすると・・・
つい時間が経つのを忘れます。
ナイトオフは深夜まで続きましたw


そして、今回はレクサス「ISF」が参加しており
テンションあがりました!
実車を見るの初めてですw
V8 5Lのエンジン音やエキゾースト音はハートにきますw
ちらっと乗る機会があったので、
少しですがフォトギャラにUPしました。


今回参加された皆様お疲れ様でした!


さすがにこの季節になると・・・
外に長時間いるのはつらいですw
Posted at 2009/11/15 09:51:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2009年11月15日 イイね!

マフラーを交換してみた。

マフラーを交換してみた。先日、届いた・・・

マフラーを

取り付けました。




マフラーが重くて取り付けに苦労しましたが
先輩の助けを借り無事取り付けできました!

詳細は整備手帳を参照してください。


>交換後のインプレですが・・・

音は静かでジェントルな感じです。
回転と共に低音が響きます。
現在交換したばかりで排気の匂いが金属臭いので
しばらく慣らすと音が変わると思います。

また、出力の方ですが・・・
中~高回転域(セカンダリータービンが回った時)の出力が上がりました。
アクセルを踏み込むと、1~3速ALLホイールスピンします。
純正マフラーの頃は1速しか空転しませんでした。
タイヤがアレなので、しっかりグリップしませんw

しばらく様子見ようと思います。



>先日足回りを交換したので、
各ショックの締め付けボルト・ナットの
締め付けチャックを行ないました。
緩んでいる所がなくて安心しました。


>以前不調で取り外したブーストコントローラー
取り付けましたが相変わらず不調なので
現在使用しておりません。
一度分解しましたが原因不明。
・・・なんとかしてくださいw


>バッテリーカットターミナルを取り付けました。
ダイアルを回すだけでバッテリー端子の「ON/OFF」ができます。
乗らないことが多いのでガレージ保管中は「OFF」にします。
Posted at 2009/11/15 09:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | supra | クルマ
2009年11月13日 イイね!

実家に戻ったら・・・。

実家に戻ったら・・・。先ほど実家に戻ったら・・・

写真のパーツが

届いていましたw




「えきぞ~すとしすてむ」・・・早い話がマフラーですw


1月ほど前に注文したものが、本日届きました。
マジで遅いです・・・。
ほんと、焦らさないで頂きたいw


中間パイプからごっそり交換します!
1ピース構造なので箱大きいです・・・。


明日、元気と気力があれば取り付けたいと思いますw

って、中身確認してないけど・・・
問題なくポン付けできるのだろうかw


また、明日考えよう・・・。
Posted at 2009/11/13 21:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | supra | クルマ

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 345 67
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation