• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

【 T G R F 】

【 T G R F 】今年は・・・

TGRF2012

に参加してきました。























以前、FSWに来たときは・・・

「TMSF2010」

ここに来るのは2年ぶりになります。



一度フルコースを走ってみたいw



槍のように突っ込む・・・1コーナー。

メチャ並んでるw







流し撮りしてみた。



もっと練習しなきゃ。。。

使える写真が全然ないw


写真のような、GT300クラスならまだなんとか逝けますが

フォーミュラーカーは難しい。。。

車体の速度が上がれば上がるほど難易度UPしてる気がする。






>オーナーズクラブブースへ



素敵な車達。



BRZ&86がやたら多い。



個人的にこっちの「ハチロク」が好き。



働く車も参加されてました。



続いてスープラ。

何人か知り合いの方も見えてました。

参加された方、絡んでくれてありがとうw



このヘッドライトガーニッシュ気に入った!

なんとかして作れないかなぁ~。




そして、ヴィッツ!

こちらにはいつもの友人達がw

また、そのうちお会いしましょう!





っと、みんなでわいわいしていると日が落ち始め・・・

寒くなったので殺しを見て富士を出ました。




今回、行きはどーかしてるbBで・・・



帰りは、「東海レサスクラブ」

「CT200h」にお世話になりました。










帰り道、渋滞情報見ると・・・

名古屋方面「3時間以上」の表示が><



くじけそうになったのでSAに一回退避w



「駿河湾沼津SA」で出会った夕日。

あまりにも綺麗だったので写真撮ってみた。

これで、帰る気力が出たっ!・・・気がするw


・・・久しぶりに「夕日ハント」しましたw




いつまでたっても渋滞ひかないので・・・

浜松で降りて、さわやかにて夕食!

その後、美合PAでマックw


高速で渋滞に引っかかりながらも

日付が変る前に帰って来れました。









今回運転してくれた、まぁくん&たつくんお世話になりました。

そして、チケットを譲ってくれたゆぅすけくんありがとう!

会場で絡んでくれた皆様ありがとう!

参加された方、お疲れさまでしたっ!





旅の思い出をフォトギャラにまとめました。

お時間ある方はどうぞ。





















Posted at 2012/11/27 23:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年11月24日 イイね!

【 A L T 】

【 A L T 】オートランド作手に

「秋」を探しに

行ってきました。






☆お好みでこちらの曲をお使いください。











今回もこの方に誘われて見学(撮影)に行ってきました。



ワイドボディ化された「MR-S」

この車、、、2000ccのVTEC」乗ってますw

たまたま、オーナーさんとお話することが出来て良かった!






イかしたハチロク。



【 T E 3 7 V 】

深リムがシャレオツ。

ハイジェットにこんなホイール履かせてみたいw




布製の牽引フック!

これ是非欲しいっ!

早速、購入検討に入ります。

ただ、バンパーの何処から出そう。。。





4AG・・・車内が見えます。

・・・これも【仕様】

エキマニが素敵。




こういった走行会に行くと、

昔みたいに走りたくなってくるw



来年は走ろうっ!












っと、毎年いってる気がする・・・w















ただ、時が来たら走ります!

てか、遊び用の車が欲しい。














作手に行く途中、秋を感じれる場所があったので

鬼バックで坂道をかけ登り写真撮りました。




ローアングルを狙ってみた。



落ち葉の絨緞。



もみじ狩り。

車内においてみるとしっくりくる。

窓やピラーに反射する「もみじ」が好き。




詳細はフォトギャラまで。









走行会の後は、カラオケへ。。。



チカチカ&ミラーボールは必須w

みんな若いなぁ~w

今月毎週行ってるZE!!!




この後は・・・刈谷ナイトへ。




ナイトで出会ったカーテシw

コレ欲しいっ!

















BGM : Aqua Timez / ALONES

ロッキーなリズムが好き。

KARAOKE会:課題曲


Posted at 2012/11/26 23:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年11月14日 イイね!

【 コ ソ 錬 ② 】

【 コ ソ 錬 ② 】カメラの腕を磨くため

コソコソ錬へ

行ってきました。







☆お好みでこちらの曲をお使いください。























場所:三重県某所

時刻:22:00~23:00

天気:雨

気温:でら寒い。






















今回は、絡むと特にややこしそうな車を撮りましたw



左から・・・

「RB×SR×JZ」

っとなっており、全車ターボ×FR

前置き「いんたーくーらー」は標準!?w



 


☆ A31 CEFIRO 

☆ S15 SILVIA spec.R



追走!

・・・してるよーに見える?w





おいかけっこ。



車高低すぎ・・・。

エアロが所々欠けてる。



張り出したブリスターフェンダー。


>外装

エアロ:URAS TYPE-GT

Frフェンダー:D-MAX

Rrフェンダー:オリジン



Rrフェンダーフューエルカバーの落とし込みが素敵w


全体はこんな感じ。



私が今まで見てきた15の中で一番好きなスタイルです!




ホイール:オリジン 前後9.5J 

>オフセット

Fr:0 Rr:-35、-25

Rrはマイナスオフセットで左右調整してる。

11J off:-20 マイスター艶消し黒に変るのは時間の問題w



当然タイヤが純正フェンダーには入らないので

純正Rrフェンダーをアーチ上げして

ブリスターフェンダー貼って車高落とし&ツライチまで出してる。。。







・・・こーいうの大好きっ!








フロントディフューザーから繋がるカナードが素敵。

ボンネットも赤のままでいって欲しい。



リアトランクカーボン+純正ウイングがたまらないw

勿論ボディ同色化!

Rrディフューザーが付くのも時間の問題w


マフラーは、、、

触スト ななろくさん(Φ76.3) デュアル 15センチロング 跳ね上げ ハスギリ

早急にゲーターを。。。w



勿論セフィーロも同じ仕様w

2台ともうるさくてしゃーないw

だけど、車内で聞くと心地いい。。。

※近隣住民に迷惑を掛けない様に。




先日まで、会う度にバンパーが変っていたけど

オーテックバンパーで落ち着いたみたい。

バンパーの色が異なるのは仕様(ミサイル)だw




仲良し二人組み@滑らない車達

ただ、後輪は。。。滑り倒してるw









今回は天気が悪い&寒い&時間なかったので

また、じっくり撮ってみたいw

次はエンジン&内装&コラボだなぁ~。





KUWANAに参加された皆様お疲れ様でした。

時間の都合でみんなの車撮れなかった。。。

機会があればまた撮影会しよう!




今回の成果はこちら。















BGM : Linkin Park vs Jay-z- jigga what / faint

学生の頃、この曲を聴き倒しましたw

ベースラインが好き。

Posted at 2012/11/18 21:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2012年11月10日 イイね!

【 コ ソ 錬 ① 】

【 コ ソ 錬 ① 】

カメラの腕を磨くため・・・

コソ錬へ

行ってきましたっ!







☆お好みでこちらのBGMをお使いください。























撮影場所:奈良県某所

時刻:22:00~23:30

天気:くもり

気温:寒い。



















今回はカメラの師匠と一緒に撮影してきました。



マークXとスープラ。

方向性の違う車だけどなんか、しっくりくる。



ピラーメーターにピントを合わせてみた。

上から、ブースト計・吸気温度計

そして、TRDのブースト計がちらり。

ミラーに「スパルコ」を入れてみた。








スープラの写真撮ってみる。



自分で言うのもなんだけどカッコイイ!

エアコンパネルを青LEDに打ちかえて光力UPしたため

スパルコのロゴが浮かび上がる。

エアコンパネルがドライバー席に向いてるのでこうして運転席側だけ光る。




縦撮り×角度付けてみる。

奥に見えるコーナーと紅葉した葉がとても綺麗。



バックショットも忘れない。

Rrテールの「赤」と信号機の「赤」

あわせて撮ってみた。



歩道側から見てみる。



花壇越しに見る、Rrテール。

ハロゲンの光り方が大好きっ!

・・・だから、LED化は絶対しない



グレイチングに反射する光と石並が、、、なんか好き。



花壇とスープラ。

スープラにも「華」を。。。







続いて、R32 Type M



レッドアイ!



グリーンアイ!

信号の光がプロジェクターヘッドライントに反射して綺麗。

今回、「間接照明」として使うことを覚えた。

数ある光を大切にっ!

信号機「黄色」の時間を増やして欲しい。








写真撮影にお付き合いしてくれた方、

ありがとうございました!

お陰で、「見えない何か」を見つけました。

今後生かして行きたいと思います!








今回の成果はこちら。









>翌日。


グダグダして生活用品&雑貨を買い込み!

落ち着いた所で、パーツ引取りのため

みんカラMTで盛り上がってる「滋賀県」へ。



えぇ。。。

滋賀に入った途端「雨」&「風」が出てきて嵐のようになってました。



前の前の会社の後輩が・・・



R34→WISH

に乗り換えるということで遺品を引き取ってきました。




引き取ったパーツは写真の

フルバケとR34シートレールです。

2Drと4Dr共有なのかな?w

時が来たらどれかの車に付きます。









そして、もう一つ・・・

滋賀に行った時、たまたま入ったファミレスで

会社にいた頃、お世話になった先輩と偶然会いました。

会社を辞めてから初めて会ったので・・・

かれこれ・・・3年ぶりでしょうかw

相変わらず・・・**な感じでとても嬉しかったです。



現在、車関係の仕事に戻ってきましたが

前職の方が「車好き」の人が多く、

車に対する考え方や付き合い方を知ってる人が多い気がします。

短い時間でしたがお話できて良かった!

また、滋賀へ行こうっ!



今の会社に入ってから

世間で見たら、車好きな人って珍しいのかなぁ~

っと思うようになってきた。




















BGM : BUMP OF CHICKEN / ロストマン

最近、この曲聞いて出勤してる。

そして、今日歌おうっ!




Posted at 2012/11/17 17:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

【 シゾーカとLast party!!! 】

静岡×愛知×奈良×大阪

の方々を豊田に招き

撮影会を行いました♪









☆こちらのBGMを聞きながら読むと幸せになれますw
















朝一、たつ家にて洗車!



スープラが、、、

☆ティカ☆ティカ☆

になりましたw



朝からお世話になりました!

また、洗いに行きますのでよろしくっw






















洗車後は会場となる

【豊田スタジアム】

へ向けて移動します!










足回りに力を入れて作られた車・・・「CT200h-

コーナーリングめちゃ早い。。。w

高速の乗り降りコーナーで安定感のある走りを目の当たりにしました。
























すぃ~っと高速をドライブして、トヨスタに到着!






人が集まった所で昼食へ。



「ネギ右衛門」にてお好み焼きを食べました。

超美味しかったっ!

また、行こう!

すぐ、行こう!

明日、行こう!












腹ごなしした所で、今回の目的でもある「撮影」に入ります。



 

「葉」が色付きはじめ

「秋」を感じます。



今回は角度付けてみた。



羽を広げてみた。

・・・なんか、しっくりこないw






コラボ写真。



ポチテッツァ&ゆぅ~X

HOMURA×フェンダーダクトで飯が食える。

これが、今日イチの写真ですw



ホイールカタログに使って欲しいw



向き合う、チャラいセダン。。。




2台のホイールのツラに注目。

車内からサイドミラーを見ると「リム」が見える。







ハヤシオ GT こと「シロくん



今回はそれっぽく撮れた。

でも、眩しいw




ぺん号@思い出のヴィッツ

同じ型の同じ色、、、

10系ヴィッツたまに乗ると楽しい!ってか、色々思い出す。

また「KUWANA会」で乗らせてもらおうw

最近、この10系ヴィッツを降りる人が多く回りで減少しつつあります。

時代の流れ・・・かなぁ。












横にカメラを向けると・・・



アルテッツァをガチャガチャしてた。











続いて地下駐車場へロケーションを移動。



各駐車スペースに収まりますw



りょうちっちのアルテッツァとツーショットw



黒×シルバーの使い方がシャレオツ

また、ちょっと試乗させて頂きました。

マフラーを交換したみたいでとてもいい音を奏でてました。

NAだと吹け上がりがよくシフトダウンが楽しくなるw




ポチテッツァ・・・何処から撮っても滑らない。



うん?マフラー交換?w

TRDの強化ブッシュ硬い!

付けない方が整備士(身)のためw







いつものスープラ。

今回、スープラで色々停め方や構図を変えて撮ってみたけど

滑った写真が多く凹んでますw

ほんと、残念な写真ばかり・・・

もっと、うまくなりたいなぁ。。。

また、コソ連しよ~っとw






今回は、スープラで苦戦していたので

みんなの車の写真撮れなくて残念。。。w

今度リベンジしようw










撮影に熱中して、地上に出たら真っ暗w

夕食は「おりぃぶマアム」にてパスタ&ピザを食べました。


はい、ちぃーずw



皆のお陰でとても楽しく食べれましたw

また、食べに行こう!

すぐ、行こう!

今すぐ、行こう!

















2次会はコメダでクリームコーヒー。

ソフトクリームの量が・・・w

この時期に冷たい物食べるもんじゃないですねw

変なノリで頼んでしまった。。。w















この後は某立駐で駄弁って解散っ!







参加された皆様、

お疲れ様&ありがとうございました!

また、そのうちお会いしましょうw










思い出を振り返りたい方はフォトギャラまで。













BGM : FUNKY MONKEY BABYS / 

最近、ファンモンのベストアルバムを買い

収録曲の中で一番「ハート」にキタので使いました。

てか、がアツイ!








この記事は、シゾーカとLast party!!!について書いています。

Posted at 2012/11/05 22:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記

プロフィール

「久しぶりに朝活❗️朝は涼しくて気持ちいい^_^
今日はどーしてもバイクに乗りたかった。」
何シテル?   06/21 06:02
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation