• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

GT5用コックピット製作しました。

GT5用コックピット製作しました。以前手に入れた

ハンコンを生かすため

コックピットを製作しました。




同僚の協力を得てついに完成しました。。。

パイプフレーム:イレクター
ハンドル:GTフォースpro
シート:レカロ「SR3」

トライ&エラー&シミレーションを繰り返し現在の形になりました。

お陰で・・・ホームセンターを4往復しました。
また、部品がちょっと余りましたw
必要に応じて拡張して行きたいと思います。

詳細はこちら。

運転の方ですが・・・
各微調整が出来るようになり
とても走りやすくなりました!
速く走るには慣れが必要な気がしますw

そして、ゲーム上設定変更で使いやすさが激変します。

ステアリングタイプ:プロフェッショナル
パワーアシスト:ON
フォースフィードバック:1
で設定しました。

っということで、、、
今後はハンコンで走って行きたいと思います。
オンラインの方でもよろしくお願いします!


>追記
現在はVER2.2に改造しました。
Posted at 2011/01/30 23:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年01月27日 イイね!

フロントバンパー交換しました。

フロントバンパー交換しました。やっと・・・

Frバンパー交換

終わりました。。。




交換の際・・・

・色んな所に干渉するわ
・配線届かないわ
・穴が合わないわ
で加工を重ねて取り付けました。


詳細は整備手帳参照してください!


結果的に車検時の車高のままですが、
地上高が10㌢になりました。
「10あれば余裕かなぁ~」
なんて思い近所の立体駐車場入る時軽く擦りました。

ヴィッツの頃だったら10あれば余裕でしたが
スープラの場合オーバーハングが長いせいかすぐに擦りますw
いろんな意味で気使いたくないので
気持ち車高上げたいと思います。


また、ウインカーをLEDにしたのですが
「カチ・カチ・カチ」が「カチカチカチ」になったので
純正バルブに戻しました。
なんか専用のリレーキットを入れないといけないみたいですね。
まぁ、めんどくさいのでそのまま行きますw
Posted at 2011/01/27 19:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | supra | 日記
2011年01月23日 イイね!

スープラ弄り中。

スープラ弄り中。今週も寒空の中。。。

スープラを

弄りました。



年末にFr回りをばらした状態で
今日までず~っと放置してました。

去年から部品調達や構想などして
チマチマ作業を進めてますが・・・
寒くて寒くてなかなかやる気がおきません。。。

「でもっ!このままじゃいけないっ!」

っと思い重い腰を上げて作業に取り掛かりました。


とりあえず、今日は・・・

・HID取り付け。
・ヘッドライト磨き
・IC磨き&バフ掛け
・Frバンパー加工
・色んな配線加工
・火入れ

・KSR補修


を行いました。

HID取り付けやヘッドライト&IC磨きは
比較的順調に進みましたが・・・
問題はFrバンパーです。。。
・色んな所に干渉するわ
・配線届かないわ
・穴が合わないわ
で加工に加工を重ね
やっと取り付けのメドが立ちました。


また、やる気と部品が手に入り次第
作業に取り掛かりたいと思います。


詳細はこちらを参照してください。
Posted at 2011/01/23 17:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | supra | 日記
2011年01月15日 イイね!

R34弄り。

R34弄り。雪降る中

「R34」を・・・

弄りました。



ハイゼット弄った後、34弄りました。
・・・ほんと寒いですw


今回のメニューは・・・

・サス交換。
・デフオイル交換。

・・・です。


今回も色んな意味で苦労しました。。。

Rrのアッパーマウントがシート裏にあるため
後部座席回りをばらします。
スタビがうざかったですが問題なく交換。

デフオイル注入口全然工具入らない・・・
ユニバーサス&エクステンションをうまく使って解決。
硬いオイル入れるのしんどい。。。

この車両は元々雪国で走っていたみたいで
寒冷地仕様になってます。
ですので・・・下回りやアーム類エンジンルームなどの
錆が酷かった出す。
ブレーキバックプレートが錆で粉々に。。。


久しぶりに34乗りましたが・・・
RBのバラバラ音には惚れます。
いつ聴いてもいいなぁ~。


詳細はこちら。

あ、予断ですが・・・
友人の34GTR V-SPECがTボーンを喰らい配車に。。。
一度スープラと並べたかった。
Posted at 2011/01/15 23:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

ハイゼット弄り。

ハイゼット弄り。寒空の中・・・

ウーハー交換

しました。。。




今回用意したウーハーは・・・

FOCAL 「BUS20」

アンプ内臓のBOXタイプ20㎝(8インチ)
「μ-Dimension」のOEM製品になります。

現在、交換してざっくり設定しましたが
以前と比べるとパンチがあって
とても迫力があります!
理想の音にするまで時間かかりそうですが
頑張りたいと思います。


また、今回は電源ラインを引きなおしました。
やっと、以前付けたヒューズブロック使いましたw

詳細はコチラまで。
Posted at 2011/01/15 22:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIJET | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation