• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

エアクリ交換。

エアクリ交換。弟のサンヨンの

エアクリを

交換しました。




本当はマフラー交換と一緒にやろうと思ってましたが・・・

珍事が起きて今日まで持ち越しました。


用意したのは「アペックス」のエアクリ。

マフラーと同じメーカーの物で合わせました。


詳細は整備手帳参照してください。




純正エアクリばらして~。



さくっと、交換します!



フレッシュエアーを取り込むため

純正のエアクリダクトを流用しました。

ステーを自作して固定!





現在のエンジンルームです。

ちょっと賑やかになりました。

アースも2点取りました。





さて、効果の程は。。。

加速はあまり変わりませんが・・・

音がいい感じにっ!










「フィィィーーーー、フィシュぅうううーーー」






って、感じになり吹き返しの音もいいw

窓閉めてても入ってきますw

少し乗りましたがマフラーとエアクリ心地よいサウンドを奏でてくれます。

まぁ、普通の人から見たら騒音ですね。。。









まぁ、ここまではいいとして・・・・










久しぶりに見たら車にキズが...orz


一つ目。。。





左側Rrドア&フェンダー!

納車一ヶ月くらいで・・・ガリっと。

車幅感覚を誤ったとか。






そして、3日前。。。




Frバンパー!

交差点でワンエイティ(Uターン)する時

目測を誤って縁石にヒットしたとか。。。


これはリップスポイラー付けた方がいい気がするw




んも~、オレのサンヨンに何してくれんねんw




保険使って直すみたいです。

てか、こりゃまたぶつけるなぁ。。。

どんだけ運転下手なんだw

Posted at 2011/12/10 17:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Skyline | 日記
2011年12月04日 イイね!

サイドブレーキシュー交換。

サイドブレーキシュー交換。某コペンの・・・

サイドブレーキシュー

交換しました。




ざっくり紹介しますw

詳細は整備手帳参照してください。


ありとあらゆる工具を使って分解!

サービスマニュアル見て組み付け!



んも~、2度とやりたくないですw





さて、交換後のインプレでも。。。

まだ慣らし中ですが、サイド引くと面白いくらいロックしますw

先日、エンジン下ろし、デフ入れてから初めて乗りましたが。。。

このコペン面白いっ!w

アクセル開ければトラクション掛かりしっかり前に進みますw



ただ、以前入れたブーコンが悪さしてるみたいで

パーシャルスロットルにするとある領域で息継ぎします。

ブースト1.2kでこの程度?w

純正に戻した方が速そうだ。。。

これはオーナーも悩んでました。
















そして、久しぶりに。。。





残念なイチサンが動いてるの見ましたw

ってか、動くんだ。。。

てっきりインテリアかと思ってたw




ただ、不整脈&生ガス臭い&うるさいw

私の回りの日産オーナーは大体上のどれかが当てはまるw

これは「仕様」なのか?w


このS13の「カーボンツインプレートクラッチ」の音がお気に入りw

今回、動画撮りましたw

「シャラシャラ、カラカラ」

スープラもこういったジャダー音出したい!

っと思い数年経過しましたw



まぁ、ぉぃぉぃ交換していきたいと思います。

Posted at 2011/12/05 20:15:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年12月03日 イイね!

DIYな忘年会。。。

いつもDIYな友人達と。。。

いつものように。。。

集まりました。。。





今回は、はやっさんのパルサーに相乗り!




名阪の霧がすごかった。。。w

前が真っ白で見えない!


そして、皆で鍋を囲みつつきます。
























ここまでは平和でした。。。





------------------------------------------------------------------------------






ここから、ややこしくなります。。。











コーラをイッキして「スーパーイーリュージョン!」

ゲップをせずに駅名やICの名前を順番に言っていく。

わずか3つで豪快にゲップする人もいれば・・・

いくらでもいけちゃう人・・・

・・・なんでだろう?w




そして、息抜きに「ままごと」したり。





某社長のお子さん。

以前は、野菜のおもちゃをうまく切れなかったけど

今回は手で持って上手に遊んでました。

子供ってこうやって成長していくんだなぁ~。





続いて、LED工作。



某SWのルームライト&ナンバー灯をLED化してました。

LED工作を少し習いましたw

これは練習しないとうまくならないなw

ハンダブリッジ・・・これは「匠の技」

チップ抵抗・・・これはすばらしいw







夜もふけた頃。。。

ややこしい人が合流し・・・(以下略w




こうして、楽しい時間が過ぎていきました。

参加された皆様お疲れ様でした。

また、集まりましょう!








帰りはもちろん明るくなってましたw

帰り道、「鈴鹿山脈に架かる虹」が見れました。



なんか、すごい幻想的でした。

はやっさん運転お疲れ&ありがとうっ!

そして、寝落ちしてゴメンw






Posted at 2011/12/05 19:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2011年12月02日 イイね!

冬支度。

冬支度。時期が来たので・・・

スタッドレスに

交換しました。



3シーズン目のスタッドレスですw

まだまだ、イケル!

これで、、、雪が降っても遊べるっ!





また、合わせてオイル交換しました!

前回は「化学合成油の鉱物油割り」でしたが

今回は「化学合成油をストレート」でw


近所の某ディスカウントショップで激安で売ってたので

つい、、、買っちゃいました。


交換後は滑らかに加速するようになりました。

前回様子見で硬いオイル入れましたが、、、

検証結果:ハイゼットのエンジン(EF-VE)には合わないです。

も~、硬いオイルは入れないでおこうw







久しぶりにエンジンルーム撮ってみた。

いつのまにか賑やかになってるw

以前プラグカバー&ヒューズBOXを

ホンダの「カーニバルイエロー」で塗りました。

ただ、微妙だったので「蛍光イエロー」に塗り替えようと思ってます。

そして、プラグカバーに「D-sports」のステッカー貼ってやろうかとw

これでDスポーツコンプリートエンジンに。。。w








そして、、、









夜のKARAOKE会!



参加された方お疲れ様でした!

「JOYSOUND」×「ギャル声」

・・・コレ間違いないからw

また、よろしくお願いします!w





Posted at 2011/12/05 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIJET | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456789 10
11 121314151617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation