• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

タコパ&赤福対決!

タコパ&赤福対決!今週もいつもの友人達と

いつものように

集まりました。



今回はたこ焼きパーティー(仮)です。

関西人が焼く「たこ焼」は美味しいです!
中も外もふわふわで驚きました。

>調理例

「ウインナー+とろけるチーズ+ケチャップ」でイタリア風
「キムチ+タコ」で韓国風
「ネギ+タコ+天カス+しょうゆ」で和風

どれも美味しかったです!
・・・ちと焼きすぎましたね。。。


そして、この人がつくるゴーヤチャンプルも
味付けがすばらしくイイ!
ただ、多い。。。w


続いて食後のスイーツ。。。
もう、お腹いっぱいで入りませんw
てか、食の暴力ですな!


そして、集合場所に向かうとき
亀山SAで赤福餅が目に入り
差し入れとして持っていくことに。。。

これが、失敗でした。。。
もう、かっていかねぇ~からなっ!w


思い出はこちらから。
Posted at 2011/08/28 21:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2011年08月25日 イイね!

【今こそ、モノづくりの底力を】

タイトルの件。。。

3.11 東日本大震災の後、
「NISSAN」のCMで使われるようになった言葉。


昔から気になっていた「日産のCM」について書きたいと思います。


まずはこちらを御覧下さい。





震災により東北地方の生産工場をはじめDラー等色んな地域が被災しました。

この時期、他の車メーカーは「車」のCMを流す中
唯一日産だけは、車のCMを流さず上記のCMを流し
このCMを通して工場の被災状況や現状を伝えていました。

「100%でなくていい、まずラインを動かそう!」
「もう一度自動車を創るんだ!」


特に印象に残ったのは、暗かった工場内に蛍光灯の光が広がった所は
CM見てて涙が出そうになりました。


そして、先日から続編のCMが流れました。





5.17 福島県 いわき工場 完全復旧

こちらのCMでは、工場のラインが復旧し車がどんどん創られ
全国&世界各地に運ばれて行きました。
Dラーも営業を始め、ピットスタッフは車を整備する姿が映っています。

「さぁ、次の現場に繋ごう!一日も早く」
「待ってくれているお客様がいる」


こちらのCMも高速の「仙台宮城」の看板を見た時
「を!?」っと思い感動しました。



普通、車のCMというと新しく発表する車を主に撮るのがセオリーですが
昔から日産のCMは、車より風景や自然がメインのように映り
他の車メーカーと違いセンスあるな~っと感じてました。

個人的にですが、、、芸能人を使ったCMより
風景や自然を取り入れたCMが好きですw


ちょっと昔になりますが。。。

「SHIFT_the future」

を企業メッセージとして「future」の部分に
「新しく発表する車」の「コンセプト」を入れる。

これが大好きでした!

特にスカイラインクーペ、FUGA、エルグランドのCMは
「車+風景+自然」がマッチしていてとても気に入ってましたw


また、CMに使われる挿入歌も合っててすばらしいです!
あまりにも良すぎて、、、昔に
「NISSAN CM TRACKS」 (日産のCD)買いましたw

SHIFT - NISSAN CM TRACKS -
SHIFT second-NISSAN CM TRACKS-

気になる方は、amazonまでw



今後も、新しい車創りやモノづくりを頑張って欲しいです。


以上、気になったシリーズ?「日産編」でしたw
次はどのネタにしよう。。。w
てか、日産車を買おう!



皆さんは、気になるCMや感動したCMありますか?w
Posted at 2011/08/25 18:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年08月21日 イイね!

ドライブ@福井。

ドライブ@福井。いつもの友人達と

いつものドライブへ

行ってきました。



今回は福井県です。
では、いつものように・・・
ダイジェストで紹介しますw


・滋賀県某所に集合!
→集合時間になっても私しかいない・・・まぁ、いつものことw
・輩が乗るブレイドとレンタカーのベルファイヤで福井へ出発!
→途中ではぐれるもなんとか現地で合流w
・昼食「ヨーロッパ軒」にてソースカツ丼を食べる。
→あさっりしてて美味しかった!今回はミニを選択。
・温泉に寄り休憩する。
→約2名風呂でじゃれるw露天風呂は良かった!
・ガッキーの「ハナミズキ」をかけたら雨があがる!
→ガッキーに感謝!(謎w
・東尋坊にて流行の夕日ハンター(一部地域をのぞくw)をする。
→写真のようにとても夕日が綺麗でした!
・仕事終わりのこの方が奈良から福井に駆けつけててくれる。
→・・・どうかしてるぜっ!でも、そのノリが嬉しい!
・夕食「まる金」にて蕎麦を食べる。
→2回目だけどいつ食べても大根おろしが辛い!けど美味しいっ!
・滋賀へ向けて出発!
→ブレイドとマークXが速すぎて高速で見失うw
・滋賀へ帰還。
→スープラ試乗会をして解散。


参加された皆様お疲れ様でした!

旅の思い出はこちら。
Posted at 2011/08/23 19:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2011年08月20日 イイね!

オフ×オフ!

オフ×オフ!土曜日は。。。

2つのオフに

参加してきました。



>一つ目は。。。

ヴィッツを買った頃からのお友達であるこの方ですw
車関係で一番古い知り合いになります。
現在はお互いヴィッツを降り別の車を乗ってます。

ハイゼットのオーディオがひと段落したので聴いて頂きました。
色々改善する所もありますが、高評価を頂き嬉しかったですw
今後もチマチマ弄って行きたいと思います。



そして、昼飯を食べながら話題に上がった、

「モスキート音」

ご存知の方もおられると思いますが、
年齢が上がるとともに、高い周波数の音が聞こえなくなります。
自分の耳はどこまで聞こえるか?
iPhoneアプリで持っていたので試験してみましたw


☆iPhoneをお持ちの方:「iage 若者にしか聞こえない不思議な音」
現在期間限定で無料でDLすることができます。


☆PCの方はこちらのサイトから測定できます。
フラッシュですが、色々試せて面白いです。


さらに細かく検査できるツールを紹介して頂いたので乗せておきます。
HPの一番下の方からDLできます。


ただ、お持ちのPCスピーカーで
「25Hz~18kHz」まで出せないと聞こえませんw
ヘッドフォン使うと聞き取りやすいかと思います。

私は「23950Hz」まで聞き取ることが出来ました。



そして、2つ目。。。

「アトレー&ハイゼット」のオフに始めて参加しました。
会場は川島「アクアトト岐阜」でした。
当日は写真のように生憎の天気でしたが
ダイハツ車が沢山あつまりました。

始めてアトレーをじっくり見ましたが
至る所に内張りがついており高級感を感じました。
ハイゼットだと泣けるくらい内張りがないですw
軽量化した「競技仕様」とでもいっておこうw

今回はガチで雨が降っていたので
今度は晴れてるときにやりたいですw

今回オフに参加された方々お疲れ様でした!
また、機会があればお会いしましょうw


Posted at 2011/08/23 17:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2011年08月13日 イイね!

同窓会的な?w

同窓会的な?w数年ぶりに

昔の仲間達が

集合しました!



まず最初に、、、
急なお誘いに乗ってくれた皆様
暑い中ありがとうございました!

私がヴィッツに乗り始めた頃であった仲間達、
昔は皆ヴィッツでしたが、今は1台もヴィッツがいません。。。
時代の流れってやつでしょうかね。

家族が増えたり、車が変わったりと
皆、元気そ~で安心しました!

今後もこうやって集まる機会を増やしていこう!っと思います!


そして、今回はこの人の「RX-8」を試乗させて頂きました。
回転を上げると「ディィィーーーーン」っと
独特のロータリーサウンドが入ってきてとてもテンション上がります!
また、個性のある内装!サイドブレーキ&シフトノブがお気に入りw
っというか、是非欲しい!

ただ、下のトルクが細くて町乗りはしにくい気がしました。
以前友人のセブンを試乗した時も同じでしたw
また、機会があれば試乗してみたいです!

お集まり頂いた皆様ありがとうございました!


同窓会の思い出はこちら。
Posted at 2011/08/14 10:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation